感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120  Next >> [129]
[一言]
新たにテンマ派なるものが生まれなければいいのですが(笑)
誤字報告
中立派は、そのどちら無い、いわばどっち付かずの者が多いが、その中には、宰相のように公職に就いている者
→そのどちらでも無い、
  • 投稿者: mayan
  • 2015年 05月28日 07時39分
[良い点]
じいちゃんと大公の掛け合いが年甲斐なくて小気味いいですね
そして定番鉄板のハイスペックメイドさん来た!
アウラの姉と言うことで傍若無人でいささか不愉快気味な妹をきっちり〆てくれるのかと期待が膨らみます。
[気になる点]
やはりジャンヌとアウラの奴隷コンビにヒロインとしての魅力が感じられないのが引っ掛かります。
今回の許嫁捏造といいこのままなし崩しにジャンヌに嫁気取りで色ボケられアウラに傍若無人に振る舞われるのは読んでいて不快感を覚えこの作品にとってマイナスでしかないのではと思いました。
せっかく面白い作品に巡りあえたのにその点がとても残念でなりません。
  • 投稿者: arika
  • 2015年 05月28日 04時28分
[良い点]
ストリーがおもしろい
ペットが和む
[気になる点]
奴隷という立場から救ってもらったテンマに対するアウラとジャンヌのあざとさ、それに対するテンマの意味のわからない寛容さにとてつもなくストレスを感じます
[一言]
現実社会でストレスは間に合っています。多少ならスパイスとしてありかもしれませんが、多大なストレスや鬱展開は読み物としてはどうかと思います。もうちょっと考慮すべきかと。間違いなくファンを減らしますよ。
[一言]
東西100km、南北80kmで門が四つだけってひどすぎませんか?
面積的には埼玉県よりも大きいんですが……。
埼玉は秩父の山間部まで含めて人口が700万人を超えますが、わずか60万人でこの面積を都市化するのは難しいのではないでしょうか。
  • 投稿者: riffraff
  • 2015年 05月28日 01時23分
考えてみたらそうですね……少し変更してみます。
[一言]
他の登場人物が魅力的な分、アウラとジャンヌがどうしても鼻についてしまいます
善意を自分の良いように利用するのはヒロインというより人としてちょっと…
作者さんの意図もあるので、苦手な登場人物へのコメントは今までしたことがないのですが、あまりに勿体なくてコメントさせていただきました

こんなこと書きましたが、話自体は他の方も言われてるとおり、とても面白いので楽しみにしています
  • 投稿者: とくさ
  • 2015年 05月28日 01時02分
[気になる点]
嘘だろ!?
このままジャンヌが嫁とか!(´д`|||)
[一言]
テンマは嫁として思ってないなら、ちゃんと断るべき!!
[一言]

テンマ…
なぜ奴隷を渡さなかったんだろう別れるチャンスだった気がするのに。
[一言]
流石に奴隷と王子同列の席はマズイでしょう
そんな事がバレたら下手したら継承問題にも絡みますよ
内乱とかなっても主人公が力で解決するぐらいの覚悟があるなら兎も角、無駄に揉め事の種をばら撒く事はないと思います。

[気になる点]
3章ー3 定宿決定からでてくる宿の娘の名前はエイミィとエミリィのどちらでしょうか?
統一してください。
  • 投稿者:
  • 2015年 05月15日 03時06分
ご報告ありがとうございます。エイミィがキャラ名です。混乱させて申し訳ありません。
[一言]
過去のヒロインは今後、ハーレム要因として出てきますか?
  • 投稿者: Mr.N
  • 2015年 05月12日 00時07分
[1] << Back 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120  Next >> [129]
↑ページトップへ