感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
67誤字等報告になります。
一緒に入ればどんな災厄に見回れるとも限らないのだ。
①一緒に入れば→いればor居れば
②見回れる→見舞われる
ご確認ください。
67誤字等報告になります。
一緒に入ればどんな災厄に見回れるとも限らないのだ。
①一緒に入れば→いればor居れば
②見回れる→見舞われる
ご確認ください。
ろん様、いらっしゃいませ!
入って回ってどうするんだって話ですね^^;
すいません!
入って回ってどうするんだって話ですね^^;
すいません!
- 大場鳩太郎
- 2015年 12月04日 17時11分
[一言]
3巻買いましたー
これが最終巻なんですね・・・
続きが読めないのは残念ですが
綺麗に終わったと思えますし
買って損は無い!って思える本でした
3巻買いましたー
これが最終巻なんですね・・・
続きが読めないのは残念ですが
綺麗に終わったと思えますし
買って損は無い!って思える本でした
赤鯖様、いらっしゃいませ!
>3巻買いましたー
>これが最終巻なんですね・・・
力及ばす申し訳ありませんm( )m
>続きが読めないのは残念ですが
>綺麗に終わったと思えますし
>買って損は無い!って思える本でした
いやいやいや続き書きますよ!
ちゃんと構想を練っていますので、気長にお待ちいただければと思います。
>3巻買いましたー
>これが最終巻なんですね・・・
力及ばす申し訳ありませんm( )m
>続きが読めないのは残念ですが
>綺麗に終わったと思えますし
>買って損は無い!って思える本でした
いやいやいや続き書きますよ!
ちゃんと構想を練っていますので、気長にお待ちいただければと思います。
- 大場鳩太郎
- 2015年 12月04日 17時10分
[一言]
《押しボタンがたくさんついた宝箱(未鑑定)》より
《本文》
「金貨がといいでござるな」
《誤字内容》
「金貨がいいでござるな」
《本文》
「こんな変な箱の売れないでしょ」
《誤字内容》
「こんな変な箱は売れないでしょ」
《押しボタンがたくさんついた宝箱(未鑑定)》より
《本文》
「金貨がといいでござるな」
《誤字内容》
「金貨がいいでござるな」
《本文》
「こんな変な箱の売れないでしょ」
《誤字内容》
「こんな変な箱は売れないでしょ」
KAIN様、いらっしゃいませ!
誤字脱字の報告ありがとうございます!
そして数日のうちでここまで読んで下さりありがとうございます!
校正についてはおいおいさせて頂こうと思います^^
誤字脱字の報告ありがとうございます!
そして数日のうちでここまで読んで下さりありがとうございます!
校正についてはおいおいさせて頂こうと思います^^
- 大場鳩太郎
- 2015年 12月04日 17時06分
[一言]
背中に冷や汗かきながら解除しているフジワラが思い浮かびました。
店内探せばどんな罠でも強制解除みたいな代物も在りそうではありますが。
例えば【魔法の針金】とか?
ハンマー系でも面白いかもしれませんね、解除するが宝箱も同時に破壊する、みたいな。欠陥品扱いを免れ得ないでしょうけど。
背中に冷や汗かきながら解除しているフジワラが思い浮かびました。
店内探せばどんな罠でも強制解除みたいな代物も在りそうではありますが。
例えば【魔法の針金】とか?
ハンマー系でも面白いかもしれませんね、解除するが宝箱も同時に破壊する、みたいな。欠陥品扱いを免れ得ないでしょうけど。
虚様、いらっしゃいませ!
>背中に冷や汗かきながら解除しているフジワラが思い浮かびました。
>店内探せばどんな罠でも強制解除みたいな代物も在りそうではありますが。
>例えば【魔法の針金】とか?
とりあえず『盗賊の鍵』で解錠して、『罠師の籠手』で解除したものと思われます。みたいなことを言ってみます。
>ハンマー系でも面白いかもしれませんね、解除するが宝箱も同時に破壊する、>みたいな。欠陥品扱いを免れ得ないでしょうけど。
罠を破壊する武器というのは面白そうですね。
完全に欠陥品ですが、使い道はあるやもしれません^^
>背中に冷や汗かきながら解除しているフジワラが思い浮かびました。
>店内探せばどんな罠でも強制解除みたいな代物も在りそうではありますが。
>例えば【魔法の針金】とか?
とりあえず『盗賊の鍵』で解錠して、『罠師の籠手』で解除したものと思われます。みたいなことを言ってみます。
>ハンマー系でも面白いかもしれませんね、解除するが宝箱も同時に破壊する、>みたいな。欠陥品扱いを免れ得ないでしょうけど。
罠を破壊する武器というのは面白そうですね。
完全に欠陥品ですが、使い道はあるやもしれません^^
- 大場鳩太郎
- 2015年 12月04日 17時04分
[良い点]
久し振りにスポットが当たったマルモ君ですか。なんか、彼微妙にアイテム運が悪い様な気がする。フジワラん所でドカンといったんでしょうかね?
[気になる点]
フジワラは買い取ったのでしょうか? 固くお断りといってもあんなの他は引き取らんし、アネモネは妙に運が無いから拾って物入れにしてしまいとかありそうだし。
[一言]
閉める度に罠が切り替わる宝箱ですか? 何考えてつくったという気がしますな。高級品なんだろうけれど宝箱としてはぜってぇ使えないだろうなこれ。入れたものが何処行くのかさっぱり解らんし。年齢バレますが井上宣先生の「ガリア日記」に出てきた「ガルバヌムの箱」みたいな暗殺アイテムもありそうですね。迷宮管理者が色々と性格悪そうだから「次にあのちびにいじらせるのはっと…」と楽しそうに「ルマンシャンも良いなぁ。でもセノバイト共にうちの客取られるのはイヤだし。あ、これが良いな。開けると自動的にダンジョンの階層に転移させる「冒険の箱」だ」と箱を取り出して撫でつつ「あの性悪虚弱眼鏡も確実に巻き込まれるだろうし。そうなればあの脳筋鎧娘にも小部屋を鶴嘴や破城鎚で開けてくれたお礼できるしなぁ。あ、あの脳筋に汚染された娘二人にも教訓がいるな。小部屋はきちんと攻略しろという教訓を」となって、開けたら店ごとマルモ一行やソアラ達まで込みで転移してくれたおかげで大騒動になったりして。で、事が済んだ後でちょっと汗ジトになった管理者が「あ、やり過ぎたかな」と呟くと後ろから「ああ、明らかにやり過ぎだ」とがしっと肩をアイネが掴んでいて「弟子を巻き込むのはまあ良い。あれはそんなにヤワに育ててないからな。だが、アネモネ嬢とか駆け出し二人まで巻き込んだのはどういう了見だ? ああっ!? 」と迫るアイネに汗ダラダラで言い訳したけど「お仕置きだな」となって管理者の部屋に部屋の主の悲鳴が響き渡ったりして。で、酒場で生きているすばらしさを一杯飲んで確かめているマルモ達が「なんか、思いっきり無視されて哀しいって気がするんだお」と呟くとみんなそんな気がするなぁという顔を見合わせたりして。
久し振りにスポットが当たったマルモ君ですか。なんか、彼微妙にアイテム運が悪い様な気がする。フジワラん所でドカンといったんでしょうかね?
[気になる点]
フジワラは買い取ったのでしょうか? 固くお断りといってもあんなの他は引き取らんし、アネモネは妙に運が無いから拾って物入れにしてしまいとかありそうだし。
[一言]
閉める度に罠が切り替わる宝箱ですか? 何考えてつくったという気がしますな。高級品なんだろうけれど宝箱としてはぜってぇ使えないだろうなこれ。入れたものが何処行くのかさっぱり解らんし。年齢バレますが井上宣先生の「ガリア日記」に出てきた「ガルバヌムの箱」みたいな暗殺アイテムもありそうですね。迷宮管理者が色々と性格悪そうだから「次にあのちびにいじらせるのはっと…」と楽しそうに「ルマンシャンも良いなぁ。でもセノバイト共にうちの客取られるのはイヤだし。あ、これが良いな。開けると自動的にダンジョンの階層に転移させる「冒険の箱」だ」と箱を取り出して撫でつつ「あの性悪虚弱眼鏡も確実に巻き込まれるだろうし。そうなればあの脳筋鎧娘にも小部屋を鶴嘴や破城鎚で開けてくれたお礼できるしなぁ。あ、あの脳筋に汚染された娘二人にも教訓がいるな。小部屋はきちんと攻略しろという教訓を」となって、開けたら店ごとマルモ一行やソアラ達まで込みで転移してくれたおかげで大騒動になったりして。で、事が済んだ後でちょっと汗ジトになった管理者が「あ、やり過ぎたかな」と呟くと後ろから「ああ、明らかにやり過ぎだ」とがしっと肩をアイネが掴んでいて「弟子を巻き込むのはまあ良い。あれはそんなにヤワに育ててないからな。だが、アネモネ嬢とか駆け出し二人まで巻き込んだのはどういう了見だ? ああっ!? 」と迫るアイネに汗ダラダラで言い訳したけど「お仕置きだな」となって管理者の部屋に部屋の主の悲鳴が響き渡ったりして。で、酒場で生きているすばらしさを一杯飲んで確かめているマルモ達が「なんか、思いっきり無視されて哀しいって気がするんだお」と呟くとみんなそんな気がするなぁという顔を見合わせたりして。
almanos様、いらっしゃいませ!
>久し振りにスポットが当たったマルモ君ですか。なんか、彼微妙にアイテム運>が悪い様な気がする。フジワラん所でドカンといったんでしょうかね?
はい。コメディーリリーフの辛いところですね。
そのうち美味しい思いもさせてあげたいと思ってます。
>フジワラは買い取ったのでしょうか?
はい。買い取りました。そしてアネモネさんに怒られました。
>井上宣先生の「ガリア日記」に出てきた「ガルバヌムの箱」みたいな暗殺アイ>テムもありそうですね。
自分は「菫画報」とか「反町君」あたりからのアフタヌーン読者なので、未読なのですがそういうアイテムがあるんですね。成程。
箱系アイテムはまだ色々できそうなので、考えてみたいところです。
>久し振りにスポットが当たったマルモ君ですか。なんか、彼微妙にアイテム運>が悪い様な気がする。フジワラん所でドカンといったんでしょうかね?
はい。コメディーリリーフの辛いところですね。
そのうち美味しい思いもさせてあげたいと思ってます。
>フジワラは買い取ったのでしょうか?
はい。買い取りました。そしてアネモネさんに怒られました。
>井上宣先生の「ガリア日記」に出てきた「ガルバヌムの箱」みたいな暗殺アイ>テムもありそうですね。
自分は「菫画報」とか「反町君」あたりからのアフタヌーン読者なので、未読なのですがそういうアイテムがあるんですね。成程。
箱系アイテムはまだ色々できそうなので、考えてみたいところです。
- 大場鳩太郎
- 2015年 12月04日 17時00分
[良い点]
押しボタンがたくさんついた宝箱はアーケードスティックかロボットコントローラーだと思ってた。
フジワラ「なんでこんなものがココに!?あっ、このアケコン僕のだ…」何て展開を想像してたw
[一言]
しかし何と使い路に困るアンティークだろうかw
使用条件が罠解除、これ、何か入れたらそれも一緒に変化するのか?
博打的使用法を考えるなら、メリット系トラップ(この世界にあるか不明だが)かテレポーターの罠になるまで変化させて、起死回生の時に罠に引っ掛かるぐらいしかないよーな・・・
押しボタンがたくさんついた宝箱はアーケードスティックかロボットコントローラーだと思ってた。
フジワラ「なんでこんなものがココに!?あっ、このアケコン僕のだ…」何て展開を想像してたw
[一言]
しかし何と使い路に困るアンティークだろうかw
使用条件が罠解除、これ、何か入れたらそれも一緒に変化するのか?
博打的使用法を考えるなら、メリット系トラップ(この世界にあるか不明だが)かテレポーターの罠になるまで変化させて、起死回生の時に罠に引っ掛かるぐらいしかないよーな・・・
閃光の翼様、いらっしゃいませ!
>しかし何と使い路に困るアンティークだろうかw
>使用条件が罠解除、これ、何か入れたらそれも一緒に変化するのか?
発動しないようにするには素人に解除させるか、もしくは解除後蓋を閉めないかのどちらかのみなのです。
でもなかに何かを入れると……どうなるのかしら?
罠の質とか変化するのかもしれませんねー。
>博打的使用法を考えるなら、メリット系トラップ(この世界にあるか不明だ
>が)かテレポーターの罠になるまで変化させて、起死回生の時に罠に引っ掛か>るぐらいしかないよーな・・・
使い道として考えるならやはり罠外しの訓練くらいでしょうか。
罠師の腕輪的な使い方はやはり難しそうです。
>しかし何と使い路に困るアンティークだろうかw
>使用条件が罠解除、これ、何か入れたらそれも一緒に変化するのか?
発動しないようにするには素人に解除させるか、もしくは解除後蓋を閉めないかのどちらかのみなのです。
でもなかに何かを入れると……どうなるのかしら?
罠の質とか変化するのかもしれませんねー。
>博打的使用法を考えるなら、メリット系トラップ(この世界にあるか不明だ
>が)かテレポーターの罠になるまで変化させて、起死回生の時に罠に引っ掛か>るぐらいしかないよーな・・・
使い道として考えるならやはり罠外しの訓練くらいでしょうか。
罠師の腕輪的な使い方はやはり難しそうです。
- 大場鳩太郎
- 2015年 12月04日 16時53分
[一言]
時限爆弾は解除したやろうけどその描写も欲しかった!
執筆頑張れ〜
時限爆弾は解除したやろうけどその描写も欲しかった!
執筆頑張れ〜
HiroYan様、いらっしゃいませ!
>時限爆弾は解除したやろうけどその描写も欲しかった!
そのあたりについては御想像におまかせします^^
フジワラが解除したのかな?
>執筆頑張れ〜
有難うございます!
頑張ります!
>時限爆弾は解除したやろうけどその描写も欲しかった!
そのあたりについては御想像におまかせします^^
フジワラが解除したのかな?
>執筆頑張れ〜
有難うございます!
頑張ります!
- 大場鳩太郎
- 2015年 12月04日 16時48分
[一言]
それぞれの道具に込められた逸話など、非常に面白いと感じました。
こういうハイファンタジー的なものは大好きです。
これからも頑張ってください。
それぞれの道具に込められた逸話など、非常に面白いと感じました。
こういうハイファンタジー的なものは大好きです。
これからも頑張ってください。
野兎様、いらっしゃいませ!
まさか読んで頂いたとは……。
有難うございます!
そのうち自作でも狙撃ネタとかやってみたいです。
まさか読んで頂いたとは……。
有難うございます!
そのうち自作でも狙撃ネタとかやってみたいです。
- 大場鳩太郎
- 2015年 12月04日 16時46分
[一言]
B1Fの不要アイテムのなかに、
「用途の分からないアンティーク」とかあるのかな?
・単品では意味がなく、複数集めて、適切に組み合わせることにより役割をこなすもの。イメージとしては機械の部品。
・玩具
・ネタで作ったもの。全自動引きこもり機とか、全自動柿ピー分別機的な感じ。
とか考えましたが……
B1Fの不要アイテムのなかに、
「用途の分からないアンティーク」とかあるのかな?
・単品では意味がなく、複数集めて、適切に組み合わせることにより役割をこなすもの。イメージとしては機械の部品。
・玩具
・ネタで作ったもの。全自動引きこもり機とか、全自動柿ピー分別機的な感じ。
とか考えましたが……
科蚊化様、いらっしゃいませ!
>B1Fの不要アイテムのなかに、
>「用途の分からないアンティーク」とかあるのかな?
もれなく未鑑定です。
多分、毒薬とか呪われた付与道具とかそういうのが多く捨てられています。
>全自動引きこもり機とか、全自動柿ピー分別機的な感じ。
がーん。この装置のなかに入れば、どんな明るい人でももれなく引っ込み思案な根暗に……みたいな感じですかね……。
完全にカーズアイテムですね!
>B1Fの不要アイテムのなかに、
>「用途の分からないアンティーク」とかあるのかな?
もれなく未鑑定です。
多分、毒薬とか呪われた付与道具とかそういうのが多く捨てられています。
>全自動引きこもり機とか、全自動柿ピー分別機的な感じ。
がーん。この装置のなかに入れば、どんな明るい人でももれなく引っ込み思案な根暗に……みたいな感じですかね……。
完全にカーズアイテムですね!
- 大場鳩太郎
- 2015年 12月04日 16時45分
[気になる点]
【登場人物紹介】
・マルモ
ところで言葉遣いに独特の鉛があるのだけれども
↓
ところで言葉遣いに独特の訛りがあるのだけれども
チェックしたら誤字を発見
[一言]
【ダンジョン階層別解説】
これ、フジワラは20階超えしてるんですよね、最下層まで行ったのだろうか?
【登場人物紹介】
・マルモ
ところで言葉遣いに独特の鉛があるのだけれども
↓
ところで言葉遣いに独特の訛りがあるのだけれども
チェックしたら誤字を発見
[一言]
【ダンジョン階層別解説】
これ、フジワラは20階超えしてるんですよね、最下層まで行ったのだろうか?
虚様、いらっしゃいませー!
>【ダンジョン階層別解説】
>これ、フジワラは20階超えしてるんですよね、最下層まで行ったのだろうか?
どうなんでしょう。
その辺りはフジワラの過去話ですねー。
>【ダンジョン階層別解説】
>これ、フジワラは20階超えしてるんですよね、最下層まで行ったのだろうか?
どうなんでしょう。
その辺りはフジワラの過去話ですねー。
- 大場鳩太郎
- 2015年 12月04日 16時41分
感想を書く場合はログインしてください。