感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [148]
[一言]
よくよく考えると完結して書籍も順調に出ているのに未だに明らかにならない嫁3号。これはひどい。
次回作でその後の様子が明らかになるというのはままあることではありますが、本編中で提示した謎の答えが別作品な上まだまだ出てくる様子もないというのはちょっと。そろそろネタバラシしましょ?アシュなんとかさんが出番待ちしてますよ?
  • 投稿者:
  • 2016年 03月30日 02時54分
[一言]
 100話達成、おめでとうございます^^
本編はすでに済んでいて後日談の1話目だったりしますが、これもご愛嬌といったところかもしれません。他に2作品をともに書いているから、行き詰まったらこちらを書くといったところでしょう。てか、新作の優しい人々に囲まれてからも、多忙を極めて癒しを求めていそうです。作者自身が登場人物たちと共に遊ぶことで、癒されていたりして(笑) それはさておき、どの作品も早く更新してほしいですが、時間は有限だし無理せず ご自愛ください。
  • 投稿者: きよし
  • 40歳~49歳
  • 2016年 03月20日 23時06分
[良い点]
やった、再開だよ!やったね。
[一言]
アミラーゼのデンプン分解は、人参でも出来なくはないですが、かなり効率が悪いです。
基本的に、大麦、それを蒸して(30ぐらいの温度で酵素の働きを強くする感じ)行うはずです。これは高校の教科書にも書いてある有名な方法だったはずです。(端っこのほうだけど)
ちなみに、アミラーゼが一番含まれているのは、麦の皮の部分だったはずです。
ただ、大麦が元元デンプン質なので、いっしょにそのまま使いますが。
大麦も収穫できるという設定だったはずなのでそちらの方がいいと思われます。

まぁ、これも、人参程ではないですが、時間はかかります。

ちなみに、大麦は乾燥モルトにしてお酒も作れるよ!
  • 投稿者: 夢前 光
  • 18歳~22歳
  • 2016年 03月20日 10時07分
[良い点]
久し振りの更新、ご苦労様です。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
①ヨモギのいい香りが当たりに広がる。→…辺りに…
②さらにを加熱すると、とろとろと粘り気が出てくる。→さらに加熱…
③俺はまず三人と妹分とルシエに木の棒をくばり、まず自分が木の棒二つに水飴をまとわりつかせて、くるくると練り上げる。→…妹分のルシエに…
④頬を抑えながら、とびっきりの笑顔を見せてくれる三人。→頬を押えながら…

以上、ご参考まで

[一言]
お久しぶり!

面白かったよ!

新作も読みます!
[一言]
一日で全部読み終わるほど面白かった
[一言]
ハーレム←でも正妻は固定と書かれていたので読みましたが、正妻よりも先に手を出すとか無いなと思いましたのでクウを押し倒した時点で読むのをやめました。

評価も高く設定も面白かったので最後まで読めず残念に思います。
  • 投稿者: 月森野菊
  • 女性
  • 2016年 03月04日 11時10分
[一言]
とても楽しく読ませていただきました。
番外編を期待して待っています。
特にアシュノメインの話を……(笑)
[良い点]
悪い点の部分に気がついたのが、4章も半ばを過ぎてからというほど面白いストーリーです。
また、無双と内政が非常にいいバランスで構成されています。
[気になる点]
既に指摘している方がいらっしゃるかもしれませんが、【金貨】や【銀貨】等の貨幣が出回っている時代に、製鉄技術が知られていないのはかなり歪です。
[一言]
誤字報告その2

ハイ・エルフは地下風水全てのマナの
ハイ・エルフは地火風水全てのマナの
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [148]
↑ページトップへ