感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
>ああ、『琵琶』で『びわ』、ビア……名前はビールそのままなのかと気付いたのは、二杯目をおかわりしてからのことだった。
『枇杷』なら実の(皮の)色がオレンジ
ビールも濃いオレンジ色とも言えますね
残念ながら『琵琶』でしたが・・・
>ああ、『琵琶』で『びわ』、ビア……名前はビールそのままなのかと気付いたのは、二杯目をおかわりしてからのことだった。
『枇杷』なら実の(皮の)色がオレンジ
ビールも濃いオレンジ色とも言えますね
残念ながら『琵琶』でしたが・・・
- 投稿者: チェーンカッター(旧:忘我洞)
- 60歳~69歳 男性
- 2023年 10月04日 23時05分
エピソード20
[一言]
誤字報告です
>食い終わると、竹川包みの握り飯と竹筒の水筒を渡された。
竹皮包み
誤字報告です
>食い終わると、竹川包みの握り飯と竹筒の水筒を渡された。
竹皮包み
- 投稿者: チェーンカッター(旧:忘我洞)
- 60歳~69歳 男性
- 2023年 10月04日 21時58分
エピソード7
[気になる点]
>「二十一ちゅうと、今年ん干支から一回りして、ね、うし、とら、う……辰の生まれか?」
>「いえ、未ひつじですけど……?」
本人は満年齢、庄屋さんは数え年で考えてる?
でも本人にその知識がないからすれ違ったままなのかな?
まあ、何百年も過去に飛んでるなら関係ないのかも
>「二十一ちゅうと、今年ん干支から一回りして、ね、うし、とら、う……辰の生まれか?」
>「いえ、未ひつじですけど……?」
本人は満年齢、庄屋さんは数え年で考えてる?
でも本人にその知識がないからすれ違ったままなのかな?
まあ、何百年も過去に飛んでるなら関係ないのかも
- 投稿者: チェーンカッター(旧:忘我洞)
- 60歳~69歳 男性
- 2023年 10月04日 21時53分
エピソード6
[良い点]
全体的にとても面白かった
よく練られた世界観で、情報量は多いが読みにくくないとても興味深い作品でした。キャラの動き方もとても惹かれました。
[気になる点]
それだけに少し展開の動きに違和感を覚えました。
武力で権力を簒奪することを、権力者側が認めたら泥沼の争いが始まりそうですがそんなことはないのでしょうか。
共通の敵か、文句が言えないほどの何かがないと悪き前例を作ることになるのは動乱のきっかけになりかねないからそこだけ気になった。ただでさえ相手は武力派?の姫な訳ですし、悪い噂がある→粛清だ!が通るのって割とやばい気がするのですがどうでしょうか。
まあ読者は歴史を学んでいるからそう判断できるわけですが、全員が全員そこまで考えるわけでもないので、特別おかしいというほどではないかもしれませんが
[一言]
3年更新されていないようですが、作者様のTwitterは生きているようなので更新お待ちしております
全体的にとても面白かった
よく練られた世界観で、情報量は多いが読みにくくないとても興味深い作品でした。キャラの動き方もとても惹かれました。
[気になる点]
それだけに少し展開の動きに違和感を覚えました。
武力で権力を簒奪することを、権力者側が認めたら泥沼の争いが始まりそうですがそんなことはないのでしょうか。
共通の敵か、文句が言えないほどの何かがないと悪き前例を作ることになるのは動乱のきっかけになりかねないからそこだけ気になった。ただでさえ相手は武力派?の姫な訳ですし、悪い噂がある→粛清だ!が通るのって割とやばい気がするのですがどうでしょうか。
まあ読者は歴史を学んでいるからそう判断できるわけですが、全員が全員そこまで考えるわけでもないので、特別おかしいというほどではないかもしれませんが
[一言]
3年更新されていないようですが、作者様のTwitterは生きているようなので更新お待ちしております
エピソード34
[一言]
最終更新から3年。
とても残念ですが、致し方ないですね。
素敵な作品をご提供いただきありがとうございました。
さようなら。
最終更新から3年。
とても残念ですが、致し方ないですね。
素敵な作品をご提供いただきありがとうございました。
さようなら。
[良い点]
個人的に好みな和風の世界観であることと、そうなるに至った理由づけがなされていること。
[気になる点]
ここしばらく更新がないこと。
[一言]
別作品の書籍化などお忙しいこととは思いますが、何卒続きの執筆をお願いいたします。
個人的に好みな和風の世界観であることと、そうなるに至った理由づけがなされていること。
[気になる点]
ここしばらく更新がないこと。
[一言]
別作品の書籍化などお忙しいこととは思いますが、何卒続きの執筆をお願いいたします。
エピソード129
感想を書く場合はログインしてください。