感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [901]
そうですね。現世知識のある身としては治安維持に交番は大事。区画整理や建築基準の設定も街の景観維持や住みやすさを考えると必須。色々な事に対する相談所を作っておけば問題が大きくなる前に解決可能な上に住民の不満を吸い上げて行政のブラッシュアップもできる。この先も人口は増え続ける予定ですし基盤づくりは初期の内にやっておく方が後々楽。とマリーちゃんはこれくらい普通だよねみんな知ってて当然の知識だよねって思ってそう。
  • 投稿者: ほのか
  • 2025年 04月07日 13時31分
 感想ありがとうございます。

 最初が肝心ですからね。今後も人口が増えるだろう事を考えれば、色んな事を先回りしておくに越した事はありません。
 我々からすると普通にあるものが、あちらの世界にはないので、マリーは現代知識を駆使してトラブルの回避に奔走していたのでしょう。
 交番も建築基準法も都市再開発法も、なければ作るしかないじゃないの精神で頑張っているようです。
  • ビス
  • 2025年 04月09日 17時24分
更新ありがとうございます。
褒め下手のお父様と褒められ下手のマリーちゃん(笑)
それでもお父様はだいぶ進歩しましたね。
マリーちゃんも頑張れ!
 感想ありがとうございます。

 こちらこそ、いつも温かいお言葉をありがとうございます。
 父様が口下手なのもありますが、マリーも父様に対してだけ素直じゃないですからね。でも、昔に比べると父様の方は成長を感じます。
 マリーも徐々に素直になれるといいですね。
  • ビス
  • 2025年 04月09日 17時23分
確かに!!!!
社長と新規オープンの支店の支店長の会話だ!!!!!

パパンはこの子が長男だったら…って思ったかなー?

住民の領主様愛もちょっと重くて怖いwww
プレリエの花タペストリーとかお土産で出来ていたりして。
パパンがお土産に持ち帰って居残り組の憎悪をさらに煽ったり?
  • 投稿者: bidalika
  • 2025年 04月07日 07時40分
 感想ありがとうございます。

 アレは親子というより、社長と支店長の会話でしたねw
 父様は、『この子が男だったら』みたいな事はたぶん考えていると思います。

 領民の皆さまも領主への愛情が振り切れてましたねw
 マリーに関連したお土産品は、現時点でもあると思いますし、今後も増えていく気がします。

 パパンはそういう事、平気でやりそうですよねw
  • ビス
  • 2025年 04月09日 17時23分
パパ王(笑)マリーちゃんの事評価爆上がりしましたね?(≧∇≦)
呆れちゃったって事は、スラスラ回答来るとは思わなかったのねフフフ(´^∀^`)フフフ相談乗る気だったかꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ
そう鍛えたのはパパ王ですよ〜(,,>᎑<,,)
  • 投稿者: penpen
  • 40歳~49歳 女性
  • 2025年 04月07日 03時37分
 感想ありがとうございます。

 仰る通り、父様は力になりたかったのかもしれません。
 領地の急成長ぶりに心配になったのもありますし、自分なら、力になってあげられるという自負もあったんでしょうね。
 ところが娘は予想以上の成長を遂げていたので、出番はなかったみたいですw
  • ビス
  • 2025年 04月09日 17時22分
あれー?体調伺い訪問だよね。視察といえば確かに...。業績報告?
 らしいと言えばらしい父娘の会話ですね。
 なによりです。
  • 投稿者: ぽんきち
  • 女性
  • 2025年 04月07日 03時08分
 感想ありがとうございます。

 視察とは名ばかりの、娘のお見舞いだったはずなんですが…どうしてこうなったんでしょう。
 仕事を持ち出す父様も父様ですが、即座に対応出来てしまう娘にも責任があるかもしれません。たぶん似たもの親子なのかなと。
  • ビス
  • 2025年 04月09日 17時21分
体調崩した娘の見舞いだったはずですよね?
どう見ても本社の会長が新規事業起こしたグルーブ企業への視察に来てるようにしか見えないのですが
  • 投稿者:
  • 2025年 04月07日 01時14分
 感想ありがとうございます。

 本社の会長がグループ企業への視察、まさにそんな感じでしたね。
 途中まではちゃんと、身重の娘を気遣えていたはずなんですけどね…。すっかり仕事モードに入ってしまったようです(汗)
  • ビス
  • 2025年 04月09日 17時21分
父娘水入らずで割と穏やかな観光に、意外に良い親子なんじゃないかなと、そう思ってました途中までは
だがプレリエ領の発展具合はそれを許してくれない
どう見てもバリバリ社長とデキル秘書です流石だよな
  • 投稿者: ノック
  • 2025年 04月07日 01時01分
 感想ありがとうございます。

 最初の頃は穏やかな親子の会話をしていたんですが、途中からビジネスになってますねw
 プレリエの発展速度が異常なので、父様も口を出さずにはいられなかったんでしょうか。マリーもすぐさま答えられていますし、似たもの親子なんでしょうね。
  • ビス
  • 2025年 04月09日 17時20分
更新ありがとうございます。
「だれ?」呆然としているマリー様を想像してめっちゃ笑いました。
父様の態度や言葉はマリー様からしたら腹立つことばかりかもしれないですけど、この親子のやりとりは楽しくて好きです。
妊娠した娘を気遣う様子が貴重!いいものを見せていただきました。
  • 投稿者: トーコ
  • 2025年 04月06日 13時25分
 感想ありがとうございます。

 こちらこそ、いつも温かいお言葉をありがとうございます。
 マリーはたぶん、バックに宇宙を背負っている猫みたいな顔をしているんでしょうねw
 私自身も、この親子の遠慮がないやり取りを書く事が好きなので、そう仰っていただけて嬉しいです。

 傍若無人な父様ですが、身重の娘を気遣えるくらいには成長したみたいです。
  • ビス
  • 2025年 04月09日 17時19分
誰?な父様、ツボなお話に長年ずっと更新を楽しみに読んでいただけなのに初めて感想を書いちゃいます。
今までも何度も次回が気になってしょうがなかったのに、今回は更に更新気になって何度ものぞきまくってます。いつも楽しみにしています。

最初にこの作品にあったのは町の図書館で一巻を見つけて読んだのが最初です。気に入って本屋で探し、続きが気になり、なろうの存在も知りました。それから何年も楽しみに読んでいます。朝晩まだ冷えますからお身体ご自愛くださいね。これからも応援しています。
 感想ありがとうございます。

 初の書き込み、ありがとうございます。
 そんなにも気に入っていただけたのなら、頑張って書いた甲斐がありました。

 町の図書館!? わ、私の作品が図書館に置いてあるんですか…驚きですが嬉しいです。
 そして、わざわざ本屋さん、ここのサイトと、探してくださったのも、とても光栄です。飽き性の私が連載を続けていられるのは、こうして温かいお言葉をくださる皆様のお陰です。ありがとうございます。
 ゆっくりめなペースではありますが、今後もお付き合いいただけると嬉しいです!
  • ビス
  • 2025年 04月09日 17時18分
やっとここまで追いつきました!
まさか父様のこんなデレが見られる日が来るとは。
マリーちゃんの2回の「だれ?」も納得です。

マリーちゃんはあまり気づいてないでしょうが、家族愛をマリーちゃんによって自覚したであろう父様ですからね、わくわくです。
マリーちゃんの体調不良や命の危険にも今まで心配してきてますし、ちゃんと愛情があったのが、見えるようになってきたのが大きな変化ですね!

イケオジにときめくマリーちゃんも楽しかったです笑。
黒髪にしたのは、あえてなんですかねw
 感想ありがとうございます。

 最新話まで読んでくださってありがとうございます。
 今までの父様を思い返してみると、マリーが「誰?」と言いたくなる気持ちも分かりますよねw
 
 マリー自身は気付いていませんが、父様の情緒を育てたのはマリーだと思うので、責任取って面倒見てあげてほしいなと思いますw
 今までも愛情がなかった訳ではありませんが、最近は、周りにも見える形で愛情を示す事が出来るようになりましたね。成長を感じます。

 マリーの男性の好みはレオンハルトがど真ん中なので、父様の黒髪にもときめいてしまったようです。その辺りを理解した上での黒髪チョイスなら面白いですねw
  • ビス
  • 2025年 04月09日 17時17分
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [901]
↑ページトップへ