感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
いよいよ帰国が近いですね。
ジュリアの恋のお相手が気になります。
竜や鷹のようにモフれる精霊にも会いたいです。
いよいよ帰国が近いですね。
ジュリアの恋のお相手が気になります。
竜や鷹のようにモフれる精霊にも会いたいです。
フェドトフ様、感想ありがとうございます(*^^*)
きっと精霊に愛されるジュリアには、お気に入りができると思います(*^^*)
モフモフかどうかはわかりませんが(;^_^A
きっと精霊に愛されるジュリアには、お気に入りができると思います(*^^*)
モフモフかどうかはわかりませんが(;^_^A
- 梨香
- 2015年 06月16日 16時03分
[一言]
更新ありがとうございます。火曜日と金曜日がすごく待ち遠しいです。
読み返していて気になった部分があるので書かせていただきます。
①11話で両親がイオニア王国出身だとサリンジャー師がジュリアに話しているのに、27話ではじめて知ったかのようになって、ショックを受けていること。
②12話で、「ベーカーヒル伯爵はジュリアがイオニア王国のゲチスバーモンド伯爵の孫娘かもしれないという話は、ケインズ夫人には教えなかった。」13話で、「ミリアムは余計な質問をしなかったので、ケインズ夫人は伯爵に口止めされたジュリアの秘密を守れたと、ホッとした。」14話で、「ケインズ夫人は伯爵夫人に一応古いドレスをジュリアに与える許可を貰いに行き、イオニア王国の伯爵令嬢かもしれないと聞いていた。」「伯爵夫人からジュリアの出自を聞いたミリアムは、」となっています。精霊使いについては話しているので、口止めされた秘密と言っているのは、おそらく伯爵の孫ということだと思います。教えなかったのに、口止めされた、でもすぐに伯爵夫人が教えたでは、話がかみ合っていないし、ちぐはぐな感じがします。
12話の下のほうヘインズ夫人になっています。
最近、蒸し暑くなってきました、ご自愛ください。
更新ありがとうございます。火曜日と金曜日がすごく待ち遠しいです。
読み返していて気になった部分があるので書かせていただきます。
①11話で両親がイオニア王国出身だとサリンジャー師がジュリアに話しているのに、27話ではじめて知ったかのようになって、ショックを受けていること。
②12話で、「ベーカーヒル伯爵はジュリアがイオニア王国のゲチスバーモンド伯爵の孫娘かもしれないという話は、ケインズ夫人には教えなかった。」13話で、「ミリアムは余計な質問をしなかったので、ケインズ夫人は伯爵に口止めされたジュリアの秘密を守れたと、ホッとした。」14話で、「ケインズ夫人は伯爵夫人に一応古いドレスをジュリアに与える許可を貰いに行き、イオニア王国の伯爵令嬢かもしれないと聞いていた。」「伯爵夫人からジュリアの出自を聞いたミリアムは、」となっています。精霊使いについては話しているので、口止めされた秘密と言っているのは、おそらく伯爵の孫ということだと思います。教えなかったのに、口止めされた、でもすぐに伯爵夫人が教えたでは、話がかみ合っていないし、ちぐはぐな感じがします。
12話の下のほうヘインズ夫人になっています。
最近、蒸し暑くなってきました、ご自愛ください。
ねぎトロ様、感想ありがとうございます(*^^*)
私も、読みなおして、秘密にして、直ぐ言うのも変だと感じました。
ケインズ夫人に「簡単に説明した」となおしました。
メイドを客人扱いにするのですから、理由を言わないと変に思いますよね。
ご指摘ありがとうございます(*^^*)
私も、読みなおして、秘密にして、直ぐ言うのも変だと感じました。
ケインズ夫人に「簡単に説明した」となおしました。
メイドを客人扱いにするのですから、理由を言わないと変に思いますよね。
ご指摘ありがとうございます(*^^*)
- 梨香
- 2015年 06月11日 23時29分
[一言]
祖父祖母と孫娘の体面だったので、祖母祖父はダダ甘でした^^ 直接の血縁者がいると気がねせずに話せそうなので、ジュリアの成長にプラスになりそうです。
故郷の内戦が拮抗してるっぽいので、アドルフ王も搦め手というか裏から手を伸ばして来そうですが、帰国となれば大変になるのかな(汗
>>セドリックがしっかりとジュリアをつかまえてくれたらと
ちょっと遠いほうが最後に心をつかむ可能性はあるのでまだまだチャンスはあるはず・・・あるかも。タブン・・・
気になった部分
32 マリエール? それともジュリア?
港に着いたとの[伝令]が来てから、
港に着いたとの[使者/知らせ]が来てから、
*伝令は軍隊の部隊間の連絡や命令を伝える人の意味があるので、使者/知らせ、あたりの表現がいいのかも。
33 アドルフ王の影
これが[切欠]で
これが[きっかけ/切っ掛け]で
**漢字だと切っ掛けですがひらがなのほうが読みやすいかも
確認後、必要なら調整で
祖父祖母と孫娘の体面だったので、祖母祖父はダダ甘でした^^ 直接の血縁者がいると気がねせずに話せそうなので、ジュリアの成長にプラスになりそうです。
故郷の内戦が拮抗してるっぽいので、アドルフ王も搦め手というか裏から手を伸ばして来そうですが、帰国となれば大変になるのかな(汗
>>セドリックがしっかりとジュリアをつかまえてくれたらと
ちょっと遠いほうが最後に心をつかむ可能性はあるのでまだまだチャンスはあるはず・・・あるかも。タブン・・・
気になった部分
32 マリエール? それともジュリア?
港に着いたとの[伝令]が来てから、
港に着いたとの[使者/知らせ]が来てから、
*伝令は軍隊の部隊間の連絡や命令を伝える人の意味があるので、使者/知らせ、あたりの表現がいいのかも。
33 アドルフ王の影
これが[切欠]で
これが[きっかけ/切っ掛け]で
**漢字だと切っ掛けですがひらがなのほうが読みやすいかも
確認後、必要なら調整で
西明寺様、感想とご指摘ありがとうございます(*^^*)
第二章はイオニア王国編になります。
見知らぬ祖国で、ジュリアは大人になっていきます。
綺麗な白鳥になれるのでしょうか?
内乱の決着はつくのか、乞うご期待♪
第二章はイオニア王国編になります。
見知らぬ祖国で、ジュリアは大人になっていきます。
綺麗な白鳥になれるのでしょうか?
内乱の決着はつくのか、乞うご期待♪
- 梨香
- 2015年 06月11日 01時03分
[一言]
気になった部分
31 ヘレナの秋
内乱が起こった切欠や
内戦が起こった[きっかけ/切っ掛け]や
*漢字だと切っ掛けですがひらがなのほうが読みやすいかも
確認後、必要なら調整を。
気になった部分
31 ヘレナの秋
内乱が起こった切欠や
内戦が起こった[きっかけ/切っ掛け]や
*漢字だと切っ掛けですがひらがなのほうが読みやすいかも
確認後、必要なら調整を。
西明寺様、感想ありがとうございます。
調べたら、「切欠」は変換に一番に出てくるから間違って使ってる人が多いと書いてありました。
「切っ掛け」みたいですが、ひらがなの方が言いかも。
やっと自分のパソコンを買いましたが、スマホほど早く打てませんし、ちゃんと座ってしなくちゃいけません。
でも、Wordだと間違いを教えてくれるのですね。
少しずつ慣れていかなきゃ!
調べたら、「切欠」は変換に一番に出てくるから間違って使ってる人が多いと書いてありました。
「切っ掛け」みたいですが、ひらがなの方が言いかも。
やっと自分のパソコンを買いましたが、スマホほど早く打てませんし、ちゃんと座ってしなくちゃいけません。
でも、Wordだと間違いを教えてくれるのですね。
少しずつ慣れていかなきゃ!
- 梨香
- 2015年 06月01日 19時12分
[一言]
>>料理や裁縫も練習しなきゃ、良いお婿さんは見つからないよ
読書きにソロバンに料理に裁縫、男女貴賎問わず、ある程度の基本は必要になるのかな(汗
>>『もうこの家は、ジャスパー兄ちゃんとロザリーの家になるんだわ……私の帰る家は無くなったのね』
田舎の実家が実家とは言いにくい状況、女、三界に家無し。に通じる感じです。ただ実家に強く縛られる制約から外れたとも言えます。ジュリアは少し成長したみたいです。
気になった部分
30 お兄ちゃんの結婚式
馬車に[詰]んで、
馬車に[積]んで、
>>料理や裁縫も練習しなきゃ、良いお婿さんは見つからないよ
読書きにソロバンに料理に裁縫、男女貴賎問わず、ある程度の基本は必要になるのかな(汗
>>『もうこの家は、ジャスパー兄ちゃんとロザリーの家になるんだわ……私の帰る家は無くなったのね』
田舎の実家が実家とは言いにくい状況、女、三界に家無し。に通じる感じです。ただ実家に強く縛られる制約から外れたとも言えます。ジュリアは少し成長したみたいです。
気になった部分
30 お兄ちゃんの結婚式
馬車に[詰]んで、
馬車に[積]んで、
西明寺様、感想、ありがとうございますm(._.)m
ジュリアにとって、育った家が、兄夫婦のものになるのは、少し寂しいことですが、時の流れを止めることはできません。
それに、新しい生活が始まっているのですから……
本人も承知していると、思います。
ご指摘の箇所は、なおします。
ジュリアにとって、育った家が、兄夫婦のものになるのは、少し寂しいことですが、時の流れを止めることはできません。
それに、新しい生活が始まっているのですから……
本人も承知していると、思います。
ご指摘の箇所は、なおします。
- 梨香
- 2015年 05月28日 16時32分
[良い点]
はじめて感想を書かせていただきます。
私はスローライフの頃から梨香様の書く暖かいお話が大好きです。今は、この醜いアヒルの子にはまっております。
暑い日が続きますが、体に気をつけて創作活動を頑張ってください。
[一言]
誤字かどうかわかりませんが、一話の一行目がルミナス王国になっています。
はじめて感想を書かせていただきます。
私はスローライフの頃から梨香様の書く暖かいお話が大好きです。今は、この醜いアヒルの子にはまっております。
暑い日が続きますが、体に気をつけて創作活動を頑張ってください。
[一言]
誤字かどうかわかりませんが、一話の一行目がルミナス王国になっています。
ねぎトロ様、感想ありがとうございます(*^^*)
スローライフから読んで下さり、本当にありがとうございますm(._.)m
ルキアス王国ですね! 私のスマホは、予想変換が苦手みたいです(;^_^A
というか、私がミスしているのですけどね。
スローライフのユーリも両親を亡くしましたが、愛情を注がれて育ちました。
ジュリアは養父母に親切にしてもらったけど、自分が捨て子だと勘づいてましたから、卑屈な性格になりました。
その上、母のことで、アドルフ王に恨みを抱いています。
ダークな世界に嵌まらないように、サリンジャーが助けてくれると良いのですが……
それとも、セドリックに恋をして、復讐とか忘れるとか?
これから、もう少ししたら、ルキアス王国編は終わります。
内乱状態のイオニア王国で、ジュリアを待ち受ける運命はいかに!
楽しみにして下さい!
スローライフから読んで下さり、本当にありがとうございますm(._.)m
ルキアス王国ですね! 私のスマホは、予想変換が苦手みたいです(;^_^A
というか、私がミスしているのですけどね。
スローライフのユーリも両親を亡くしましたが、愛情を注がれて育ちました。
ジュリアは養父母に親切にしてもらったけど、自分が捨て子だと勘づいてましたから、卑屈な性格になりました。
その上、母のことで、アドルフ王に恨みを抱いています。
ダークな世界に嵌まらないように、サリンジャーが助けてくれると良いのですが……
それとも、セドリックに恋をして、復讐とか忘れるとか?
これから、もう少ししたら、ルキアス王国編は終わります。
内乱状態のイオニア王国で、ジュリアを待ち受ける運命はいかに!
楽しみにして下さい!
- 梨香
- 2015年 05月26日 20時25分
[一言]
夏休みが終われば、小麦の収穫期。
祖父爺様との対面が楽しみです。
夏休みが終われば、小麦の収穫期。
祖父爺様との対面が楽しみです。
フェドトフ様、感想ありがとうございます(*^^*)
今、ちょうど再会?初顔合わせの場面を書いてます。
はて、さて、どうなるでしょう( -_・)?
今、ちょうど再会?初顔合わせの場面を書いてます。
はて、さて、どうなるでしょう( -_・)?
- 梨香
- 2015年 05月26日 14時43分
[一言]
28 ジュリアの困惑
ジュリアは、全くサリンジャー師の思いとは違うが、自分で考えるようになった。
→ジュリアは、サリンジャー師の思いとは違うが、自分で考えるようになった。
これが終了したか、各々の精霊が出来る技について、勉強します。
→これが終了したら、各々の精霊が出来る技について、勉強します。
穏やかなサリンジャー師だが、精霊使いの修行に関しては厳しく、ルーファス王子とセドリックは、さぁ貴方達も海のウンディーネを実体化させなさい! とびしばし指導される。
→さぁ、貴方達も海のウンディーネを
アンブローシアとしては、親切で言ったのだが、ジュリアはそんな畏れ多いと口にした。
→ジュリアは、そんな畏れ多いことを、と口にした。
29 ゲチスバーグへ
「ゲチスバーグ卿は武官だか、女性にはお優しいお方だ。
→「ゲチスバーグ卿は武官だが、女性にはお優しいお方だ。
客間で、ルーシーはジュリアの荷物を整理しながら、そんなの常識ですとお説教する。
→そんなの常識です、とお説教をする。
28 ジュリアの困惑
ジュリアは、全くサリンジャー師の思いとは違うが、自分で考えるようになった。
→ジュリアは、サリンジャー師の思いとは違うが、自分で考えるようになった。
これが終了したか、各々の精霊が出来る技について、勉強します。
→これが終了したら、各々の精霊が出来る技について、勉強します。
穏やかなサリンジャー師だが、精霊使いの修行に関しては厳しく、ルーファス王子とセドリックは、さぁ貴方達も海のウンディーネを実体化させなさい! とびしばし指導される。
→さぁ、貴方達も海のウンディーネを
アンブローシアとしては、親切で言ったのだが、ジュリアはそんな畏れ多いと口にした。
→ジュリアは、そんな畏れ多いことを、と口にした。
29 ゲチスバーグへ
「ゲチスバーグ卿は武官だか、女性にはお優しいお方だ。
→「ゲチスバーグ卿は武官だが、女性にはお優しいお方だ。
客間で、ルーシーはジュリアの荷物を整理しながら、そんなの常識ですとお説教する。
→そんなの常識です、とお説教をする。
shohei様、ご指摘、ありがとうございますm(._.)m
何故か2話更新してました。
1話ずつ、予約投稿にしていたのに?
なおします(*^^*)
何故か2話更新してました。
1話ずつ、予約投稿にしていたのに?
なおします(*^^*)
- 梨香
- 2015年 05月26日 01時09分
[一言]
27 衝撃!
ジュリアは来年には社交界にデビューしてもおかしくない年になるのだと、ルーファス王子にエスコートされてる姿を見るだけで、幼い恋心を痛めていた。
→されている
まだ10歳なのにと、呆れているミリアム先生に、シルビアは心底呆れてかえる。
→呆れかえる。
「先生、そんな考えでは、恋愛バトルに勝残れなくてよ」
→「先生、そんな考えでは、恋愛バトルに勝ち残れなくてよ」
しかし、私達の祖国イオニア王国は、内乱が続いてますので、なかなか会わせてあげれないのです」
→あげられない
泣いて顔がまだらになっていると思うと、恥ずかしくていてられない気持ちになる。
→見られたくない
27 衝撃!
ジュリアは来年には社交界にデビューしてもおかしくない年になるのだと、ルーファス王子にエスコートされてる姿を見るだけで、幼い恋心を痛めていた。
→されている
まだ10歳なのにと、呆れているミリアム先生に、シルビアは心底呆れてかえる。
→呆れかえる。
「先生、そんな考えでは、恋愛バトルに勝残れなくてよ」
→「先生、そんな考えでは、恋愛バトルに勝ち残れなくてよ」
しかし、私達の祖国イオニア王国は、内乱が続いてますので、なかなか会わせてあげれないのです」
→あげられない
泣いて顔がまだらになっていると思うと、恥ずかしくていてられない気持ちになる。
→見られたくない
shohei様、ご指摘、ありがとうございます(*^^*)
られるの『ら』抜きは、難しいです。
口語でらを抜いているから、書くときも抜いてしまうのかも。
これから、気をつけます。
られるの『ら』抜きは、難しいです。
口語でらを抜いているから、書くときも抜いてしまうのかも。
これから、気をつけます。
- 梨香
- 2015年 05月25日 09時47分
[一言]
26 海水浴で、どっきん!
ミリアムは、ルーファス王子が帰れたら、苦手な水泳などシルビアがするわけがないと、厳しい態度で言い聞かせます。
→帰られたら、
それに、海岸でバーベキューするのですよ」
→それに、海岸でバーベキューをするのですよ」
セドリックは、妹が困らせているのを、みかねて交代を申し出た。
→セドリックは、妹が困らせているのをみかねて、交代を申し出た。
シルビアに、ルーファス王子に抱き締められた感じを、尋ねられて、逞しい胸板を思い出して、もっと真っ赤になったジュリアだった。
→シルビアに、ルーファス王子に抱き締められた感じを尋ねられて、逞しい胸板を思い出して、もっと真っ赤になったジュリアだった。
26 海水浴で、どっきん!
ミリアムは、ルーファス王子が帰れたら、苦手な水泳などシルビアがするわけがないと、厳しい態度で言い聞かせます。
→帰られたら、
それに、海岸でバーベキューするのですよ」
→それに、海岸でバーベキューをするのですよ」
セドリックは、妹が困らせているのを、みかねて交代を申し出た。
→セドリックは、妹が困らせているのをみかねて、交代を申し出た。
シルビアに、ルーファス王子に抱き締められた感じを、尋ねられて、逞しい胸板を思い出して、もっと真っ赤になったジュリアだった。
→シルビアに、ルーファス王子に抱き締められた感じを尋ねられて、逞しい胸板を思い出して、もっと真っ赤になったジュリアだった。
shohei様、ご指摘、ありがとうございます(*^^*)
句読点は、難しいですね。
なおしますm(._.)m
句読点は、難しいですね。
なおしますm(._.)m
- 梨香
- 2015年 05月25日 09時44分
感想を書く場合はログインしてください。