感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
最新話の一行めがクラゲんさんになってますよ。
ご覧頂きありがとうございます。

まず、長い間感想を放置していた状態になってしまっていて申し訳ありませんでした。
見落として次の感想に返信を行っていたために、それ以前は完了していると勘違いしていました。
ご指摘いただいていたのに申し訳ありませんでした。

ご指摘いただいた箇所は修正しました。
ありがとうございました。
[一言]
下側に可愛いかをが⇒下側に可愛い顔が?
  • 投稿者:
  • 男性
  • 2014年 12月02日 23時36分
ご覧頂きありがとうございます。

ご指摘いただいた箇所は修正しました。
ありがとうございました。
[一言]
誤字報告です
―――137―――
>>「誰も進化と言わず成長と言っていたからです。成長に気づき、ここに報告するまでがランク上昇の条件ですよね?」
始めの進化と成長が逆です。成長の方が新たな発見のはずなので。
  • 投稿者: wagasi
  • 2014年 11月30日 22時57分
ご覧頂きありがとうございます。

ご指摘の通りです。
本来ならば"誰も成長と言わず進化と言っていたからです。"が正しいです。

ご指摘頂いた箇所は修正を行いました。
ありがとうございました。
[気になる点]
今回前回みたいな会話劇は相当構成力高くないと面白くないし理解が出来ないものが出来るので避けた方がいいと思います
特にキャラ付けが理解されていないキャラを相手にするなら余計に。
#そもそも主人公のキャラ付けすら固まってないような気がする状態かと
  • 投稿者: かなた
  • 2014年 11月29日 10時37分
ご覧頂きありがとうございます。

まだ未熟な私が出来るだけ避けるべきなのは理解していましたが、必要でしたので書きました。
キャラ付けに関しては、今回の話しもキャラ付けになるとは考えています。
ある意味最大の個性ですので。
[気になる点]
最後の会話はちょっと読者に対する配慮が足りないと感じました。
ユウ視点からだけでも良いのでモノローグがあれば理解の助けになるのですが。
マイ本人の話をしてるのか、レンの話をしてるのか、多分ちゃんと理解して読めた読者は少ないと思います。
ご覧頂きありがとうございます。

今回の箇所はワザと分からないように書きました。
読者様の1割も分からないように書く必要がありましたので。

ユウ視点のモノローグに関してですが、予定しておりません。
理由があっての事なのでご理解いただければと思います。

最後になりましたが、未熟者ゆえこのような書き方になってしまい申し訳なく思います。
[一言]
申し訳ないのですが、仮面やら化粧やらの話から言いたい事がよくわからなくなりました。
特に色が何を指しているのかさっぱりです。この子達は同じ方向性の厨二病なのでしょうか?
マイなんて唐突に色の話や扉の話を持ちだして……普通なら「何言ってんだこいつ」っていう場面だと思います。
それとですね、

>「部屋で絵具を混ぜてばかりでは無く、たまには外に出て家を見てみるのはどうかな? 窓から見えていた家の家主は君の隣に引っ越してきたんだ。挨拶をしてはどうかな?」
> 「他の隣人はどうかな? もしかして、家の中から挨拶したままではないかな?」

話の流れからしてこれらは両方共ユウのセリフだと思うのですが、カギカッコで区切っているのに地の文が無くセリフが連続しているため、これではユウとマイの話す順番が変わっている事になってしまいます。
ただでさえ地の文が無くセリフばかりで、マイの女言葉が無いとどちらの発言かわかりづらいと言うのに、これではますます混乱を助長させてしまいます。

恐らく今回の話は、作者さんが時間が足りない中急いで書いたものだと思うのですが、話が作者さんにしかわからない状態になっていて、読者がついていけないものを投稿してしまったのだと思います。
時間が足りないとの事ですが、無理に投稿せずにまずはリアルを優先し、小説はじっくりと練ってから投稿する事をおすすめします。
ご覧頂きありがとうございます。

今回の箇所はワザと分からないように書きました。
ちなみにこの会話になった原因はユウです。
そして中二病とは異なりますね。
ユウとマイだからこそ発生した会話ですので。
現状でユウはマイ以外にこの話し方はしないと思います。

セリフの連続に関してですが、完全に私のミスです。
本来ならば沈黙が間に入るはずでした。
申し訳ありません。
子の箇所は修正しておきました。

今回の話しですが、急いで書いたものでは無く、逆に時間を掛けています。
実は結構大事な部分ですので。
そして簡単には分からない事も大事だったのです。
さらに結果だけ分かれば、現状は問題無い話だったりもします。
[一言]
会話何言ってるのかさっぱりわかんね
ご覧頂きありがとうございます。

私も裏書なしでは理解できません。
そして分かり難いのはわざとです。

少し迷ったのですが、必要だったので書いた話ではあります。
[一言]
ゲーム内容はとてもよく創られてて凄く面白そうです。
ただ登場人物のしゃべり方が幾らなんでも丁寧過ぎる、MMOですよ?会社の営業じゃないのだから。
後は従魔師不人気理由が弱すぎる、逆にソロに人気なのでは?、そういえば他作者の[サモナーさんが行く!]でも同じ様な間違いをしていましたね。
上の二点を除けば、とても良い作品なので頑張って下さい。
  • 投稿者: よのえん
  • 30歳~39歳 男性
  • 2014年 11月25日 13時10分
ご覧頂きありがとうございます。

>ただ登場人物のしゃべり方が幾らなんでも丁寧過ぎる、MMOですよ?会社の営業じゃないのだから。

これは私の経験がおかしいのでしょう。
実は、こんなものだったのです。
勿論親しくなれば話は別ですが。

>後は従魔師不人気理由が弱すぎる、逆にソロに人気なのでは?、そういえば他作者の[サモナーさんが行く!]でも同じ様な間違いをしていましたね。

不人気ではありませんよ。
掲示板回で不人気は脱却しています。
そして人気が無い訳ではありません。
ある理由で人気が偏っているのです。
[気になる点]
君は魅了の素材を持ってくるのだから → 君は『魅力的な』素材を持ってくるのだから
 『魅了の素材』だと、『魅了効果がついた素材』と言う意味になると思います。

私は魅了の素材や未知の素材を → 私は『魅力的な』素材や未知の素材を
ご覧頂きありがとうございます。

確かにそう捉えられそうですね。
私の語彙の少なさを実感します。
ご指摘頂いたように修正させて頂きます。
ご指摘ありがとうございました。
[一言]
魅了の素材→魅惑の素材ではないですか?
ご覧頂きありがとうございます。

魅惑の素材も考えていたのですが、言葉の意味を調べた時に行き過ぎかと感じた為魅了にしていました。
ですが言葉がおかしいですね。
修正を行います。

ご指摘ありがとうございました。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ