感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 561 562 563 564 565 566 567 568 569 570  Next >> [577]
[一言]
装備に着いてる「自己修復」のイメージは着た時に戻すんじゃ無く、DNAをベースに修復する方が良い気がする。
着た時に戻すのなら怪我した人に着せて失血死させれるし、怪我人に着せて回復出来るような汎用性が有った方がいいと思う
  • 投稿者: リディ
  • 2015年 01月10日 18時09分
[良い点]
なろう流行のテンプレではありますが、主人公のチートの理由が、かつての英雄の孫として育てられたという理由付けがあるあたり好感が持てます。
爺ちゃん、英雄のくせに、常識を教えるのを忘れていたり、全く威厳がないお茶目さんだったりで、お気に入りのキャラでもあります。

密かに恋愛フラグも立っているようで、色恋事情にも期待しています。
[気になる点]
前世の記憶があるというからかもしれませんが、「異世界での常識を知らない」という設定があまり活かされていないような。

国宝級の防具を作り出すみたいなことをしていますが、転生後の世界で日常的に行われていることを知らなかったみたいな、カルチャーショック的描写を見てみたいです。
割と近世のつもりで考えているので、ビックリする様なカルチャーショックを思い付かなかったんですよね……何か考えてみます。ご指摘ありがとうございます。
[一言]
基本的に馬鹿餓鬼への対応がおかしい。
もー王子に見つかってるんだろう、なんで退学や停学処分になってないの?

この規則とは形骸的なモノなの?
実効力の無い規則ならそーゆーふーに書かないと内容が薄っぺらくなるよ。
  • 投稿者: 悪党
  • 2015年 01月10日 16時12分
まだ害はなして無いので……未遂という事で御容赦下さい。
[気になる点]
新入生代表のスピーチで冗談入れるというのは現代日本の社会人の常識から考えるとありえないと思います。というか全体的に主人公が前世の記憶を持ってるにしては幼稚な印象です。
  • 投稿者: Yakusa
  • 2015年 01月10日 15時52分
あんまりふざけ過ぎると流石におかしいと思ったので、軽めにしたのですが……気になられてしまった様で申し訳ありません。
[一言]
楽しく読ませてもらっています

素朴な疑問なのですけど、シャツに付与しても一着じゃたりないのでは?シャツは毎日着替えるものですし。
それとも描写されていないだけで何着も付与し直した?しかしそれだとシシリーの分の説明が難しいですね
  • 投稿者: ten
  • 2015年 01月10日 15時50分
シャツ……やっぱり複数枚無いとおかしいですよね……後程、それを補う様な説明を追加しておきます。ご指摘ありがとうございました。
[良い点]
・キャラが立っている
[気になる点]
・主人公の強さが分かりづらい(他のキャラの強さがまだわからないから?)
[一言]
いくつか気になる点。
・銀行で借金をして高跳びできるのでは?
・貴族の権限がどの程度なのか?ここまでの話だと貴族の特権があまりわからない。
・魔法が個人のイメージに依存するなら、あまり学校で習わせることは無いのでは?

次回を楽しみにしてます。
色々とご指摘ありがとうございます。貴族に関しては考えていますが、まだ書くタイミングが無くて……それまでお待ち下さい。魔法をイメージだけで簡単に発動出来るのは今のところシンだけです。それを補う為の学校です。師匠に付けば行く必要は無いです。銀行に借金して高跳びは現代社会でもあります。不良債権が社会問題になることもあります。こればっかりはどうしようもないですね。作中では市民証という本人確認ツールがあるので二度と借金は出来ません。気になったという事は自分の表現力がまだまだだという事です。これからもがんばりますので宜しくお願いします。
[一言]
初めて読ませていただきましたが、誤字脱字も殆どなく、とても読みやすくて面白かったです。

更新、これからも楽しみにしてます。
  • 投稿者: 黒瀬 禎
  • 2015年 01月10日 13時26分
ありがとうございます。誤字・脱字を無くす為に何回も推敲してます。それでも誤字・脱字、おかしな表現は出てきます。ご指摘頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
[良い点]
>ロックオンされてました

タイトルみて、傲慢貴族君にロックオンされてるのかと思ったら、良い意味で裏切ってました。(笑
これからも期待してますよ。
更新大変だと思いますが、応援しています。
  • 投稿者: kiroyuki
  • 2015年 01月10日 13時24分
サブタイトルは付けるのが難しいです。期待に応えられる様にがんばります。よろしくお願いします。
[一言]
楽しみな展開を待ってます。
頑張ってくださいね


ありがとうございます。がんばります。
[良い点]
細かい点はともかく全体としては面白いです。
[気になる点]
>二つ目は、魔力を通さないとそもそも発動しないという事。
>二つ目の欠点は、そもそも魔法を使おうとすると発動するのでよっぽど気が抜けている時で無いと大丈夫だ。

気が抜けている時以外は常に魔法を使っているってことですか?発動条件がいまいち分かりませんでした。


[一言]
魔法無効や物理無効を作れるってことは魔法は矛盾合戦になりそうですね。

  • 投稿者: 助手
  • 2015年 01月10日 11時35分
気を抜かない限り大丈夫はちょっとおかしいですかね。考えます。
[1] << Back 561 562 563 564 565 566 567 568 569 570  Next >> [577]
↑ページトップへ