感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [39]
[一言]
年会費たけぇ・・・って思ったけど、
赤鬼頭1匹で千両ならあっという間かな?

むしろ、角集めが大変そう。
[良い点]
一狩り行こうぜ!
[気になる点]
お狐が1匹が

近くに添島という稼ぎ場が少なくとも数十年はあったというのに今話の地図から見て黒瀬を港や中継地として使われなかったのがちょっと不思議でした
商人株もあったなら甲泊で仕入れるより黒瀬で安く仕入れて都辺りで売るとか考える商人も居そうなのに…

と思いつつ慌ただしい再開や海路の果て等の地図と見比べると黒瀬の位置が若干変わっている?事に気付きました…
飛崎併合後だからなのか…?きになります!
[一言]
龍神の加護を受けたが故に魔妖に対し強過ぎるパゥワーを秘め御神体としてお蔵入りした正道さんちの姫護ちゃんを早速出稼ぎパートナーへ!?
他にも無銘上がりの鬼貫ちゃん!もしくは未だ影の薄い舞蝶ちゃん!いつでも一緒の脇差し友兼ちゃんが活躍するのか…それとも未だ見ぬアイツが添島で待って居るのか今から楽しみです
  • 投稿者: 釉薬
  • 2018年 05月10日 03時29分
[一言]
がんばって稼ぎましょう。
誰と行くのかな。
  • 投稿者: motimoti
  • 50歳~59歳 男性
  • 2018年 05月09日 18時03分
[良い点]
東下にこんな金の生る木みたいな島があったとは※リスク度外視
狩猟場かつ金山の代わりみたいな雰囲気ですね。
武辺者のワンダーランド☆添島へ、ひと狩り行こうぜ!!(`・ω・´)
[気になる点]
 あと、なぜかお狐が一匹が同行している。

 あと、なぜかお狐が一匹【】同行している。
 あと、なぜかお狐【/の】一匹が同行している。
[一言]
 馬車ぐらいはあってもいいかなと考えてみたものの、飼い葉に世話に調教に……とてもじゃないが、手を出す余裕はないなと諦める。

一郎が牽く人(殿)力車の方が悪路にも強く速かったりして (^_^;)人目につく街なんかでは三人牽き人力車にしたり

 東下と貧乏は血を分けた兄弟、

言い回しwww (´・ω・`) これは別れて疎遠になりたいタイプの兄弟ですね(笑)

[良い点]
収入源をゲットだぜ
嫁さん増えたしねぇ

[一言]
一団と暑い→一段と暑い
[良い点]
神社らしい立派な神社が出来たみたいですね♪(о´∀`о)
[気になる点]
源伍郎の指揮の元、瑞祥丸が三州美洲津が旅立っていった。

指揮の【下】、
三州美洲津【に/へ】旅立って

 手引きの荷車には都の酒や米俵、スルメ、昆布などが山ほど摘まれていた。

山ほど【積】まれていた
[良い点]
葉舟様とフローラ様のお社ができてご神体も入りめでたし
[気になる点]
姫護が先の戦でも無しでやれたので大概のところはどうにかなるか
[一言]
半分とは言わないまでもあちら側に足つっこんでますよね
そのうち神様の仕事のお手伝いにひっぱりだされそう
[一言]
良かったね。
榊ちゃんも嫁枠にはてくれると楽しい気がします。
皆が食べて行けるように頑張りましょう。
きつねちゃん達ももっと増えそうだ。
  • 投稿者: motimoti
  • 50歳~59歳 男性
  • 2018年 05月04日 08時31分
[一言]
発酵させてないから、追肥には使えませんが、肥料として撒いて二、三ヶ月寝かせれば蟹海老の甲羅と肉かま分割されてカリも窒素も豊富にとれそうですね。
これは普通の農作物だけではなく、綿花とか肥料を馬鹿食いする商業作物も育てられるかも。
  • 投稿者: workhose
  • 2018年 04月26日 02時46分
[一言]
なんとか皆が生活できるように頑張れ。
ここも使えるといいね。
  • 投稿者: motimoti
  • 50歳~59歳 男性
  • 2018年 04月18日 06時24分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [39]
↑ページトップへ