感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120  Next >> [129]
[一言]
誤字報告(第4章-6 王族のわがまま、午前編 にて)
「今のテンマの行為を非難するのならば、その前のディンの行為は何故避難され~
【避難】→【非難】(直前で非難になってるのに~)
  • 投稿者: 太郎
  • 2015年 06月07日 00時39分
修正しました。
どうもやら、「非難」だけを入力するのと、「~非難」や「非難~」と入力するのとで変化していたようです。
ご報告ありがとうございました。
[良い点]
とりあえず面白い。テンポもいいと思います。キャラは……まぁ、好みが分かれるのはしょうがない。
[一言]
うーん。日本人の感覚的には矢を放つなんて……とも思いますが、魔物がいて戦闘が当たり前で職業柄真剣(いわば実弾)での演習も特に珍しくもない文化で生きてる人の感覚を測りきれないのでそこはパスします。

気になったのは、幼少の頃の一件で兵士とか国には無意識に確執を覚えてて、それが出ちゃったというシーンが有ったはずなのに、割とアッサリしてるなと違和感を覚えました。
騎士団と交流したことで特に葛藤もなくアッサリ解決するくらいなら、もとから押さえこめる程度だったのでは……
  • 投稿者: 千成
  • 2015年 06月02日 23時01分
[一言]
公爵令嬢とか女騎士とか姫とか確かに王道だけども異世界で獣っ娘を外してはならないと僕はそう思う(真顔)
  • 投稿者: しんら
  • 男性
  • 2015年 05月30日 15時23分
[一言]
第4章-5 王家の人々
同じような正確 では無く 性格 では
修正しました。ご報告ありがとうございます。
[一言]
言っちゃなんだがジャンヌとアウラが失格でよかったw
相手の性格につけこんで強引に嫁枠に入るパターン嫌いだからなぁ。
奴隷状態からほぼ解放されてる状況なのに最近感謝を忘れて当然と甘受してる様子だし。
最初の冒険者三人娘とか離れても努力する姿のほうが好感持てるねw
  • 投稿者: れい
  • 2015年 05月30日 04時40分
[気になる点]
殺人未遂を無視するのはダメでしょう!
しかも内容的には友好的に呼び出して暗殺、もー之は戦争です。

何故なの?
  • 投稿者: 悪党
  • 2015年 05月30日 04時28分
[一言]
テンマは村の生き残りが王都に居るってことは知ってたけど、誰が生き残ってたかはわからないはず。マーリン生きてた、じゃあ他のみんなは?ってならないのが不思議。もしかしたら親も生きてるのかもしれないと思うのが普通だと思う。確かめるのが怖いのかもしれないが、じいちゃんと再会しても感情が薄く感じる。

奴隷については迷宮に何故か連れて行って戦闘訓練を行ったことがいまだに疑問です。奴隷たちとは何かしらの利害関係を構築すべきだったと思います。
  • 投稿者: れうぇ
  • 2015年 05月30日 01時43分
[良い点]
このごろ更新が多い
[気になる点]
奴隷2人の話で脱線しすぎで話が変な方向に行ってる気がする
[一言]
じいちゃんとの再会のところでテンマの両親の死や
死に際の話などがない 誰も言わないで全然違い話
(奴隷)にいってるのがどうも腑に落ちない
後、再会すぐ(テンマの生存がわかってすぐ)なのに
女性嫁候補の話とか…まずは両親の話や襲われた村の
話が先では?今の村の現状やあの時の兵士(隊長)の
処分等
じいちゃんも大公と喧嘩よりも
  • 投稿者: K・O
  • 2015年 05月30日 01時41分
[一言]
ジャンヌとアウラが別れさせられて精神を弱らせて自殺を図ると見た。
もしくは、テンマが連れてどっかに行くか?
今回の矢の件と言い、普通に考えればヘイトが貯まる行為。
あんなことして、実は偽物と入れ替わってるんじゃないかと疑っても良いレベルだと思う。
王様から離れる対応をとってもおかしくないと思う
[良い点]
よっしゃあああああ!!王妃様とアイナによるナイスフォロー!
ですよね、ジャンヌとアウラは論外だよね!
ヽ(*´▽)ノ♪
鍛え直すにしても何年かはテンマと離れて欲しいですね。
[一言]
まぁ選定と言っても、結局はテンマが愛しているかどうかですから!無理矢理はじいちゃんと仲間が許さないから(#`皿´)!
[1] << Back 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120  Next >> [129]
↑ページトップへ