感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [60]
[一言]
腹パンの歴史がまた一つ…w
しかし、みんな恐ろしい位成長してますね。
今後も楽しみにしています!
  • 投稿者:
  • 2015年 05月29日 12時44分
[一言]
>「おいおい、これは〜爽快な笑みを浮かべた。
これは正しく戦闘狂である(*´꒳`*)

>微妙に押されていた状況から〜辿り着いた場所は同じ。
合宿初日と同じように相討ちとなるのか、それともどちらかが勝つのか、どうなるのか楽しみです(o^^o)

やっぱり朱音は美咲にあっさりと撃墜されましたか。あまり持ちませんでしたね(*゜▽゜*) 美咲達の戦いもこの試合のウィークポイントになると思うので、かなり楽しみです(^○^)
  • 投稿者: 待雪草
  • 23歳~29歳 男性
  • 2015年 05月29日 01時12分
[気になる点]
訂正です。
>本家のクラウディアよりも更に探知し辛い形で、おまけに汎用性を高めた属性での攻撃。
→本家のレオナよりも
[一言]
周りから見ると相当なことになってんじゃないのかこの2人は。

そういえば朱音がぼっこぼこにされるシーンがこれからあるんでしたね。楽しみです。
[一言]
クラウも変換系初のリミットという偉業達成ですか、さすがは親友兼ライバルですね
これで少なくとも置いて行かれるということはなくなったわけでしょうし
  • 投稿者: ginga
  • 2015年 05月28日 00時52分
[気になる点]
誤字報告です。
ここに注ぎ込むのが力を注ぎ込み、本命の一撃を健輔へと放つ。

ここに力を注ぎ込み、本命の一撃を健輔へと放つ。

上空の展開される数多の砲塔。

上空に展開される数多の砲塔。

立ち止まってしまうと、追い抜かれる恐怖が常に頭に掠めるのだ。

立ち止まってしまうと、追い抜かれる恐怖が常に頭を掠めるのだ。
[一言]
「本来はデメリットだらけになる扱いずらい系統の変化を基本的なバトルスタイルを柱にすることで制御可能なレベルにカスタマイズしたのだ。」の部分なんですが、若干読み辛いので、「基本的なバトルスタイルを柱にすることで、本来はデメリットだらけになる扱いずらい系統の変化を制御可能なレベルにカスタマイズしたのだ。」とした方が良いのではないでしょうか?

いやはや、クラウも本当に凄いですね(*゜▽゜*) フィーネですら至っていない変換系のリミットスキルを発動させるとは(°∀°) このままだと、クラウと健輔は相討ちになりそうですが、そうなったら、一年の相性で黄昏側が有利ですね。クオークオブフェイト側としては魔導連携が切れるのを待てば有利になりそうですが。
  • 投稿者: 待雪草
  • 23歳~29歳 男性
  • 2015年 05月28日 00時26分
[良い点]
わくわく気分で威力偵察中?の朱音ちゃん。絶対この子、大物になる。

クラウが想像以上だった。
変換枠を単にオプションとして使うだけでも強いでしょう。健ちゃんが証明してくれてます。
そして遂に、健ちゃんが真の『万能系』として闘うのか!?
いずれにしても、楽しみです。
[気になる点]
相手の情報が大事なのは理解しているが、どうしても見落としたが出てしまうのは避けられない。
見落としが

真面目にやっている者を才能、などというので一蹴することが許されていいはずがないだろう。
いうもので

者の魔力に変換、つまりは属性という概念に超えて魔力という単位で何かに『変える』られる部分に着目したのだった。
『変えられる』

今、クラウディアは自分の保持している系統の生まれを超えようとしていた。
薬で後天的に得るものですし、「系統の枠」の方が良いかと

厳密に言えば異なる部分もあるば、神経を別のモノに切り替えるような所業にほぼ等しいのだ。
異なる部分もある
  • 投稿者: 青金鍵
  • 2015年 05月27日 01時54分
[一言]
朱音恐ろしい娘、地雷原の上でスタップダンス踊りやがった∑︎(°口°๑)

そしてクラウは魔力そのものを他の系統に変えたんですか。やっぱりクラウも凄いですね(*゜▽゜*)
  • 投稿者: 待雪草
  • 23歳~29歳 男性
  • 2015年 05月27日 00時26分
[一言]
美咲を怒らした時点で相手にはドンマイとしかいえませんねw

健輔は戦場だとホントにイケメンw
普段は男としてのヘタレっぷりを見せるのに…
これが戦闘狂w

  • 投稿者: 蒼夜
  • 2015年 05月27日 00時13分
[気になる点]
自分のものではない強大な力に酔いしながら、彼は戦場へと没入するのだった。
酔いしれながら、もしくは酔いしれながらも。

友香が紗希さんと同じ浸透系を持っているのを強調したいのだと思いますが、紗希さんは収束系を持ってなかったので、完全に一致ではないかと……
[一言]
陽炎さんありだと健ちゃんは違うんですね。

エミュレート……予想が正しければ、空間展開かな?

嘉人は調子良さそうですけど、友香が異様に強いですね。上手く弱点克服できたのかな。
  • 投稿者: 青金鍵
  • 2015年 05月27日 00時01分
[一言]
ササラと栞里が苦戦していますが、どちらかが覚醒するんですかね(*´꒳`*) まあ、妥当なパターンとしてはクラウディアを撃破した健輔が友香をフルボッコでしょうが(°∀°)

クラウディアの切り札エミュレートがどんな物なのか楽しみです(*´꒳`*) 意味からすると模倣系の力っぽいですが…
  • 投稿者: 待雪草
  • 23歳~29歳 男性
  • 2015年 05月26日 00時31分
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [60]
↑ページトップへ