感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [148]
[一言]
はて、メインヒロインって誰だっけ…。
今回の前半部分は完全にアシュノヒロイン。最後はクウが締めたわけですが…。
  • 投稿者:
  • 2015年 11月28日 19時49分
要所要所で輝くのがルシエちゃん
[気になる点]
>それでも、【世界を滅ぼした破滅の銀龍】を今の俺で呼ぶのにはかなりの無理がある。二十秒程度が限界だ。

ルシエとクウの前で変身し、羽ばたいて北方面に飛び立つ→山に近づき魔物達を視認してから銀龍の咆哮を発射→敵の発生地点に降下して肉弾戦→鳴神発射 ここまででまだ4秒残してる
なっがい16秒ダナー(棒)
流石にあからさまに無理のありすぎる設定じゃないですかね?二十秒じゃなくて二十分でもいいくらい。それだけシュジナのサポートがチートでしたってことにすればいい話だし。

>グラムでィールの動きも激しさを増す。
→グラムディール

>「……しかしね、私が甘くて嫌った君の周りは常に笑顔が溢れていた。
甘くてが私がにかかるように(私が甘くて、嫌った~)も読めなくもないので、その甘さ故に私が嫌った君の~or私が甘さを嫌った~、もしくは直後に君の甘さがそうさせた。と続くので「甘くて」を消して私が嫌った君の周り~にしても問題ないかな。
[一言]
輪廻転生って同じ魂が生まれ変わるイメージでしたが、過去生の魂を使い捨て出来るシステムを見ると、この作品だと生まれ変わるごとに魂は別って事なんですね。

ラスボスを前に仲間達がその身を犠牲にして血路を拓く、というのは物語の盛り上がる王道ですので、今回も例に漏れないのですが、いかんせんシリルと過去生達って互いに知識として知っていてもこれまで心の交流というのがなかったため(最後に本音を語りますが)、一読者としては輪廻回帰の中の便利な手札を失ってしまった残念感の方が強かったです。

完結前に過去生で出てこなかった連中をもっと出して物語に活かして欲しかったなぁ…

クライマックスのためには封印の破壊という状況が必要。でもそれもアシュノがトチ狂ったヴォルデックの首をとっとと刎ねていればすんだ話ですよね。もうパパに逢えない!と言っても自業自得じゃんっていうw
そういう意味では白ける話ではあります。
[良い点]
くそ楽しませてもらいました
設定にセンスあって面白い。
この話でシリルくんが光ったのがとても嬉しいです。
[良い点]
ご都合主義ではあるけどとてもいい一話だったと思う
[気になる点]
これがせめて300話進んだ後なら泣けた
スタートとゴールが近すぎた
書きたかった話だからこそ文庫にとっておけばいいのにとも思う

[一言]
正直、封印の場所に例の爆弾を持たせた人員を配置すれば終わって気がしないでもない
  • 投稿者: しっく
  • 2015年 11月22日 18時53分
[一言]
ここ最近は打ち切りの決まった連載作品みたいにかけあしな展開ですけど
この作品名は大好きですし面白いです!
これからもがんばってください
[一言]
なんだかんだ言いながらも、やっぱり面白いなぁ。

続き読みたいし、買うしかないな。
  • 投稿者: mi-2
  • 2015年 11月22日 11時27分
[良い点]
なぜか酷評が多いですが、私はとても面白いと思いました! 最後のシーン最高にカッコよかったです!
[一言]
長い間、執筆お疲れ様でした(まだ数話あるとは思いますが、バッシングが多かったので今感想書かせて頂きます)!

これからも応援しています。
  • 投稿者: 跡地
  • 2015年 11月22日 10時29分
[一言]
あれ、別作品のクヴァルベステってクイーロが作ったって言ってたけど、もう作ってあったのかな?

それとも、あっちはパラレルだからこっちの事情はそこまで深く考えなくてよくて、あっちではシュジナとかクイーロもまだ残ってたりするのかな? すみません、ちょっとこっちに書く内容か迷ってますが、連載が続くほうに下手な情報載せるのもあれかなと思ってこちらに質問させていただきました。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2015年 11月22日 09時50分
管理
時系列的にはシュジナの時代に作ったもので五百年以上前の逸品
[一言]
表紙のこの美少女がふぉっくすするんですね!
[良い点]
4人の俺がカッコ良く消えていくのに涙が滲みました。
個人的にはクイーロが好きでした。
[一言]
今後はどうなるのでしょうか?
ゆっくりと終わるのか、新しい俺が沢山出てくるのか、楽しみにしてます。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [148]
↑ページトップへ