感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [129]
[気になる点]
帝国軍に関して気になります。
 テンマが以前討伐したドラゴンゾンビの様に魔物(ゾンビ)を従える方法を帝国が確保(死霊術師や死霊使役の魔道具等)したのかが理由です。
 死霊術師とした場合でも多数必要になる事は確定してます。(マーリンと同等の力量としても100体を従えるくらいで限界でしょうから最低でもドラゴンゾンビと同等の死霊術師でなければ万を超えるゾンビを従える事は不可能ですね。)
 可能性として高そうなのは、魔道具の場合は迷宮で発見された強力だが使い捨ての魔道具を使い一時的にゾンビを従えている事ですね。

ケイオス同様の者に関しても気になります。
 ケイオスの脱獄を手引きした黒幕等が明らかになっていないのが理由です。
 可能性として、帝国による実験としてテンマの居る国が選ばれ改革派の代表である公爵と裏で繋がって起こした事の様に思います。
[気になる点]
薬草の確保に関して気になります。
 薬草の"安定"した確保は回復魔法があろうと必須でしょうから冒険者への依頼(平原や森等)で確保するだけになっているようですね。
 薬草の"栽培"を国や教会(孤児院が併設されている事が多い為に運営資金確保としての薬草栽培)が行っている場合に薬が品薄となる状態になら無いです。
  例として日本の場合は江戸時代に作られた薬草園で現存し公開されています。(毒薬の原料も含め一般公開されてます。)
  香辛料やハーブも栽培し安定した確保が可能になる様にしてきた事が言えます。(大航海時代の場合は香辛料やハーブを遠方で購入し船で運送して入手する関係上高額となってました。)
[気になる点]
迷宮に関してセイゲンの迷宮は迷宮核を回収された状態になっている筈ですので気になりました。
 迷宮核が破壊か回収された場合に迷宮の魔物や鉱物等の資源が補充されなくなる事と規模にもよりますが時間的に数日で迷宮が崩壊し無くなるのが他作品では基本になっているのが理由です。
[気になる点]
テンマの行動で迷宮攻略に約一ヵ月掛かった事は分かりましたが、最下層到達するまで迷宮から出無かったのか気になりました。
 ゴーレムの習熟訓練を同時進行し魔物素材を大量に回収しているので回収が不可能になる前に素材売却しなかったのかが理由です。
 食料備蓄や他の消耗品の在庫も定期的に補充する為に迷宮から出ていなかったのかも理由ですね。
 

[一言]
何か…世界観が狭いです
途中で読みあきました。
[一言]
納豆に関して女性陣に"栄養価"が高く"美容"に良い事を教えたら率先して食べようとしそうですね。
 味噌汁の具として使うのもありですね。
 粘りが苦手な場合は、かき混ぜ続ける事で粘りが無くなる為に多くかき混ぜる事で対処が可能ですね。
[気になる点]
王族や、貴族の子供たちの教育ってどこもこんな感じなのかな?この物語にはまともなのがいない気がする。
[一言]
嫁さえ自分で決められないって…w
アムールとかルナとか嫁にももらいたくないし友達にもなりたくないですね。この手の女嫌いです。私なら他国に旅立つな。
[気になる点]
ヒドイン

なにこのク○奴隷
  • 投稿者: TWO
  • 2022年 03月01日 23時36分
[気になる点]
主人の意を汲まない奴隷娘には叱責の1つ2つは必要ではないだろうか?
  • 投稿者: TWO
  • 2022年 03月01日 22時47分
[気になる点]
寄生する気まんまんの奴隷娘をなし崩し的に仲間にしている主人公の人の好さよ……
もうちょっと主体的に行動できませんかねぇ
所有権を放棄してギルドにでも丸投げしてくればよかったのに
  • 投稿者: TWO
  • 2022年 03月01日 22時25分
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [129]
↑ページトップへ