感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 Next >> [27]
[良い点]
何だろう…不思議と哀れに思えてきた。
でも正直、そろそろ2人ほど寝室に引っ張り込んでもいいんじゃないかな。
やらなさそうだけども。
[一言]
いつも楽しみに拝読させていただき、有難うございます。
しかし、魅力的なキャラが多いですね。
そして戦場の描写が素晴らしい。
読んでいるだけの人さん

感想ありがとうございます。

そうですね、そろそろ二人くらい連れ込んでもいいですね。
一番シャムシールが大人になれる可能性が高いのは、ドゥバーンかジャムカでしょうね。
でも片方を連れ込むと、もう片方が現われて、結局ケンカをはじめ……ゲフンゲフン。

魅力的なキャラが多いと言っていただけて、とても嬉しいです。

戦場の描写は……上手く伝わるだろうか? と、書いていていつも戦々恐々なのでw
褒めていただけると、ほっとします。ありがとうございます。
[一言]
更新ありがとうございます!

>出来ればボアデブルと一騎打でもして討ちたかったが、
一騎討ち もしくは 一騎打ち?

神象の鳴き声、そしてシャムシールの魂の叫び。
今回のお話もよかったです。
でぃすぽさん

感想ありがとうございます。

「一騎討ち」ですね。私のPCで変換すると「一騎打ち」と出てくるので、そのままにしていたようですw
修正しておきました、ありがとうございます。

神象の鳴き声、悩みました。
「パオーン」って、どう考えてもかっこ悪いよなぁ……って。
シャムシール……結局、かっこよくなりきれない主人公ですねw
[一言]
童貞でも超美人な奥さん5人(しかも増える予定)いるんだから勝ち組だろいい加減にしろ!
と、相手応援しようと思ったらそっちも勝ち組だった。
もうみんな爆発したらいいんじゃないかな(#^ω^)
  • 投稿者: illness
  • 2015年 04月02日 22時15分
illnessさん

感想ありがとうございます。

そうそうw私も書いてて思いました。
おい、シャムシール。お前、何いってんだ!? ってw

もう、あれです。
ネフェルカーラがみんな爆発させてくれると思います!
[良い点]
頭の中がふわふわしてるアエリノールかわいいよ!
[一言]
現時点でネフェルカーラやアエリノールの強さが10とすればシャムシールは8くらいでしょうか
二人を追い抜く日も遠くなさそうですね
  • 投稿者: sugar
  • 2015年 03月22日 21時17分
もっちさん

感想ありがとうございます。

アエリノールの頭を割るなんて、批判されたらどうしようかとドキドキしてました。
ふわふわで可愛いと言ってもらえて何よりです。ホッとしました。

強さの基準、現状ネフェルカーラとアエリノールを10とすると……シャムシールはもうちょっと強いですねw
8はダスターンやオットーくらいだと思ってもらえれば丁度良いかと。

まあこれも、近接戦闘や中、遠距離の戦闘で変わったりしますが。ふふ。なんてw
[一言]
更新ありがとうございます!

>「いてて……高速化」
光速化では?

最近アエリノールがいい味出してますね。
少し取ってつけたような感もありますが、
シャムシールの成長も実感できたので、
後は戦いあるのみでしょうか。

ところで第一夫人は今頃どこで何をしているのでしょう・・・
でぃすぽさん

感想ありがとうございます。

誤字、修正しておきました。
光速化です。もう、まんまなのにお恥ずかしい。

あらら。ちょっと稽古は不自然でしたか。反省です。
差し当たりシャムシール自身が化け物だとそろそろ自覚させようとしたのですが、本人はまだあまり実感が無いようで、困りものです。

次回は戦いですね。
いよいよアーラヴィー王も登場する予定です。

第一夫人は上将軍になってしまって不満顔をしています。

「なぜおれがバカエルフと同格なのだ!」

と、アーザーデに文句を言っていたらしいです。

なので、一日の大半をマディーナで不貞寝して、夜になるとヘラートへ飲みに行くのだとか。
気分の良いときにはナセル軍に隕石を落とすそうですから、それなりに頑張っているのだとは思います。

[一言]
主人公は彼を慕う女の子たちに対し、好意というものを示していないが、その態度はいかがなものか?
好意を示してくれないと、女の子たちは不安になるのではないか?
もちろん好意を向けられたからと言ってそれを受け入れる義務はないし、素気ない態度をとったところで主人公にぞっこんな彼女たちが彼に愛想をつかすなどということはないだろうが、かといって彼女たちの好意に甘えるというのはどうなのか? それは不誠実な態度ではないのか? 
まあ、今までの話は彼も彼女たちに好意を持っているという前提で話を進めている訳だが、とにかく彼が彼女たちに好意を持っているというのなら、彼女たちを受け入れるのは決して彼女たちの押しに屈したからではなく(そういう側面もあるかもしれないが)、自分が彼女たちを愛しているからだということをきちんと伝えるべきだと思う。

………うまく伝わっただろうか?
  • 投稿者: 一兵卒
  • 18歳~22歳 男性
  • 2015年 03月16日 14時24分
一兵卒さん

感想ありがとうございます。

主人公たちの心情を深く考えていただき、どうもありがとうございます。

主人公は、もちろんモテて悪い気などしていません。ただ、少し困っています。どうすれば良いのかわからない、というのが正直な所です。
だからこそ、好意に対して好意で応える事が出来ず、なるべく無関心を装っています。
それは、それが誰に対しても平等な対応になるからです。
そして、もしもその対応で愛想をつかさらたのならば、それも仕方が無いな、と考えるのがこの物語の主人公。

ですがそんな中で、側にいる女の子たちと、何だか離れがたい気持ちになっている事に徐々に気付きつつある昨今なのです。

例えば、今回の例で言えば、ダスターンにジャムカを紹介しようと思い立つも、「ジャムカは俺の妻」と考え直すあたりですね。
ここで、「あ、俺、ジャムカのこと好きかも?」と認識した感じです。

それこそ、そんな主人公の態度や考えにジャムカあたりが、

「オレとドゥバーン、どちらをより愛しているのだ、はっきりしてほしい。オレとしてはどうでもよいが、はっきりせぬのは夫として不誠実ではないか?」

なんて言いそうですね。
[一言]
更新ありがとうございます!

これで内政パートは一区切りついたようなので、そろそろ戦争でしょうか。
戦象部隊の登場が楽しみです。

前回よりどんぐり無双が続いていますが、
きっと誰かがどんぐりの活躍に味を占めてしまったのでしょうね・・・
でぃすぽさん

感想ありがとうございます。

そうですね。
もうそろそろ戦争パートに入る感じです。
私としても、ちょっと変わった戦象部隊やアーラヴィー王国の国王や王妃の活躍を……じゃなくシャムシールの活躍を早く書きたいです。

と、いいつつ。
フローレンス方面の動きも書きたいんですよ。
最強の魔術師(一応人間)が出てきますし、その弟子も登場します。

どんぐり無双……そうですね;;
私、今回はアエリノールのヒロイン回、ちょっと砂糖を吐き出そう! とか思っていたのですが、焼けたどんぐりが無双しただけでした。無念です。

[一言]
>陛下は自らの冠を自らの手で掴み、もって戴冠の宣言と為せばよい

ザ、ザーラさん、シャムシールさんいつか「我輩の辞書に不可能の文字はない」とか言わせる気なのか

初めて感想を書かせていただきました。
とても面白い作品を作っていただきありがとうございます。これからも更新楽しみにしてます、頑張ってください。
  • 投稿者: 蓮蓮
  • 男性
  • 2015年 03月09日 09時27分
総総さん

初めての感想ありがとうございます。

ザーラさんの中でシャムシールはすでに、不可能など無い人なのでしょうね(笑)
実際、戦えば決して負けないシャムシールは、ナポレオンよりも勝率高いですし(笑)

ともかく妙な人たちが沢山出てくる作品ですが、これからも是非お付き合い下さいませ。よろしくお願い致します。
[一言]
ドゥバーン、ネフェルカーラが可愛い!!
どんぐりスープ笑ったw
どんぐりってうまいのかしら?
応援してます。
  • 投稿者: NIIKU
  • 2015年 03月08日 20時02分
NIIKUさん

感想ありがとうございます。

ドゥバーンとネフェルカーラの可愛さも、どんぐりスープに持っていかれたようですねw

どんぐりの味ですか。

生で食べられる種類のどんぐりは銀杏のような味であったり、栗のような味であったりするようです。
どんぐりは、縄文人の貴重な食料だったようですね。

応援、ありがとうございます。
[一言]
更新ありがとうございます!

>王の主力は戦像部隊というが、見た事は無い。
この世界なら石像や銅像も普通に動きそうですが・・・
戦象部隊?

>「へ、陛下の大恩、決して忘れません」
カイユームの件は良いお話でした。
ですが、どんぐりに全てを持っていかれたような気が・・・
でぃすぽさん

感想ありがとうございます。

象と像

恥ずかしながら、よく間違います。さっそく修正しておきました。
誤字報告ありがとうございます。

じつはカイユームみたいな虚弱魔術師、結構私がツボなキャラなのです。
主人公も中身はちょっと弱気なので、もしかして二人って、話したら気が合いそうだよなーと思っていたら、互いに本音を打ち明けていました。

でも、どんぐりに負けました……(涙)
どんぐりマジックです。
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 Next >> [27]
↑ページトップへ