感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
読み進めたら昔読んた事ある二人目なんですけど、暗殺前の立ち聞きシーンはない方がいいと思いました。主人公の無能度をアピールするだけだし、その後の全ての不幸の原因が主人公にある様に見えてしまいます。
暗殺直後から先も、純粋な現地人の子供なら許容できても、憑依した全体日本人の成人とまでなってしまうと恐ろしく茶番に思えます。
更に変(伏線なんだかよくわからない)に情報開示されてるから、流れに疑問な部分ばかりわいてきて凄くチグハグに感じます。
主人公については、純粋に現地世界の子供が逆境にめげず頑張るならイケてたかもしれない。
読み進めたら昔読んた事ある二人目なんですけど、暗殺前の立ち聞きシーンはない方がいいと思いました。主人公の無能度をアピールするだけだし、その後の全ての不幸の原因が主人公にある様に見えてしまいます。
暗殺直後から先も、純粋な現地人の子供なら許容できても、憑依した全体日本人の成人とまでなってしまうと恐ろしく茶番に思えます。
更に変(伏線なんだかよくわからない)に情報開示されてるから、流れに疑問な部分ばかりわいてきて凄くチグハグに感じます。
主人公については、純粋に現地世界の子供が逆境にめげず頑張るならイケてたかもしれない。
[一言]
最序盤でとても面白く感じつつ、何故か読んだことがある気がするのにブクマしてないなと思っていたら、ナルシェが出てきた話で漸く思い出せました。
途中でナルシェがフェードアウトしてから読まなくなった事を(苦笑
最新話付近でもナルシェのナの字も無いようなので、また縁が有ったら読まさせて頂きます。
最序盤でとても面白く感じつつ、何故か読んだことがある気がするのにブクマしてないなと思っていたら、ナルシェが出てきた話で漸く思い出せました。
途中でナルシェがフェードアウトしてから読まなくなった事を(苦笑
最新話付近でもナルシェのナの字も無いようなので、また縁が有ったら読まさせて頂きます。
[一言]
読み始めですが、商人に加工品売って金を稼ぐ手段があり魔物の素材を小屋に溜め込んでるのにいつまでも理不尽に耐えてる意味が分からない、メイドに売られたけど奴隷契約すらしてない相手に従う必要あるの?「子供だから」とか「妹が~」って言い訳してるように見えるけど中身オッサンの設定だから主人公の幼稚な思考に矛盾を感じてイライラする。
読み始めですが、商人に加工品売って金を稼ぐ手段があり魔物の素材を小屋に溜め込んでるのにいつまでも理不尽に耐えてる意味が分からない、メイドに売られたけど奴隷契約すらしてない相手に従う必要あるの?「子供だから」とか「妹が~」って言い訳してるように見えるけど中身オッサンの設定だから主人公の幼稚な思考に矛盾を感じてイライラする。
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 10月20日 20時37分
管理
[良い点]
アル、ダンジョン王、透明な復讐者、
三つ巴のバトルの幕開け
面白くなってきました
アル、ダンジョン王、透明な復讐者、
三つ巴のバトルの幕開け
面白くなってきました
- 投稿者: Tsuchiya1644
- 2018年 10月20日 14時57分
[良い点]
かなり壮大な話が想像できる伏線の張り方
メインメンバー以外にも過去に関わった女達や家族との関係、オリジナルの意識など想像を掻き立てる要素が多すぎます!
[気になる点]
続き続きアンド続き
[一言]
生存報告だけでもお願いします
かなり壮大な話が想像できる伏線の張り方
メインメンバー以外にも過去に関わった女達や家族との関係、オリジナルの意識など想像を掻き立てる要素が多すぎます!
[気になる点]
続き続きアンド続き
[一言]
生存報告だけでもお願いします
[気になる点]
鬱々しいばっかりで読む気が削がれる
物語展開の先にスッキリする場面が恐らくはあるのだろうがそこまで読み続けられるほどモチベーションが持たない
[一言]
内容が無いふわふわな感想で申し訳ないが、それほどまでに序盤から読みたくなくなる展開続きでもう読むのがダルいわ
鬱々しいばっかりで読む気が削がれる
物語展開の先にスッキリする場面が恐らくはあるのだろうがそこまで読み続けられるほどモチベーションが持たない
[一言]
内容が無いふわふわな感想で申し訳ないが、それほどまでに序盤から読みたくなくなる展開続きでもう読むのがダルいわ
- 投稿者: クランボラム豊田
- 2018年 08月15日 13時32分
[一言]
ミィナ(ニャ)、ニィナ(ニャ)、かわいいです...は置いて於いて、是非ともこの先を...
でないと禁断症状が...がががガ
ミィナ(ニャ)、ニィナ(ニャ)、かわいいです...は置いて於いて、是非ともこの先を...
でないと禁断症状が...がががガ
[良い点]
作者が感想で割とがっつり批判されてること(当たり前だが)
それでやる気も削がれてる事(当たり前だが)
[気になる点]
イライラ成分95%、カタルシス5%くらいの小説かな。
作者への憎しみは100%です(限界突破)
単純に最初のラノベ一巻相当なんて幸せからドン底まで落ちるまでの話だしね。
他のラノベでは主人公覚醒のクライマックスシーンが書かれてるところだけど、この小説では祖父が死んで両親と別れて主人公が奴隷まで落ちてるわけだからね(笑)
[一言]
こんだけバカみたいに鬱鬱言われてるのに作者が一向にタグに鬱展開などを書かなくて頭おかしいのかなと思ってます。
頑張って下さい。頑張らなくてもいいけど。
作者が感想で割とがっつり批判されてること(当たり前だが)
それでやる気も削がれてる事(当たり前だが)
[気になる点]
イライラ成分95%、カタルシス5%くらいの小説かな。
作者への憎しみは100%です(限界突破)
単純に最初のラノベ一巻相当なんて幸せからドン底まで落ちるまでの話だしね。
他のラノベでは主人公覚醒のクライマックスシーンが書かれてるところだけど、この小説では祖父が死んで両親と別れて主人公が奴隷まで落ちてるわけだからね(笑)
[一言]
こんだけバカみたいに鬱鬱言われてるのに作者が一向にタグに鬱展開などを書かなくて頭おかしいのかなと思ってます。
頑張って下さい。頑張らなくてもいいけど。
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 11月04日 20時53分
管理
― 感想を書く ―