感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
誤字脱字のご報告です。
第3章-4 刷り込み
×俺を引張ていこうとしたので
○俺を引っ張っていこうとしたので
誤字脱字のご報告です。
第3章-4 刷り込み
×俺を引張ていこうとしたので
○俺を引っ張っていこうとしたので
修正をしました。ご報告ありがとうございます。
- ケンイチ
- 2015年 03月21日 16時41分
[一言]
むしろ『バニラビーンズを開く』の方が気になった件。
莢を開く、もしくは作中の言葉を借りて枝を開く、なら妥当と思われますが、テンマはあのちっちゃい粒々を一個一個開けている事になります表現的に。
それはちとおかしい (お菓子い?)かと。
むしろ『バニラビーンズを開く』の方が気になった件。
莢を開く、もしくは作中の言葉を借りて枝を開く、なら妥当と思われますが、テンマはあのちっちゃい粒々を一個一個開けている事になります表現的に。
それはちとおかしい (お菓子い?)かと。
ご指摘ありがとうございます。バニラビーンズを開く、から、バニラの枝をちぎって、という表現に変更しました。
- ケンイチ
- 2015年 03月21日 16時45分
[気になる点]
・間違い等
3-3が2回あること。
・表現に関して
3-3では
「じゃあ私、将来は冒険者になる!」
と言ってたのに対して3-5(現状3-4の最新話)では
「冒険者はやるつもりはないよ。だって危なそうだもん!」
と言ってること。
いくら子供の言うこととはいってもこうも手のひらを返したような発言だと戸惑います。
子供の言うことだからと意図したものだとしても主人公が何も反応してないところを見ると違和感がでます。
発言が「今はなるつもりがない」という意味でも、単純に諭されたからそういう意見に変わったのだとしてもそのあたりのフォローがないので現状だと本人が急に意見を変えたようにしか読み取れません。
子供の言うことだからころころ変わった+主人公は細かいことは気にしないので以前の発言なんか忘れてたのコンボならこの表現も分からなくもないですが流石に違うと思うのでご報告させて頂きました。
[一言]
定期的に読ませて頂いてます。
執筆頑張ってください。
・間違い等
3-3が2回あること。
・表現に関して
3-3では
「じゃあ私、将来は冒険者になる!」
と言ってたのに対して3-5(現状3-4の最新話)では
「冒険者はやるつもりはないよ。だって危なそうだもん!」
と言ってること。
いくら子供の言うこととはいってもこうも手のひらを返したような発言だと戸惑います。
子供の言うことだからと意図したものだとしても主人公が何も反応してないところを見ると違和感がでます。
発言が「今はなるつもりがない」という意味でも、単純に諭されたからそういう意見に変わったのだとしてもそのあたりのフォローがないので現状だと本人が急に意見を変えたようにしか読み取れません。
子供の言うことだからころころ変わった+主人公は細かいことは気にしないので以前の発言なんか忘れてたのコンボならこの表現も分からなくもないですが流石に違うと思うのでご報告させて頂きました。
[一言]
定期的に読ませて頂いてます。
執筆頑張ってください。
ご指摘ありがとうございます。確かに矛盾しているので、保護者付きで冒険者になるという感じに変更しました。
- ケンイチ
- 2015年 03月21日 16時40分
[一言]
第3章-3:前足には日々⇒罅
表情を買えないの⇒変えない
第3章-3:前足には日々⇒罅
表情を買えないの⇒変えない
ご報告ありがとうございます。修正しました。
- ケンイチ
- 2015年 03月21日 03時24分
[一言]
2章終了辺りのステータスって、何処かありましたっけ?
2章終了辺りのステータスって、何処かありましたっけ?
2章は書いてないです。今度書いておきます。
- ケンイチ
- 2015年 03月17日 10時50分
[良い点]
バスタブ代わりの樽を、馬車の後部に括り付けてですか。
開拓時代のアメリカっぽくて何だか格好良いです。
魔力余って土魔法で簡単に露天風呂作るより
こちらの方が冒険者っぽくて良いです。
バスタブ代わりの樽を、馬車の後部に括り付けてですか。
開拓時代のアメリカっぽくて何だか格好良いです。
魔力余って土魔法で簡単に露天風呂作るより
こちらの方が冒険者っぽくて良いです。
- 投稿者: RayStinger
- 2015年 03月15日 15時37分
[一言]
誤字脱字のご報告です。
第3章-1 中間地点
×俺はシロウマル指示を出して
○俺はシロウマルに指示を出して
誤字脱字のご報告です。
第3章-1 中間地点
×俺はシロウマル指示を出して
○俺はシロウマルに指示を出して
修正しました。ご報告ありがとうございます。
- ケンイチ
- 2015年 03月15日 11時45分
[一言]
>俺は馬車を仕舞い、シロウマルの首輪を外して俺の反対に向かわせて攻撃するよう命じた。
首輪ってサイズを変えるだけで力は買わないんじゃないっけ?わざわざ外すの面倒じゃない?
戦闘描写入るたびに首輪を外したいれるの
>俺は馬車を仕舞い、シロウマルの首輪を外して俺の反対に向かわせて攻撃するよう命じた。
首輪ってサイズを変えるだけで力は買わないんじゃないっけ?わざわざ外すの面倒じゃない?
戦闘描写入るたびに首輪を外したいれるの
今回のシーンは、奇襲をかけるところだったので、盗賊を混乱させるには1.5mのシロウマルより、3mのシロウマルをけしかけたほうが効果が高いと判断したので、首輪を外しました。
- ケンイチ
- 2015年 03月15日 11時49分
[一言]
以来達成⇒依頼達成では?
以来達成⇒依頼達成では?
修正しました。ご報告ありがとうございます。
- ケンイチ
- 2015年 03月15日 11時45分
[一言]
誤字のご報告です。
第2章-16 次を目指して
×目に見えて勢いがなきなり
○目に見えて勢いがなくなり
誤字のご報告です。
第2章-16 次を目指して
×目に見えて勢いがなきなり
○目に見えて勢いがなくなり
修正しました、ご報告ありがとうございます。
- ケンイチ
- 2015年 03月13日 17時49分
感想を書く場合はログインしてください。