感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
「ど、どういうことよ!? あれってたしか、彼のアークでしょ? →ミュウのことを知ってるのはミスリルでもプレミアム三人とキャシー先生、学園長の四人だけでは?後半の会話と全然噛み合ってない。

「やれるさ。何せ俺は道化師だからな。場を盛り上げるのは得意なんだよ →また見ていて恥ずかしくなる演出とイタイ台詞が目に浮かぶから程々にして欲しいところ。普通に両校に敵対する宣言でいいから、普通でいいから。
  • 投稿者: N
  • 2016年 08月08日 21時41分
[一言]
キャッシー先生可哀想ですねえ。自分のミスや責任取らない責任者の学園長は存在的にも作品的にも不要ですねえ。あと学校は協調性を学ぶ所でもありますから、教える内容もない、学ぼうという意識もない学校にいる必要もないなら学園を舞台にする必要皆無ですねえ。先生一人不幸押し付けられて笑いとしてますがコレただのイジメですよね。凄いですよねえ、主人公含め出てくるやつ大半がクソな物語ってレアですよね。
  • 投稿者: 久遠
  • 2016年 06月02日 03時37分
[一言]
こんな学生のお遊びの為に情報統制して生徒に負担を強いる。その不満が一人の生徒に集中しても何の対策も立てない。ブリードの学園長、先生としても人間としても最低のクズ野郎じゃないですか。プレミアムの情報を公開しているミスリルの3人ですらこの大会で大した対策も立てられてないのに、情報を秘密にする必要性がどれだけあったのか?その割に大会の得点にも関わらない見せ物試合でいきなり公開。何がしたかったんだ?生徒を学園で孤立させるのに追い打ちをかけただけ。この作品の学園長はどうしてこう無能なのか?
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 05月27日 16時41分
管理
名前様、感想ありがとうございました。

確かにブリードの学園長はやり方を間違えてしまいました。他にも色々方法はあったかと思います。無能だと言われても仕方のないことかもしれません。

ですが彼が情報規制をした理由は今大会のためというわけではありません。本当の理由はいずれ本編の方に書きますので、もうしばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
[一言]
作者様失礼いたします。

58ページ目の危険扱いしますというセリフがありますが
棄権扱いの間違いではないでしょうか
  • 投稿者: 志乃
  • 2016年 02月16日 01時00分
志乃様、誤字報告ありがとうございます。早速修正させていただきます。
これからもよろしくお願いいたしますm(__)m
[一言]
今回はっきり明言されていた身体強化について質問があります。これって魔術の中ではどういうモノなんですか?名前だけ聞くと無属性という感じがしてグレイしか使えないのかとか思ったりします。だけど、みんな使ってますよね。(使ってなかったら死んでると思うので)それぞれの属性ごとの身体強化という魔術があるのか、それともただの魔力操作の一環なのか、後者の場合なら魔力強化みたいな名称の方がわかりやすいんですが、そういった説明が全くないのでわからない。前者の場合でも、そこだけ統一されてもといった感じが…
  • 投稿者: !?
  • 2016年 01月19日 11時43分
ライト様、感想ありがとうございます。

身体強化の説明をしておらず、申し訳ありませんでした。わざわざのご助言ありがとうございます。
以下、身体強化の説明となります。やや長文になりますがご容赦ください。


身体強化とは魔術師の基礎中の基礎である魔力操作のことで、効果は基礎身体能力上昇、魔力耐性付与、属性強化の三つ。

属性強化は身体にそれぞれの属性の特出したステータス(火は攻撃力、水は自然治癒力、風は移動速度、土は防御力、光は治癒と速度、闇は攻撃力と防御力)を上昇させ、同時に魔法の威力も上がります。

無属性は基礎身体能力上昇と魔力耐性付与のみで、属性強化によるステータスの上昇はない。

という設定になっています。

前述でも述べたのですが、これは魔力操作の一つで、全属性共通の魔術師への入り口みたいなものです。
魔力はオーラ。身体強化はオーラを纏った状態。魔法はそのオーラに形を与えたもの。とイメージしてもらえればと思います。


この説明文はいずれ時間が取れ次第、本文や設定集などに書き加えておきます。誠にありがとうございました。
[一言]
あけましておめでとうございます‼︎
更新お疲れ様です

ティアラってテンション上がると厨二になるタイプ?
友人にテンション上がるとオープンなロリコンになるヤツがいたので気持ちは少し分かりますw

今年もよろしくお願いします
  • 投稿者: Python
  • 2016年 01月01日 01時01分
Python 様、いつも感想ありがとうございます&あけましておめでとうございます。

ティアラの設定は結構悩み、今やこんな感じな子になってしまいまして。こんな性格になった理由はまたこれから明かされるのですが、大体予想通りと思ってくれて大丈夫です。

それと ハイテンションオープンロリータコンプレックスとはまた個性的なご友人ですね(笑)
私にもハイテンションになるとショタコントークを繰り広げる友人(男)がいますよ。

今年もよろしくお願いいたします。
[一言]
ブレーメンの音楽隊ですか
あの音楽隊のメンツ的に強そうには思えないですね〜
見た目と実力のギャップが激しくてキワモノ臭がしてきます
流石プレミアムってとこですかね?

グレイが企んでいるのはいつもの事なんで私個人は何をしでかしてくれるのかと期待してます
人の予想を欺くのがピエロなんですから‼︎
ただあの先輩が変な絡みをしないかと心配ですね〜

アシュラ?
予定調和じゃないですか
強いて言うならこの結果を上手く使ってナンパ頑張れ‼︎ぐらいですかね?

次回の更新も楽しみにしてます
  • 投稿者: Python
  • 2015年 12月14日 20時33分
Python 様、いつも感想ありがとうございます。

御察しの通り、あの四体はブレーメンの音楽隊をモチーフにしてます。最初は四神にしようかとも考えたのですが、それだと強すぎ&動かし辛くなるだろうなと思い、小動物系で四体一セットの条件で探し、ようやく見付けたのが彼らです。属性を当てはめてみたら自分の中でぴったりだったので即決でした。

グレイはいつも通りの道化っぷりで、何を考えているのだか。アシュラは……うん。頑張れ!

[一言]
今回戦闘もしなかったグレイに正直がっかり。実戦ではないし勝っても負けても影響はない試合、それでも戦う意志すら見せなかった主人公の姿勢に幻滅しました。たとえそこに思惑や作戦があったとしても。グレイの評価は上がりませんね。高くもない評価をさらに下げて全くおもしろくない展開。出る競技も1つだけっぽいし脇役の試合ばかりで話しも進まないんだろうな。
グレイの出る競技のなんとかファイトって参加者も少ないし人気もない、なんで廃止されてないかすごい疑問です。魔術の大会なのに魔術を使わない異端の競技。不人気とのことでしたから観客からの需要もない。極めつけに参加者の少なさ。観客からしたら路上の喧嘩と一緒みたいなものですからね。グレイは身体能力や体術が優れているからアレですけど全員がそういうワケにもいかないですよね。廃止じゃなくてもルール改正ぐらいあると思うんですけど。魔術をある程度制限した状態で身体能力をメインとした戦闘とかなら納得です。主人公の特異性も出ると思いますし。
変わらない実力に変わらない評価、メイランとの試合といい今回といいやられまくる主人公にヘイト溜まりすぎでイライラします。今回グレイは力を隠したかったんですか?ミスリルのほとんどの生徒がグレイの能力を知ってるのに情報の漏洩がないと思うとか楽観的すぎると思うんですけど。
  • 投稿者: !?
  • 2015年 12月07日 15時24分
ライト様、感想ありがとうございます。

今回の話はそういうご意見を持つ方が多くいらっしゃるだろうなと思っていました。でもここでグレイを戦わせようとは考えていませんでした。
おっしゃる通り、グレイは負けまくりで姑息という、全く主人公らしくない性格です。ですが今回のことはグレイがグレイのスタイルで本気を出すための準備みたいなものなのです。

また魔法の情報は確実に漏れています。それは勿論理解しております。ですが、その魔法を使うグレイという人物の実力というものは実際に見てみないと、聞いた話だけではまだ分からないことが多い。
なので今回の件は印象操作の面が強いです。百聞より一見を信じる者も少なくない、とのことで、あえて不様に負けることを選びました。

そう言っためんどくさい性格をしていることこそがグレイが問題児と呼ばれる由縁のひとつだと私は考えています。そのため、このスタンスが大きく変わることは今のところないだろうと思っています。

ですがご意見は本当にもっともな話で、とてもありがたく感じております。なのでもしよろしければ、これからも続きを読んでいただければ幸いです。

それでは長々と失礼致しました。
[良い点]
セレナイト3姉妹にミューの可愛さが本当にもう!
しかし、ゾディアックに関しては今後の展開に色々と干渉してきそうですね。
[一言]
アシュラ復活編に期待。君はできる子。
(話進まなくなるからこんなコメントは無視でOK)
きたくま様、いつも感想ありがとうございます。

セレナイト家、実は四姉妹なのです+弟も。地味に大家族です。今日の更新でその存在が示唆されておりますので是非。
そしてミュウは癒し。

ゾディアックについては、これもまた後々その時が来たら説明がありますのでお楽しみに。
アシュラ復活は私も期待したいです。(しかし復活するとは言っていない)
[一言]
お久しぶりです
エルシアの姉が⁉︎ しかも美人で二人も‼︎
これは素晴らしいw(何が
アシュラに続きエルシアまで家族と再会しグレイが感傷に浸るところ いつもならシエラが突撃していい意味でうやむやにするんでしょうに……

  • 投稿者: Python
  • 2015年 11月23日 16時00分
Python 様、いつも感想ありがとうございます&お久し振りです。

アシュラやエルシアも久し振りの家族との再会ですが、グレイは一人ぼっち(一応ミュウもいますけど)。
確かにシエナならこういう時飛んできそうな気もしますが、流石に人の目もありますし、今後の展開的にも今回は自重してもらいました(笑)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ