感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
とても面白かったです。不思議と惹かれてするすると読めました。無理のないペースですすめていただければ幸いです。
とても面白かったです。不思議と惹かれてするすると読めました。無理のないペースですすめていただければ幸いです。
ご感想ありがとうございます。
2章完結分ぐらいは書き溜めてあるので、それぐらいは今のペースでいけるかと。
2章完結分ぐらいは書き溜めてあるので、それぐらいは今のペースでいけるかと。
- 古流 望
- 2015年 03月12日 21時42分
[良い点]
なるほど、敢えて皆の前で自分の魔法を使って絵を描く魔法と誤認させるのか!
否定もしてないし、後々バレてもあまり痛くなく、危険はないよーとアピールもできて、これから縁談にも使われるようになると。
しかも公爵とはいい縁を築け、伯爵には恩を売り、公爵の孫とは友達になる。
やはり作者さんは自然に登場人物を動かすのが上手いですね。
ペイスの優秀さに大満足です。ペイスの作るお菓子の登場も期待してます!
これだけ戦闘や勉強以外でも期待できる作品はなかなかないと思います。
なるほど、敢えて皆の前で自分の魔法を使って絵を描く魔法と誤認させるのか!
否定もしてないし、後々バレてもあまり痛くなく、危険はないよーとアピールもできて、これから縁談にも使われるようになると。
しかも公爵とはいい縁を築け、伯爵には恩を売り、公爵の孫とは友達になる。
やはり作者さんは自然に登場人物を動かすのが上手いですね。
ペイスの優秀さに大満足です。ペイスの作るお菓子の登場も期待してます!
これだけ戦闘や勉強以外でも期待できる作品はなかなかないと思います。
お褒め頂けるのは嬉しいです。
今後ともご期待に沿える作品を書けるよう頑張ります。
今後ともご期待に沿える作品を書けるよう頑張ります。
- 古流 望
- 2015年 03月12日 21時41分
[気になる点]
> 描き増しって出来る?
写真の焼き増しから連想して書いたと思いますが、知らない専門用語を無理して使った挙句に変な言葉づかいになっている感がするので、「他にも描ける?」など普通に使う言葉の方がいいと思います。
> 描き増しって出来る?
写真の焼き増しから連想して書いたと思いますが、知らない専門用語を無理して使った挙句に変な言葉づかいになっている感がするので、「他にも描ける?」など普通に使う言葉の方がいいと思います。
描増しと言う言葉は、造語ではありません。ご参考に。
分かり辛かったとしたら、申し訳ないです。
分かり辛かったとしたら、申し訳ないです。
- 古流 望
- 2015年 03月12日 21時40分
[良い点]
文章の表現が巧み。全体とし非常にレベルが高いと感じる。
[気になる点]
それゆえにちょっとした瑕疵が気になる。
[一言]
信賞必罰については違和感があった。 前作も、うならせるだけの力量をかんじさせるところが随所にあったけど、積み上げてきたものをぶち壊すようなとこがあって読むのを止めてしまった。今回はどうでしょう。
文章の表現が巧み。全体とし非常にレベルが高いと感じる。
[気になる点]
それゆえにちょっとした瑕疵が気になる。
[一言]
信賞必罰については違和感があった。 前作も、うならせるだけの力量をかんじさせるところが随所にあったけど、積み上げてきたものをぶち壊すようなとこがあって読むのを止めてしまった。今回はどうでしょう。
ご感想ありがとうございます。
>今回はどうでしょう。
出来れば最後までお付き合いいただきたいと願うばかり。
今後ともお読みいただければ幸いです。
>今回はどうでしょう。
出来れば最後までお付き合いいただきたいと願うばかり。
今後ともお読みいただければ幸いです。
- 古流 望
- 2015年 03月11日 20時54分
[良い点]
気になるところはあるけれども、読みやすい。
[気になる点]
主人公は料理したいんですよね?
マルクとルミの仲直り話よりも、おいしいアップルパイをどう作ったかという話のほうがメインにくるのでわ?と思ったり。
気になるところはあるけれども、読みやすい。
[気になる点]
主人公は料理したいんですよね?
マルクとルミの仲直り話よりも、おいしいアップルパイをどう作ったかという話のほうがメインにくるのでわ?と思ったり。
ご感想ありがとうございます。
ご意見は確かに受け取らせていただきました。
今後とも、引き続いてお読みいただければ幸いです。
ご意見は確かに受け取らせていただきました。
今後とも、引き続いてお読みいただければ幸いです。
- 古流 望
- 2015年 03月11日 20時37分
[一言]
まだ第一章しか読んでいませんが、お菓子を作るのが目的なのに、肝心のお菓子を作る過程がまったくなかったのが残念でした。
このお菓子食べたいっ、と思わせる描写を期待してます
まだ第一章しか読んでいませんが、お菓子を作るのが目的なのに、肝心のお菓子を作る過程がまったくなかったのが残念でした。
このお菓子食べたいっ、と思わせる描写を期待してます
>このお菓子食べたいっ、と思わせる描写を期待してます
頑張ります。
出来る限り美味しそうな描写になりますか…
頑張ります。
出来る限り美味しそうな描写になりますか…
- 古流 望
- 2015年 03月11日 20時33分
[一言]
うーむ、転写の魔法がプリント能力としても使えるとは…
材質形状色数を問わないとしたら、
生クリームや綿飴にフルカラー印刷なんて
現代を超えた芸当も可能になるのかな
傷痕に「健康な皮膚を上書き」とかも
出来ると良いなあ…無茶すぎかな?
後、これから書く予定かも知れませんが
見合い写真を硬い飾りクッキーや
アップルパイ、ホールケーキに転写すれば
(あまり)悪用も出来ず、かつインパクトのある
嫁売り込みになるかもしれませんね
いっそ敵国との和睦に王子王女の
ウエディング一式をプロデュース…なんて
斜めな無双も期待しております
美味しい作品をありがとうございます
今後の展開を楽しみにしております
乱文、ネタ潰しでしたら申し訳ありません
失礼いたしましたm(__;)m
うーむ、転写の魔法がプリント能力としても使えるとは…
材質形状色数を問わないとしたら、
生クリームや綿飴にフルカラー印刷なんて
現代を超えた芸当も可能になるのかな
傷痕に「健康な皮膚を上書き」とかも
出来ると良いなあ…無茶すぎかな?
後、これから書く予定かも知れませんが
見合い写真を硬い飾りクッキーや
アップルパイ、ホールケーキに転写すれば
(あまり)悪用も出来ず、かつインパクトのある
嫁売り込みになるかもしれませんね
いっそ敵国との和睦に王子王女の
ウエディング一式をプロデュース…なんて
斜めな無双も期待しております
美味しい作品をありがとうございます
今後の展開を楽しみにしております
乱文、ネタ潰しでしたら申し訳ありません
失礼いたしましたm(__;)m
ご感想ありがとうございます。
貴重なご意見拝読しました。
>ネタ潰しでしたら申し訳ありません
一向に構いません。ネタ被り云々を気にしだすと、テンプレがそもそもという話になるので。
逆に、予想していただいたネタが本文中に出て来ても、それはそれでご容赦を頂きたく。
貴重なご意見拝読しました。
>ネタ潰しでしたら申し訳ありません
一向に構いません。ネタ被り云々を気にしだすと、テンプレがそもそもという話になるので。
逆に、予想していただいたネタが本文中に出て来ても、それはそれでご容赦を頂きたく。
- 古流 望
- 2015年 03月11日 20時33分
[一言]
人肌に転写したものが日持ちしないのは普通に代謝で治癒するからってことでいいのかな?
人肌に転写したものが日持ちしないのは普通に代謝で治癒するからってことでいいのかな?
- 投稿者: Paradisaea
- 2015年 03月10日 16時07分
はい。
刻み込むわけでは無く、あくまで表層に転写、ですから。
代謝もあれば、風化もあります。
刻み込むわけでは無く、あくまで表層に転写、ですから。
代謝もあれば、風化もあります。
- 古流 望
- 2015年 03月10日 22時53分
[気になる点]
> これでは、口止め料には足りんよ。
ずいぶんと安い信用だな。
> これでは、口止め料には足りんよ。
ずいぶんと安い信用だな。
まあ、金額相応の信用でしょう
- 古流 望
- 2015年 03月10日 22時52分
[一言]
首や四肢を切った人形を背負ってそれを相手に転写するのが一番強そうですね。動物の死体でもよさそうですけど
首や四肢を切った人形を背負ってそれを相手に転写するのが一番強そうですね。動物の死体でもよさそうですけど
色々と可能性はあるのでは無いかとは思います。
- 古流 望
- 2015年 03月10日 22時51分
感想を書く場合はログインしてください。