感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
追いつきました!
猫ちゃんからミィナになって本当に良かった
告白の場面で、攻防戦でミーニャがとても苦労して戦っていたのが報われたと思い涙腺がこわれました。

そして間が悪いというか良いと言うか姉妹との再会もあれですが、新しい住人やお客様の登場で愛憎喜劇にドキドキ…
主人公のネットで肥大化した脳内ジャッジの鬼畜仕様に期待してます!
(過激描写で運営からクレームがきたら、サクッと其処だけノクターンへ移動するのもフットワークです)
最新話まで読んでいただきありがとうございます!
初めてのレビューでとても嬉しかったです。<(_ _)>

過激表現への探求心はもちろんあるので挑戦していきたい所存ですが、
今回はミィナのディープな話が中心だったのでカットしました。
ライトなときにでも投下していこうと思います笑
  • 多真樹
  • 2017年 01月12日 07時02分
[良い点]
166回
第二部 少年時代 四章 愛憎喜劇
第105話 女友達

チェルシーが友達の事でゲキオコですが、村の攻防戦で仲間を庇って死を覚悟した時を読んだ時に目から小雨が降ったのは内緒です。

第1部は色んな意味で読者としても乗り越えるのが大変ですが、とても良かったですよ〜

あと一話で追いつけますが、これからも面白いを更新応援してます!

チェルシーも悩みを抱えたひとりで、いまのアルに対しては尊敬と失望が入り混じった状態ですね。
この年頃の女の子は感情の起伏が激しいですし…(゜Д゜;)
彼女の態度が今後氷解することはあるのでしょうか。
でもあと一歩のような気も…

基本、悩みのない人物が少ないですね。
  • 多真樹
  • 2017年 01月12日 06時05分
[良い点]
154回
第二部 少年時代 三章 家族捜索
第93話 ジャン・ラインゴールド

ジャンの心情が気の毒で…
老成とも言える精神を持つ主人公でなければ切り抜けられなかった危機は主人公を一人前の『男』にしてしまいましたよね
普通の父親は子供が子供らしく間違い躓きながら成長を見て、『親も親らしく成長する』のですが、その段階をすっ飛ばしてしまった訳ですから戸惑うのは当たり前です。

特に男の子へ対する父親の役割とは、『正義の具現者として父親の信じる哲学を伝える』のでなければならないのに、父親が伝えること前に他人の哲学が入り込み、それを互いに擦り合わせる時間も無かったのですから。

将来ジャンと主人公が理解し、許しあえるのを祈念するばかりです。

腕を息子に直して欲しかった…!
いまはまだ複雑な思いに引っ張られて素直になれないアル君ですが、
彼も大人になり子どもができれば、また違った態度でジャンに向き合えるのでは、と思います。
  • 多真樹
  • 2017年 01月12日 05時52分
[良い点]
ドンレミ村攻防戦がヘビー過ぎて読みながら軽く死ねます

とても面白いです!
視点変更が多いので戸惑っていなければいいのですが……
  • 多真樹
  • 2017年 01月09日 13時16分
[良い点]
まだまだ途中ですが、もしかするとリエラとファビエンヌは教会から聖女認定されてしまって、魔法使い主人公と相容れない立場になってしまうような悪寒に震えてきてます…

商人さんが盗賊に捕まってからの場面なんですが、どうなるのかドキドキです
なるほど、敵対……フムフム
  • 多真樹
  • 2017年 01月09日 13時15分
[良い点]
初めまして〜
130話
第二部 少年時代 三章 家族捜索
第69話 昼間のロマンス までの感想です

美少女エルフっ男が段々と攻略されてあと少しなのが禁断な感じでとても良い感じです!

ある意味、章の山場にさしかかってますが楽しく読んでます〜

運命を変えれるのか、変えられないのか?とてもハラハラしてます…いっそ飛ばして結末を読みたくなる誘惑に耐えてますが、どこまで耐えられるか…それ程面白くですよ!

頑張って追いつきたいので更新応援してますネ


途中からでも感想いただけると嬉しいです。
第一部が鬼門のようなので(;´・ω・)
  • 多真樹
  • 2017年 01月09日 13時14分
[良い点]
ここで猫ちゃん姉妹登場
タイミングがいいんだか悪いんだか たぶんアルの出会い運が悪い? 
まさに「落ち着かない」状況ですね

[気になる点]
最新話最後のほう

・・・・
使われた
のルビ点が2文字目以降ルビになっていません


アルくんには今回、割と試練だった気がします笑

ワードだとひらがなにもルビがかかるのですが、なぜか投稿時にはかっこ扱いになってしまうという……とりあえず別の方法で修正しました。
ご指摘ありがとうございます。
  • 多真樹
  • 2017年 01月09日 13時13分
[一言]
いつも更新ありがとうございます。
一つ質問なのですが、多分「第95話 王都の淑女」から第三部なんだと思うのですが、章分けされていないので気になりました。その認識で宜しかったでしょうか。
  • 投稿者: 咲夜
  • 2017年 01月04日 10時20分
それはですね、章分けの設定の仕方がよくわからないという実情でして……。

第3部はアル君が青年期に入ってからなので、実はまだ2部です。
現在は第2部4章なので、章を追加できるようにちょっと頑張ってみます。
  • 多真樹
  • 2017年 01月04日 11時25分
[良い点]
>「ごめんね、俺が頼れるのはマリノアしかいないから」
ダメ男のセリフですよ、これ。
アル君はもっと心の成長をしてほしいですね。
いまのところクズ男ルートを着々と歩んでます(笑)
  • 多真樹
  • 2017年 01月04日 11時15分
[気になる点]
第101話

88行目

紙の愛され子。 → 神の愛され子
[一言]
とっても面白いです。最近毎日更新されるのでうれしいです。
  • 投稿者: 綺羅星
  • 2016年 12月26日 13時38分
神の愛され子 に修正しました。
ご指摘ありがとうございます。

アル君が神に愛されるとしたら邪神系で間違いないですね。
  • 多真樹
  • 2017年 01月04日 11時13分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ