感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
文章が読みやすく、描写が上手。
細かい雑学が盛り込まれていて飽きない。
キャラ設定も素敵。
[気になる点]
主人公は愛でているけれど、トップヒロインの筈のルシルの存在感が薄い。
序盤でヒロイン一筋を匂わせておいてすぐに2人目、ハーレム展開かと思いきやその後増やさないというのは中途半端に思えた。
前半は丁寧にすすめているのに後半が駆け足でやや投げっぱなし。
番外編で伏線回収されることに期待。
[一言]
ランキングから一気に読みました。
個人的にお嬢様とじいが大好きです。
麻薬の実験シーンは描写がリアルで鳥肌が立ちました(褒め言葉)
使用しないでくれると良いんだけどなあ、と思いながら読み進めていたので少し落胆。
兵にも中毒者が多数出し戦力を削いだ、という持っていき方かと思いきや全く触れられなかったので拍子抜けでした。
麻薬に蝕まれた帝国がその後どうなったかが気になります。
更新楽しみにしています(*'ω'*)
文章が読みやすく、描写が上手。
細かい雑学が盛り込まれていて飽きない。
キャラ設定も素敵。
[気になる点]
主人公は愛でているけれど、トップヒロインの筈のルシルの存在感が薄い。
序盤でヒロイン一筋を匂わせておいてすぐに2人目、ハーレム展開かと思いきやその後増やさないというのは中途半端に思えた。
前半は丁寧にすすめているのに後半が駆け足でやや投げっぱなし。
番外編で伏線回収されることに期待。
[一言]
ランキングから一気に読みました。
個人的にお嬢様とじいが大好きです。
麻薬の実験シーンは描写がリアルで鳥肌が立ちました(褒め言葉)
使用しないでくれると良いんだけどなあ、と思いながら読み進めていたので少し落胆。
兵にも中毒者が多数出し戦力を削いだ、という持っていき方かと思いきや全く触れられなかったので拍子抜けでした。
麻薬に蝕まれた帝国がその後どうなったかが気になります。
更新楽しみにしています(*'ω'*)
[一言]
一気に読みました。
いや元はランキングからまず賢者読みまして、
名前はランキングで見かけたチート魔術の作者さんだなー
と思ってそちらを読んでたら、
途中で出てきたランク6の人がなんかあからさまに強そうなゲストっぽかったんで作品群を見たらどうも前作品の主人公のようで、で、あればまずこちらを読まねばなるまい、と思いまして、
読みました。
過去自分のスイッチでチートしつつも、
制限があって苦労はできる。それに一通りの栄光は通り過ぎているので、極端な効率プレイには走らない。
がっつかない。なかなか良いバランスだと思いました。
ただ途中でダブルヒロインになったのは少し中途半端かなーと思わなくもなく。
まあ二つの部族の融合とダブルヒロイン、という形にまとまった事自体は作品の個性になるかな?
ただ、なんかこう…妻達に「愛してる」連呼してましたが、
ポジションや扱いなんか考えますと、なんかユキノがヒロインのような…
気になった点としては、ある段階、手榴弾を使い出した辺りで急に吹っ切れたといいますか、作中でも説明はされていましたが、それまでと比べて急に簡易に発明を扱うようになり、描写がかっとび始めた気がします。
総合的なバランスとしての読みやすさは維持されていたので、問題ではないのですが、『あ、締め始めたな』感が強くですぎたように思います。
ただ、「正しく終わらせる事」、はとても大切な事だと思いますので、その点はうまくいったと思います。
楽しかったです。長々と駄文を連ねました。すみません。
最後に。なんか常に負けフラグを建てまくって勝ち続けた主人公(のように見えてしまった)でしたねw
一気に読みました。
いや元はランキングからまず賢者読みまして、
名前はランキングで見かけたチート魔術の作者さんだなー
と思ってそちらを読んでたら、
途中で出てきたランク6の人がなんかあからさまに強そうなゲストっぽかったんで作品群を見たらどうも前作品の主人公のようで、で、あればまずこちらを読まねばなるまい、と思いまして、
読みました。
過去自分のスイッチでチートしつつも、
制限があって苦労はできる。それに一通りの栄光は通り過ぎているので、極端な効率プレイには走らない。
がっつかない。なかなか良いバランスだと思いました。
ただ途中でダブルヒロインになったのは少し中途半端かなーと思わなくもなく。
まあ二つの部族の融合とダブルヒロイン、という形にまとまった事自体は作品の個性になるかな?
ただ、なんかこう…妻達に「愛してる」連呼してましたが、
ポジションや扱いなんか考えますと、なんかユキノがヒロインのような…
気になった点としては、ある段階、手榴弾を使い出した辺りで急に吹っ切れたといいますか、作中でも説明はされていましたが、それまでと比べて急に簡易に発明を扱うようになり、描写がかっとび始めた気がします。
総合的なバランスとしての読みやすさは維持されていたので、問題ではないのですが、『あ、締め始めたな』感が強くですぎたように思います。
ただ、「正しく終わらせる事」、はとても大切な事だと思いますので、その点はうまくいったと思います。
楽しかったです。長々と駄文を連ねました。すみません。
最後に。なんか常に負けフラグを建てまくって勝ち続けた主人公(のように見えてしまった)でしたねw
[良い点]
完全なヒーローではなく心の弱さも併せ持たせている設定がよかったと思います。
[一言]
楽しく読ませていただきました。面白かったですよ。一巻も買いました。番外編も楽しみにしています。
完全なヒーローではなく心の弱さも併せ持たせている設定がよかったと思います。
[一言]
楽しく読ませていただきました。面白かったですよ。一巻も買いました。番外編も楽しみにしています。
[一言]
一気読みさせていただきました!
面白くてどんどん読んでしまいましたね。
最初チート戦闘ものなのかなと思っていたら、
以外に村の運営部分が多く、生活感を感じら
れてほのぼのしていて良かったです。
主人公が最強ではなく試行錯誤して戦う所も
好みです。
シリルの子供の今度や、シリルの3人目の嫁は
誰か?など気になる点については、後日譚を
楽しみにしています。
良い作品でした。ありがとうございます!
一気読みさせていただきました!
面白くてどんどん読んでしまいましたね。
最初チート戦闘ものなのかなと思っていたら、
以外に村の運営部分が多く、生活感を感じら
れてほのぼのしていて良かったです。
主人公が最強ではなく試行錯誤して戦う所も
好みです。
シリルの子供の今度や、シリルの3人目の嫁は
誰か?など気になる点については、後日譚を
楽しみにしています。
良い作品でした。ありがとうございます!
[一言]
ユキノの恋は報われなかったのね(´;ω;`)
書籍ではユキノと結ばれてあげて欲しい
クゥが後押しする感じで
切なすぎる
ユキノの恋は報われなかったのね(´;ω;`)
書籍ではユキノと結ばれてあげて欲しい
クゥが後押しする感じで
切なすぎる
[良い点]
最終回までの完走、おめでとうございます。長きに渡り楽しませていただき、ありがとうございました。
まだまだ後日談がありますがひとまずは(本編的には)完結!本当にお疲れさまでした。
最終回までの完走、おめでとうございます。長きに渡り楽しませていただき、ありがとうございました。
まだまだ後日談がありますがひとまずは(本編的には)完結!本当にお疲れさまでした。
- 投稿者: 陽炎型駆逐艦8番艦雪風
- 男性
- 2015年 12月08日 03時04分
感想を書く場合はログインしてください。