感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
男の背中、見えました。総統の息子は誰なのか? 強化されたカピバランZの戦闘の行方は……続きを楽しみにしています。
男の背中、見えました。総統の息子は誰なのか? 強化されたカピバランZの戦闘の行方は……続きを楽しみにしています。
パン×クロックスさん
拙作をお読みいただき、感想までお寄せいただきまして、誠にありがとうございます!
パンさんから「背中が見えた」という一言を貰え、今私は、モーレツに感動しております。ありがとうございます。
残り、エピローグを含めて、2話を予定しております。
パンさんもお体とか大変な時期だとは思いますが、もしお時間許すことあれば、お付き合いくださいましたらうれしいです。
ありがとうございました。
拙作をお読みいただき、感想までお寄せいただきまして、誠にありがとうございます!
パンさんから「背中が見えた」という一言を貰え、今私は、モーレツに感動しております。ありがとうございます。
残り、エピローグを含めて、2話を予定しております。
パンさんもお体とか大変な時期だとは思いますが、もしお時間許すことあれば、お付き合いくださいましたらうれしいです。
ありがとうございました。
- 鈴木りん
- 2015年 10月16日 18時08分
[一言]
エース怪人に昇格してもドラゴニアAやおやっさんは既にいないし、何となく悲壮な感じが漂っていますね。
しかし、なぜコーヒータイムは秘密なのでしょうか。総統がコーヒーを飲めないほど切羽詰っているのだとしたら、相当状況が悪いようですね……すみません、ちょっとしたギャグです(^^;
記憶を失わなかったのは、ラッキーですが、マキシミリアン博士の腕は良いのか悪いのか……ちなみに、プロローグでは「マクシミリアン博士」でした。ご確認お願いします(^^)
ところで、再改造を受けたのだから『カピバランZ』から名前が変わるとか無いのでしょうか? ロボット物なら『グレート・カピバラン』か『カピバランZZ』でしょうが、特撮だと何でしょうね(笑)
そして、名前を言ってしまいましたが、実はジャスティス・タイガーこと海谷正義さんは恩田さんのことを知っていたりして。次回がますます気になります(^^)
エース怪人に昇格してもドラゴニアAやおやっさんは既にいないし、何となく悲壮な感じが漂っていますね。
しかし、なぜコーヒータイムは秘密なのでしょうか。総統がコーヒーを飲めないほど切羽詰っているのだとしたら、相当状況が悪いようですね……すみません、ちょっとしたギャグです(^^;
記憶を失わなかったのは、ラッキーですが、マキシミリアン博士の腕は良いのか悪いのか……ちなみに、プロローグでは「マクシミリアン博士」でした。ご確認お願いします(^^)
ところで、再改造を受けたのだから『カピバランZ』から名前が変わるとか無いのでしょうか? ロボット物なら『グレート・カピバラン』か『カピバランZZ』でしょうが、特撮だと何でしょうね(笑)
そして、名前を言ってしまいましたが、実はジャスティス・タイガーこと海谷正義さんは恩田さんのことを知っていたりして。次回がますます気になります(^^)
- 投稿者: 新垣すぎ太(sugi)
- 2015年 10月15日 21時51分
sugiさま
いつも貴重なご意見と感想をお寄せくださいまして、誠にありがとうございます!
まずは、マキシミリアンの件。
確認いたしました。確かに、私の手元の設定ノートにも「マクシミリアン」とありますし、最初の名前も「マクシミリアン」でした。先程、該当部分は修正しておきました。本当に適当な私ですみませんでした。
コーヒーは、やはり安らぎの代名詞。
悪の秘密結社に、安らぎはあってはならないという考えから、総統はひた隠しにしているのでしょうね。バレバレでしょうけど。
でも、確かにそれでは、以前sugiさまがおっしゃっていたように組織がギスギスしてしまいますね。女性のソフトで滑らかな部分を組織に取り入れる時が、来ているのかもしれません。
怪人の名前の件。
云われてみると、確かにその通り。グレート〇ジンガー方式ですね。まったく、気が付きませんでした。反省です。ダブルゼット(ZZ)くらいにしても良かったかな……不成功?手術だったということで、お許しください。
ありがとうございました。
いつも貴重なご意見と感想をお寄せくださいまして、誠にありがとうございます!
まずは、マキシミリアンの件。
確認いたしました。確かに、私の手元の設定ノートにも「マクシミリアン」とありますし、最初の名前も「マクシミリアン」でした。先程、該当部分は修正しておきました。本当に適当な私ですみませんでした。
コーヒーは、やはり安らぎの代名詞。
悪の秘密結社に、安らぎはあってはならないという考えから、総統はひた隠しにしているのでしょうね。バレバレでしょうけど。
でも、確かにそれでは、以前sugiさまがおっしゃっていたように組織がギスギスしてしまいますね。女性のソフトで滑らかな部分を組織に取り入れる時が、来ているのかもしれません。
怪人の名前の件。
云われてみると、確かにその通り。グレート〇ジンガー方式ですね。まったく、気が付きませんでした。反省です。ダブルゼット(ZZ)くらいにしても良かったかな……不成功?手術だったということで、お許しください。
ありがとうございました。
- 鈴木りん
- 2015年 10月15日 22時39分
[良い点]
9 エース怪人 カピバランZ、の巻
自分の家族の記憶が無くなる可能性がありながらも、総統やおやっさんのために再改造手術を受けようとするカピバランZの漢気のある背中、流石です。再改造で強くなるという、改造人間モノのお約束の一つではありますが、カピバランもまた大きな覚悟を持っていったのですね!
でも、自分の名前を……マキシミリアン博士の手術の腕は最高みたいですね(^^♪
9 エース怪人 カピバランZ、の巻
自分の家族の記憶が無くなる可能性がありながらも、総統やおやっさんのために再改造手術を受けようとするカピバランZの漢気のある背中、流石です。再改造で強くなるという、改造人間モノのお約束の一つではありますが、カピバランもまた大きな覚悟を持っていったのですね!
でも、自分の名前を……マキシミリアン博士の手術の腕は最高みたいですね(^^♪
サラさん
今日はELEMENTの公開日。
そんなときに、拙作をお読みいただき、感想までいただけましたこと、誠に感謝いたします! ありがとうございました。
自分の記憶を失っても、なんとか仇を討ちたい!
そんなカピバランの漢気を感じていただいて、うれしいです。
でも、カピバランもタイガーも悪い奴ではないのにね……なんて、やるせない気持ちが、私の中にあります。
マキシミリアン……もしかしたら、組織の中で一番ヘタレな存在は彼なのかもしれません。
改めまして、ありがとうございました。
今日はELEMENTの公開日。
そんなときに、拙作をお読みいただき、感想までいただけましたこと、誠に感謝いたします! ありがとうございました。
自分の記憶を失っても、なんとか仇を討ちたい!
そんなカピバランの漢気を感じていただいて、うれしいです。
でも、カピバランもタイガーも悪い奴ではないのにね……なんて、やるせない気持ちが、私の中にあります。
マキシミリアン……もしかしたら、組織の中で一番ヘタレな存在は彼なのかもしれません。
改めまして、ありがとうございました。
- 鈴木りん
- 2015年 10月15日 21時56分
[一言]
海谷正義さん、辛いですね(T_T)
正義の味方って、真面目に考えると自分の生活を凄く犠牲にしていますよね。
私服まで規定されるのは、可哀想というか、微妙に可笑しさを感じるというか、第三者的にはそう思ってしまうのですが、当人にとっては切実な問題ですね。
でも、これで、長年の謎が解けました。ヒーローが毎回同じ服を着ているのは、服が他に無いとか、そんな単純なことではなかったんだ、と。彼らの職務規定の一部だったんだ、と。実に、厳しい仕事です(^^;
しかし、これでは彼女が逃げても仕方ないですね。海谷正義さんには同情しますが、相手からすれば、いつも同じ服、突然理由も言わず姿を消す、ですからね。
正義の味方と判っている相手、つまり職場恋愛を目指して頑張れ……と哀愁漂う海谷正義さんの背中に声を掛けたいです(T_T)
そして、ジャスティス・タイガーとドラゴニアA、同じ施設の子でしたか。何とも悲しいめぐり合わせですね。まだ、確定かどうかは判らないのですが。
ところで、本山百合子さんが、どうなったのか気にかかりました。本山和夫さんが、施設にいたということは、死別したのか、捨てられたのか。まさか、赤の他人ということもないでしょうし。あっ、もちろん、回答を求めているわけではないので、スルーして下さい。
ただ、そのあたりの人間模様がどうなるか、それがとても気になるだけなのです(^^;
海谷正義さん、辛いですね(T_T)
正義の味方って、真面目に考えると自分の生活を凄く犠牲にしていますよね。
私服まで規定されるのは、可哀想というか、微妙に可笑しさを感じるというか、第三者的にはそう思ってしまうのですが、当人にとっては切実な問題ですね。
でも、これで、長年の謎が解けました。ヒーローが毎回同じ服を着ているのは、服が他に無いとか、そんな単純なことではなかったんだ、と。彼らの職務規定の一部だったんだ、と。実に、厳しい仕事です(^^;
しかし、これでは彼女が逃げても仕方ないですね。海谷正義さんには同情しますが、相手からすれば、いつも同じ服、突然理由も言わず姿を消す、ですからね。
正義の味方と判っている相手、つまり職場恋愛を目指して頑張れ……と哀愁漂う海谷正義さんの背中に声を掛けたいです(T_T)
そして、ジャスティス・タイガーとドラゴニアA、同じ施設の子でしたか。何とも悲しいめぐり合わせですね。まだ、確定かどうかは判らないのですが。
ところで、本山百合子さんが、どうなったのか気にかかりました。本山和夫さんが、施設にいたということは、死別したのか、捨てられたのか。まさか、赤の他人ということもないでしょうし。あっ、もちろん、回答を求めているわけではないので、スルーして下さい。
ただ、そのあたりの人間模様がどうなるか、それがとても気になるだけなのです(^^;
- 投稿者: 新垣すぎ太(sugi)
- 2015年 09月16日 00時27分
sugiさま
お忙しい中、拙作にご感想をお寄せいただきまして、誠にありがとうございます。
海谷正義さんへのご同情、痛み入ります。
おっしゃるとおり、正義の味方って、普段はきっと一般の人々と同じ生活を送りたいと思ってると思うんです。でも、ヒーローであるがゆえに、その服装や行動まで制限されてしまう。つらいですね……一般人でよかったです。
職場恋愛!!!
その手がありましたね。そうか……だからいつも5人戦隊とかには女子が一人いるのか……。仮面ラ〇ダーシリーズ(確かストロンガー)には、テントウムシみたいな相棒の女の子(タックル?)もいた気がします。そうか、そういう手があった――ですが、もう遅い。正義君には、孤高の人生を歩んでいただくことになりそうです。
そして――本山百合子とその息子のstory。彼は孤児院に入ったのか。そして、和夫と百合子の関係は?
さあ、一体どうなるんでしょうねえ!(またまた他人事)
その辺は、最終回にわかる予定なのですが……
お忙しいsugiさまには大変申し訳ないのですが、よろしければ最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
ありがとうございました。
お忙しい中、拙作にご感想をお寄せいただきまして、誠にありがとうございます。
海谷正義さんへのご同情、痛み入ります。
おっしゃるとおり、正義の味方って、普段はきっと一般の人々と同じ生活を送りたいと思ってると思うんです。でも、ヒーローであるがゆえに、その服装や行動まで制限されてしまう。つらいですね……一般人でよかったです。
職場恋愛!!!
その手がありましたね。そうか……だからいつも5人戦隊とかには女子が一人いるのか……。仮面ラ〇ダーシリーズ(確かストロンガー)には、テントウムシみたいな相棒の女の子(タックル?)もいた気がします。そうか、そういう手があった――ですが、もう遅い。正義君には、孤高の人生を歩んでいただくことになりそうです。
そして――本山百合子とその息子のstory。彼は孤児院に入ったのか。そして、和夫と百合子の関係は?
さあ、一体どうなるんでしょうねえ!(またまた他人事)
その辺は、最終回にわかる予定なのですが……
お忙しいsugiさまには大変申し訳ないのですが、よろしければ最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
ありがとうございました。
- 鈴木りん
- 2015年 09月16日 19時27分
[良い点]
Interlude2 ジャスティス・タイガーの、ある一日 拝読いたしました。
ジャスティスタイガーの日常、変身前のヒーロー的な普段の姿がとても素敵ですね(*^-^*)
そしてなんと、本山君が知り合いだった!? なんという展開! おやっさん、ドラゴニアの死、そこにはジャスティスタイガーの関連の人間も……! 目が離せない展開になってきましたね!
彼女との悲しい別れがあったようですが、ヒーローとは孤高で孤独なものですよね(*^-^*)
更新楽しみにしています! 頑張ってください!
Interlude2 ジャスティス・タイガーの、ある一日 拝読いたしました。
ジャスティスタイガーの日常、変身前のヒーロー的な普段の姿がとても素敵ですね(*^-^*)
そしてなんと、本山君が知り合いだった!? なんという展開! おやっさん、ドラゴニアの死、そこにはジャスティスタイガーの関連の人間も……! 目が離せない展開になってきましたね!
彼女との悲しい別れがあったようですが、ヒーローとは孤高で孤独なものですよね(*^-^*)
更新楽しみにしています! 頑張ってください!
サラさん
お忙しい中、拙作にご感想をお寄せいただきまして、誠にありがとうございます。
ジャスティス・タイガーの日常に、今までの謎の部分を少し絡めてみました。
少しでも楽しんでいただけたのなら、幸いです。
正義の味方の普段の生活って、ほんと、興味がありますよね。一体、何やってんだろう、と。
今回は、鈴木の妄想全開の回です。
結論的には、正義の味方も一般の我々と同じような生活してる、もしくはそういう生活を送ることを希望してるんじゃないかと思いましたので、こんな話になったのです。
ですが、サラさんのおっしゃるとおり、いくらそういう生活を望んでみても、彼らにはヒーローとしての生き方があり、結局は孤独な存在になってしまうのでしょうね……ううっ、寂しい。
さあ、次回からは、いよいよ本作品もクライマックスに突入していきます(はずです……)。
もしよろしければ、今後もお付き合いただけると嬉しいです。
ありがとうございました。
お忙しい中、拙作にご感想をお寄せいただきまして、誠にありがとうございます。
ジャスティス・タイガーの日常に、今までの謎の部分を少し絡めてみました。
少しでも楽しんでいただけたのなら、幸いです。
正義の味方の普段の生活って、ほんと、興味がありますよね。一体、何やってんだろう、と。
今回は、鈴木の妄想全開の回です。
結論的には、正義の味方も一般の我々と同じような生活してる、もしくはそういう生活を送ることを希望してるんじゃないかと思いましたので、こんな話になったのです。
ですが、サラさんのおっしゃるとおり、いくらそういう生活を望んでみても、彼らにはヒーローとしての生き方があり、結局は孤独な存在になってしまうのでしょうね……ううっ、寂しい。
さあ、次回からは、いよいよ本作品もクライマックスに突入していきます(はずです……)。
もしよろしければ、今後もお付き合いただけると嬉しいです。
ありがとうございました。
- 鈴木りん
- 2015年 09月16日 19時05分
[一言]
ああ……。次の更新が待てない時の為にとっておいた二話を読んでしまいました!
おやっさん。生きてますよね。生きてますね? 生きてますね!!
詳しい感想は後ほど書かせて頂きます。
月いちは辛い……。
ああ……。次の更新が待てない時の為にとっておいた二話を読んでしまいました!
おやっさん。生きてますよね。生きてますね? 生きてますね!!
詳しい感想は後ほど書かせて頂きます。
月いちは辛い……。
- 投稿者: 退会済み
- 2015年 08月31日 22時55分
管理
樹里さん
貴重なお時間を使って拙作をお読みいただき、感想までいただきまして、誠にありがとうございます!
読んじゃったんですね。
お、おやっさんはですね……え、えーと……合掌。
私も大好きなキャラだっただけに、辛かったです。
でも、私の想像をはるかに超える展開が待っているなら、生きてるのかも……
ど、どうなんでしょうかね(他人事
月一で辛い(からい?)などとおっしゃっていただけて、涙がこぼれるくらいうれしいです。ですが、9/15の話も、今日やっとプロットが書けたような状態なので、なかなか厳しく……ううっ。
ありがとうございました。
貴重なお時間を使って拙作をお読みいただき、感想までいただきまして、誠にありがとうございます!
読んじゃったんですね。
お、おやっさんはですね……え、えーと……合掌。
私も大好きなキャラだっただけに、辛かったです。
でも、私の想像をはるかに超える展開が待っているなら、生きてるのかも……
ど、どうなんでしょうかね(他人事
月一で辛い(からい?)などとおっしゃっていただけて、涙がこぼれるくらいうれしいです。ですが、9/15の話も、今日やっとプロットが書けたような状態なので、なかなか厳しく……ううっ。
ありがとうございました。
- 鈴木りん
- 2015年 08月31日 23時24分
[一言]
戦う以上は、犠牲は避けられませんね(T_T)
今までカピバランZを見逃してきたジャスティス・タイガーがドラゴニアAやおやっさんを倒すとは、よほどのことがあったのでしょうか。それとも、若者同士だけに歯止めが効かなかったのか。もしかして、総統の息子云々とか、過去の何かが絡んでいるとか。
色々想像が膨らみますが、その分次回の閑話が楽しみです。
もちろん、家族写真を失ったカピバランZがどうなるかにも注目しております。閑話の次は、波乱の展開となりそうですね。
戦う以上は、犠牲は避けられませんね(T_T)
今までカピバランZを見逃してきたジャスティス・タイガーがドラゴニアAやおやっさんを倒すとは、よほどのことがあったのでしょうか。それとも、若者同士だけに歯止めが効かなかったのか。もしかして、総統の息子云々とか、過去の何かが絡んでいるとか。
色々想像が膨らみますが、その分次回の閑話が楽しみです。
もちろん、家族写真を失ったカピバランZがどうなるかにも注目しております。閑話の次は、波乱の展開となりそうですね。
- 投稿者: 新垣すぎ太(sugi)
- 2015年 08月17日 22時25分
sugiさま
本当にお忙しい中、拙作に感想をお寄せいただきまして、誠にありがとうございます。
sugiさま……相変わらず、鋭い――といいますか、鋭すぎるご指摘。
これは私の想像でありますが、きっとドラゴニアAが強いが故に、正義の味方も彼には全力で戦った――そんな気がいたします。そして、その全力のタイガーの攻撃が、おやっさんを貫いてしまった……
総統の息子とかの過去――そこまで描ければ、最高ですね。しかし、私にそんな実力があるのか――悩ましいところです。
まずは次回の閑話で、ジャスティス・タイガーについて少し掘り下げてみたいと思います。
ありがとうございました!
本当にお忙しい中、拙作に感想をお寄せいただきまして、誠にありがとうございます。
sugiさま……相変わらず、鋭い――といいますか、鋭すぎるご指摘。
これは私の想像でありますが、きっとドラゴニアAが強いが故に、正義の味方も彼には全力で戦った――そんな気がいたします。そして、その全力のタイガーの攻撃が、おやっさんを貫いてしまった……
総統の息子とかの過去――そこまで描ければ、最高ですね。しかし、私にそんな実力があるのか――悩ましいところです。
まずは次回の閑話で、ジャスティス・タイガーについて少し掘り下げてみたいと思います。
ありがとうございました!
- 鈴木りん
- 2015年 08月17日 22時45分
[良い点]
8 ベテラン戦闘員の死、の巻
ドラゴニアと曽田さんの死! 衝撃の展開に心が震えます!
ドラゴニアが息子である可能性を知った総統の悲しみと衝撃が伝わってきました。
曽田さんの身を挺したドラゴニアへの気持ちも漢気を感じさせますね。
やらなければならないことが目の前にあるのに、今の自分では越えられない! 敵わないとわかっていてもそれでも立ち向かっていこうとする男の背中、見させていただきました(^^♪
カピバランZに隠された真の力の存在、ヒーローものならではの特訓や覚醒を経てパワーアップしていくのでしょうか。楽しみです(≧▽≦)
8 ベテラン戦闘員の死、の巻
ドラゴニアと曽田さんの死! 衝撃の展開に心が震えます!
ドラゴニアが息子である可能性を知った総統の悲しみと衝撃が伝わってきました。
曽田さんの身を挺したドラゴニアへの気持ちも漢気を感じさせますね。
やらなければならないことが目の前にあるのに、今の自分では越えられない! 敵わないとわかっていてもそれでも立ち向かっていこうとする男の背中、見させていただきました(^^♪
カピバランZに隠された真の力の存在、ヒーローものならではの特訓や覚醒を経てパワーアップしていくのでしょうか。楽しみです(≧▽≦)
サラさん
拙作に感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます!
カピバランにとっての大事なおやっさん、そして、その正体について詮索中だったドラゴニアを亡くし、打ちひしがれながらも、今後どのようにカピバランが立ち上がるのか(立ち上がらないかもしれませんが)……
お時間ありましたら、お付き合いいただけると、うれしいです。
さて、実は次回は、ジャスティス・タイガーサイドのお話(間奏曲)をお届けしようと思っています。
そう――何を隠そう、サラさんが、ご提案してくださった、あの話です! もう題名は明かしてもいいですよね。
「ジャスティス・タイガーの、ある一日」
内容は、これからなのですが……
ありがとうございました。
拙作に感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます!
カピバランにとっての大事なおやっさん、そして、その正体について詮索中だったドラゴニアを亡くし、打ちひしがれながらも、今後どのようにカピバランが立ち上がるのか(立ち上がらないかもしれませんが)……
お時間ありましたら、お付き合いいただけると、うれしいです。
さて、実は次回は、ジャスティス・タイガーサイドのお話(間奏曲)をお届けしようと思っています。
そう――何を隠そう、サラさんが、ご提案してくださった、あの話です! もう題名は明かしてもいいですよね。
「ジャスティス・タイガーの、ある一日」
内容は、これからなのですが……
ありがとうございました。
- 鈴木りん
- 2015年 08月15日 21時59分
[良い点]
お、おやっさ~ん(T-T)
目の前にあった男の背中は大きかったですね……。
頑張れカピバランZ……負けるなカピバランZ……。
眠っている……かもしれない力を引き出し、追う背中から追われる背中へと今こそ変わる時なのだ~!
次回も待ちきれないくらい楽しみにしておりますm(__)m
お、おやっさ~ん(T-T)
目の前にあった男の背中は大きかったですね……。
頑張れカピバランZ……負けるなカピバランZ……。
眠っている……かもしれない力を引き出し、追う背中から追われる背中へと今こそ変わる時なのだ~!
次回も待ちきれないくらい楽しみにしておりますm(__)m
雪さま
お忙しいお盆の時期に、感想をお寄せいただきまして、誠にありがとうございます。
そうなのです。今まで頼りにしてきた、おやっさんの広い背中……
それが無くなった今、彼の背中こそが、組織をしょって立つ背中となりうるのか――
とか何とか言っておきながら、次回は間奏曲part2として、ジャスティスタイガーに焦点を当てたいと思っております。
もしもよろしければ、次回もお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
お忙しいお盆の時期に、感想をお寄せいただきまして、誠にありがとうございます。
そうなのです。今まで頼りにしてきた、おやっさんの広い背中……
それが無くなった今、彼の背中こそが、組織をしょって立つ背中となりうるのか――
とか何とか言っておきながら、次回は間奏曲part2として、ジャスティスタイガーに焦点を当てたいと思っております。
もしもよろしければ、次回もお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
- 鈴木りん
- 2015年 08月15日 21時38分
[一言]
戦闘員にも見捨てられたカピバランZ、でも、曽田のおやっさんだけは一緒にいてくれました。一人でも味方がいれば、頑張れる……そんな彼の姿に共感を覚えました。
でも、電車での帰還ですか。車とか、無いんですね。「警官に捕まらないのかな」とか「来るときは徒歩?」とか、現実的なところに目が行ってしまいます。電車という日常的な乗り物のせいでしょうか(^^;
ドラゴニアAが総統の息子かもしれない! 衝撃の情報ですね!
でも、免許証やロケットを眺めているって、人間のときの記憶があるのでしょうか? ますます謎が深まりました。
早速次回が待ち遠しくなりました。毎月15日と30日の連載でも良いんですよ(笑)
戦闘員にも見捨てられたカピバランZ、でも、曽田のおやっさんだけは一緒にいてくれました。一人でも味方がいれば、頑張れる……そんな彼の姿に共感を覚えました。
でも、電車での帰還ですか。車とか、無いんですね。「警官に捕まらないのかな」とか「来るときは徒歩?」とか、現実的なところに目が行ってしまいます。電車という日常的な乗り物のせいでしょうか(^^;
ドラゴニアAが総統の息子かもしれない! 衝撃の情報ですね!
でも、免許証やロケットを眺めているって、人間のときの記憶があるのでしょうか? ますます謎が深まりました。
早速次回が待ち遠しくなりました。毎月15日と30日の連載でも良いんですよ(笑)
- 投稿者: 新垣すぎ太(sugi)
- 2015年 07月15日 20時53分
sugiさま!
お忙しい中、早速お読みいただき、感想までいただきまして、誠にありがとうございます!
そうなんですよ。「一人でも味方がいれば、頑張れる」
まさしく、今の私自身の心境なのです。こうやって、sugiさまから感想をいただけることが、私の「なろう」での活動の力の源となるのです。
えーっと、電車での移動。鋭いご指摘。たぶん、堂々と電車に乗れば、逆にコスプレ団体的な見られ方で、警察にはつかまらないのでしょうね……来るときは、コスト的理由から、当然、徒歩です。
ドラゴニアAの記憶――益々、鋭いご指摘。た、たぶん、マクシミリアン博士の改造技術が出来損ないなのかもしれませんよ……(汗、汗
連載頻度――そう云っていただけるのは大変光栄なのですが……やはり「毎月15日は改造人間の日」を貫き通したいと思います!
ありがとうございました。
お忙しい中、早速お読みいただき、感想までいただきまして、誠にありがとうございます!
そうなんですよ。「一人でも味方がいれば、頑張れる」
まさしく、今の私自身の心境なのです。こうやって、sugiさまから感想をいただけることが、私の「なろう」での活動の力の源となるのです。
えーっと、電車での移動。鋭いご指摘。たぶん、堂々と電車に乗れば、逆にコスプレ団体的な見られ方で、警察にはつかまらないのでしょうね……来るときは、コスト的理由から、当然、徒歩です。
ドラゴニアAの記憶――益々、鋭いご指摘。た、たぶん、マクシミリアン博士の改造技術が出来損ないなのかもしれませんよ……(汗、汗
連載頻度――そう云っていただけるのは大変光栄なのですが……やはり「毎月15日は改造人間の日」を貫き通したいと思います!
ありがとうございました。
- 鈴木りん
- 2015年 07月15日 21時24分
感想を書く場合はログインしてください。