感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
現代日本にいた筈なのに物理&魔法無効かつリジェネ付きの防具に凄さを感じないのはどうなのかとツッコミを入れてしまいましたが、全体的に面白いのでまあいいです。
現代日本にいた筈なのに物理&魔法無効かつリジェネ付きの防具に凄さを感じないのはどうなのかとツッコミを入れてしまいましたが、全体的に面白いのでまあいいです。
[一言]
シン君の付加魔法の再魔改造案です。
加速度等分配……6
斬るにも突く(刺しを含む)にも押す力が掛かります。
服の外側からのその力に因る加速度を、服と服が包んでいる物体を構成している全ての原子に、等しく分配する事で守ります。(見かけ上の完全剛体化、つまり傷すらつかない。)
因みに高い所から落ちたり、何かに挟まれても(見かけ上力が反対側に抜けるので)大丈夫。
但し、受けた力の影響で運動状態が変化するので、受けた当人は無傷で周りが被害を受ける。
魔法還元吸収……6
服の外側からの魔法を魔力に還元して吸収します。
自浄……2
汚れはするけれど、自動的に(服に包まれている物体の表面も含めて)洗浄されて清浄な状態に戻ります。
結果的に化粧が落ち、臭いも消える
解毒……2
毒素を安全な物質に化学変化させます。(毒に因る状態変化無効)
結果的に二日酔いになっていても、素早く治り、酒を呑んでも全く酔えない。
断熱……2
熱を殆ど伝えません。(火傷及び凍傷を防ぎます)
結果的に激しく運動すると直ぐに熱中症になります。
絶縁……2
電気を伝えません。(感電防止)
6+6+2+2+2+2=20
文字数が足りないので、治癒は止め。
シン君の付加魔法の再魔改造案です。
加速度等分配……6
斬るにも突く(刺しを含む)にも押す力が掛かります。
服の外側からのその力に因る加速度を、服と服が包んでいる物体を構成している全ての原子に、等しく分配する事で守ります。(見かけ上の完全剛体化、つまり傷すらつかない。)
因みに高い所から落ちたり、何かに挟まれても(見かけ上力が反対側に抜けるので)大丈夫。
但し、受けた力の影響で運動状態が変化するので、受けた当人は無傷で周りが被害を受ける。
魔法還元吸収……6
服の外側からの魔法を魔力に還元して吸収します。
自浄……2
汚れはするけれど、自動的に(服に包まれている物体の表面も含めて)洗浄されて清浄な状態に戻ります。
結果的に化粧が落ち、臭いも消える
解毒……2
毒素を安全な物質に化学変化させます。(毒に因る状態変化無効)
結果的に二日酔いになっていても、素早く治り、酒を呑んでも全く酔えない。
断熱……2
熱を殆ど伝えません。(火傷及び凍傷を防ぎます)
結果的に激しく運動すると直ぐに熱中症になります。
絶縁……2
電気を伝えません。(感電防止)
6+6+2+2+2+2=20
文字数が足りないので、治癒は止め。
[良い点]
面白いです。王道展開はやはりいいですね。
[気になる点]
研究会とかいって主人公の魔法とかパクる気満々なのがちょっと・・・。
[一言]
この世界では魔法は軍事利用できるので、各々の魔術師の技術は一子相伝や秘術の類ですよね?そうしないとパクった人物の子から子へとネズミ算式に強力な技術が広まってしまうことになりかねませんしね?
主人公がベラベラと秘術や非常識な魔法を生徒に教えないことを祈るばかりです。教育機関で広めるというのは王国に技術を無償であげてるようなものですからね。(戦争が増える)
面白いです。王道展開はやはりいいですね。
[気になる点]
研究会とかいって主人公の魔法とかパクる気満々なのがちょっと・・・。
[一言]
この世界では魔法は軍事利用できるので、各々の魔術師の技術は一子相伝や秘術の類ですよね?そうしないとパクった人物の子から子へとネズミ算式に強力な技術が広まってしまうことになりかねませんしね?
主人公がベラベラと秘術や非常識な魔法を生徒に教えないことを祈るばかりです。教育機関で広めるというのは王国に技術を無償であげてるようなものですからね。(戦争が増える)
[一言]
炎の温度と色について
ガスバーナーの炎の構造から考えると、一番内側はまだ燃焼していないので最低温。
白く明るく光っている部分は引火直後なのでまだ比較的低温。
青く暗い部分は不完全燃焼中で比較的高温。
一番外側の青く明るく光っている部分は、空気中の酸素と急激に反応しているので、最も高温になっている筈です。
後は冷えるのみ。
因みに本当に完全燃焼していると、その炎は殆ど見えません。
明るく光っているのは、炎色反応の光と考えた方が良いと思います。
炎の温度と色について
ガスバーナーの炎の構造から考えると、一番内側はまだ燃焼していないので最低温。
白く明るく光っている部分は引火直後なのでまだ比較的低温。
青く暗い部分は不完全燃焼中で比較的高温。
一番外側の青く明るく光っている部分は、空気中の酸素と急激に反応しているので、最も高温になっている筈です。
後は冷えるのみ。
因みに本当に完全燃焼していると、その炎は殆ど見えません。
明るく光っているのは、炎色反応の光と考えた方が良いと思います。
[一言]
まあ炎の色なんて何燃やすかにもよるし…
理想的な黒体の放射する光の波長と温度の関係で見ればいいんじゃないですかねえ
まあ炎の色なんて何燃やすかにもよるし…
理想的な黒体の放射する光の波長と温度の関係で見ればいいんじゃないですかねえ
[良い点]
賢者の孫であるのに、周りに受け入れられていること
[一言]
ガスバーナー的には青い炎のが高温だからいまのままでいいんじゃないかな
色温度でいえば、青のが高温ですし。
賢者の孫であるのに、周りに受け入れられていること
[一言]
ガスバーナー的には青い炎のが高温だからいまのままでいいんじゃないかな
色温度でいえば、青のが高温ですし。
[一言]
ついに、カートを〆る時が来たのですね♪
誤字報告
セシルさんは昨日の入学式用の礼服とは違ってスーツの様な服を来ている
着ている
畏まりまました
畏まりました
ついに、カートを〆る時が来たのですね♪
誤字報告
セシルさんは昨日の入学式用の礼服とは違ってスーツの様な服を来ている
着ている
畏まりまました
畏まりました
[一言]
魔人化の兆候あり?
人為的に魔物増えているなら、それをやっている黒幕的なのが仕込んだのかな?
まぁ、何にしてもカートの噛ませ犬臭が…
シリアスモード突入なのかもだけどシリアスになり切れない罠w
魔人化の兆候あり?
人為的に魔物増えているなら、それをやっている黒幕的なのが仕込んだのかな?
まぁ、何にしてもカートの噛ませ犬臭が…
シリアスモード突入なのかもだけどシリアスになり切れない罠w
[良い点]
この物語は恋愛小説ですよね!
ただの最強小説じゃないですよね!
シシリーいいなあ・・・
この物語は恋愛小説ですよね!
ただの最強小説じゃないですよね!
シシリーいいなあ・・・
感想を書く場合はログインしてください。