感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [577]
[一言]
おそらく次の商品は「マジ四駆」だな
[気になる点]
マジコンカーに関して魔石の問題は解決したようですが無線に関しては機密事項を開示するのと変わらない為に気になりますね。
 ラジコン同様に使用出来るバンド(周波数)をどうするのかも気になりますね。
 無線の魔道具を模倣しようとする者が出る事は必然ですので無線通信機を受信する事での情報収集(盗聴)も時間の問題になりますね。
 マジコンカーでのレース場が各地でも作られて大会の開催もあり得ますね。(エリーも参加したいと言って騒ぎ(走行の暴走による周囲の混乱)になるとか十分に考えられます。)
 マジコンカーに使用される魔石に関して電池と同じ扱いであれば残存魔力が残っている状態の物を誤飲(幼児は何でも口に入れてしまう為)してしまう恐れがある事は問題ですね。(魔石への魔力供給による魔力補充が可能で基本的に取り外しが出来なければ問題無いですね。)

エリーもマジコンカーを気に入ったようですし魔術師適正が成人後も魔力増加で魔法が使える様になりそうですので気になります。
 普段使いで魔道具の起動をエリーはしていないでしょうから魔道具の使用頻度が上がれば必然的に基礎制御魔力が上がるのも必然ですね。
[良い点]
王太子妃の運転技術!
[気になる点]
女の子向けの魔道具が、長時間使い続けるようなもので手頃なのがないか悩んでしまう。
[一言]
屑魔石をシンが一握り分取って、フン!っと気合を込めたらデッカい魔石になったりしませんかね?
  • 投稿者: 2Tom
  • 2022年 09月07日 00時03分
[良い点]
開発は面白くていいですね。
[一言]
自分の向いている方向での前後左右と、車の前後左右の方向が一致しないので、最初は特に集中しないと難しいでしょうね。そこが面白いところでもあるのでしょうが。
  • 投稿者: わった
  • 2022年 09月06日 23時59分
[一言]
「サーボ」と言うのは、「(センサーを使い)外部からの干渉(外乱)を受けても、出力を指示値に追従させる仕組み」を指します。今回の場合ですと、小型ラジコン用サーボモータを指しますので「RCサーボ」と呼ばれる物ですね。
もし、「サーボ」の概念から作ったなら、お婆さま降臨案件になるかと思われます。
「サーボ」のカタカナ付与や「Servo」の英単語付与でRCサーボ動作になる作中設定にするでなければ、「RCサーボのようなもの」位にぼかした方が良いかと。
  • 投稿者: LN2
  • 2022年 09月06日 22時35分
[一言]
タミ○RCカーグランプリみたいなものをそのうち開催しそうな予感。静岡県民であり掛川市民のあちしには胸熱ですわ。
[気になる点]
【誤字】
オーグはともかく、エリーは本当に以外だったな。

→オーグはともかく、エリーは本当に意外だったな。


[一言]
マジコンヘリなんて作ったらドローンと同じ発想が出てしまう。断固拒否!
  • 投稿者: 武志
  • 2022年 09月06日 20時04分
[一言]
シンがマジコンヘリを作ろうとして、
「ちょっと待てぇぇぇぇぇ」ってなるんかな?
[気になる点]
前話の感想でも指摘されてたけど女の子向けをドライヤーで済ませるのはちょっと手抜きが酷い
文化レベル的にも一般庶民には毎日洗髪とか出来ないだろうし

男の子向けがラジコンカーなら女の子にはママレンジくらい物を用意してあげて欲しい
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [577]
↑ページトップへ