感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
妖刀の保管部屋は調べ尽くされていない、だから何本盗まれたのかも分からない、でも3本は確実に盗まれているのが分かっている--->何かおかしくね?
部屋が調べ尽くされてないなら、盗まれたのが確定してる刀が一部でも判明してるのは変。
荒らされた部屋の見えない片隅に転がってる可能性が残されている。
部屋が調べ尽くされてないなら、盗まれたのが確定してる刀が一部でも判明してるのは変。
荒らされた部屋の見えない片隅に転がってる可能性が残されている。
エピソード906
三本に加えてとびきりやばいヤツが盗まれている予感
エピソード906
>三刀流、四刀流とか、燕返しとか、必殺技をもってないのかな
「必殺技」や「秘剣」は”浪漫”ですよね(笑。 ただ、”初見殺し”の、意表を突くトリッキーな技なら兎も角、予備動作が大きく、その分隙ができ易い、「必殺技」は実用性に欠けますが(笑。
ジュウベイさんの風魔法を放つ斬撃や、ユナなら、電撃魔法と併用する剣技なら、”実用的な必殺技”になるでしょうけれど。 「妖刀」を持った相手との、ユナの”本気”の闘いも楽しみにしています。
>「女を2人も部屋に連れ込んでどうするつもりっすか?」
エレローラさんも以前フォルオート王に対してこの手の冗談を言って憤慨されていましたね(笑。 ティリアの前でしたし、ティリアがエレローラさんの言葉を真に受けてしまいましたから、腹を立てられても仕方がありませんが(笑。
この手の”冗談”は、時と場所と人を選びますから、シノブにはまだ”難易度”が高かったようです(笑。
>「夜中に刀らしき物を手に持って一人で歩いていたっす。声をかけて確認するか、応援を呼ぶか、どうするか悩んだっす。後者を行えば見失うっすから、前者を選んだっす」
シノブが怪しいと見当を付けたのは、刀を腰に佩くのではなく、”手に持っていた”からなのですね。
ところで・・・シノブはピースケを連れていなかったのでしょうか?。 伝書鳩なら夜中でも飛べる筈ですが。 盗まれた「妖刀」の捜索をしていたにしては、発見した際の対処法、呼び子を吹く、とかを整えておかなかったのは迂闊でしたね。
>「だから、今は慎重に片付けが行われている。そっちの情報はスオウ王からの報告待ちとなっている」
もしかしたら、カガリさんは、残った「妖刀」の封印と片付けをしているのでしょうか?。
カガリさんが登場してくれれば、「妖刀」についてももっと詳しい話が聞けるものと期待しています。
>わたしは自分の格好を見る
>「そのことは嬢ちゃんが、この国に来たときから知っている。だから、今さらだ」
ユナの恰好は目立ちますから、街の警備を担当している者の耳には当然入るでしょうね(笑。
もしくは・・・”コノハさんがサタケさんの娘”にワンチャンあるでしょうか。 更新を楽しみにしています。
「必殺技」や「秘剣」は”浪漫”ですよね(笑。 ただ、”初見殺し”の、意表を突くトリッキーな技なら兎も角、予備動作が大きく、その分隙ができ易い、「必殺技」は実用性に欠けますが(笑。
ジュウベイさんの風魔法を放つ斬撃や、ユナなら、電撃魔法と併用する剣技なら、”実用的な必殺技”になるでしょうけれど。 「妖刀」を持った相手との、ユナの”本気”の闘いも楽しみにしています。
>「女を2人も部屋に連れ込んでどうするつもりっすか?」
エレローラさんも以前フォルオート王に対してこの手の冗談を言って憤慨されていましたね(笑。 ティリアの前でしたし、ティリアがエレローラさんの言葉を真に受けてしまいましたから、腹を立てられても仕方がありませんが(笑。
この手の”冗談”は、時と場所と人を選びますから、シノブにはまだ”難易度”が高かったようです(笑。
>「夜中に刀らしき物を手に持って一人で歩いていたっす。声をかけて確認するか、応援を呼ぶか、どうするか悩んだっす。後者を行えば見失うっすから、前者を選んだっす」
シノブが怪しいと見当を付けたのは、刀を腰に佩くのではなく、”手に持っていた”からなのですね。
ところで・・・シノブはピースケを連れていなかったのでしょうか?。 伝書鳩なら夜中でも飛べる筈ですが。 盗まれた「妖刀」の捜索をしていたにしては、発見した際の対処法、呼び子を吹く、とかを整えておかなかったのは迂闊でしたね。
>「だから、今は慎重に片付けが行われている。そっちの情報はスオウ王からの報告待ちとなっている」
もしかしたら、カガリさんは、残った「妖刀」の封印と片付けをしているのでしょうか?。
カガリさんが登場してくれれば、「妖刀」についてももっと詳しい話が聞けるものと期待しています。
>わたしは自分の格好を見る
>「そのことは嬢ちゃんが、この国に来たときから知っている。だから、今さらだ」
ユナの恰好は目立ちますから、街の警備を担当している者の耳には当然入るでしょうね(笑。
もしくは・・・”コノハさんがサタケさんの娘”にワンチャンあるでしょうか。 更新を楽しみにしています。
エピソード906
話的には読み進められるテンポですし、誤字も見当たらないし、読みやすいです。
が、出てくる主要?キャラがわがままが過ぎる気がぬぐえずイラつくことが多いです。クマに対しておかしくなるという設定持ちが多すぎな気がしますし、貴族王族特有ですか?迷惑を考えてないようなもの言いというか、お願いというか。
端々に見える度にイライラします。
チートで好きに動く主人公、という設定なのに流されすぎでは?
が、出てくる主要?キャラがわがままが過ぎる気がぬぐえずイラつくことが多いです。クマに対しておかしくなるという設定持ちが多すぎな気がしますし、貴族王族特有ですか?迷惑を考えてないようなもの言いというか、お願いというか。
端々に見える度にイライラします。
チートで好きに動く主人公、という設定なのに流されすぎでは?
周りに人がいる状況で妖刀持ちの可能性がある人物に話しかけるシノブ…
エピソード906
妖狐様がいれば最強のバディ物語になりそうなのだが。
どこへ行ったのかな?
どこへ行ったのかな?
エピソード906
コレクター、妖刀を戦力として
何が目的なのか
何が目的なのか
エピソード906
ジュウベイさんみたいな三段突きみたいな必殺技はなかった。
三刀流、四刀流とか、燕返しとか、必殺技ないのかな。
でも、魔法とか隠しているっぽかったから、なにかしら必殺技を持っている可能性は十分にある。
↑
剣道・居合道やってたワシから言わせれば、
基礎の技の積み重ねは、大技一撃に勝るよ!( ̄▽ ̄;)
三刀流、四刀流とか、燕返しとか、必殺技ないのかな。
でも、魔法とか隠しているっぽかったから、なにかしら必殺技を持っている可能性は十分にある。
↑
剣道・居合道やってたワシから言わせれば、
基礎の技の積み重ねは、大技一撃に勝るよ!( ̄▽ ̄;)
エピソード906
そんな争うくらい大騒ぎして誰も気付かず犯人の姿すら見てないってのが府に落ちないね
エピソード906
感想を書く場合はログインしてください。