感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
優香ちゃんのエゴもまた、素晴らしく可笑しな方向に真っ直ぐな愛ですよねーwww
あ、ものすごい褒め言葉です。
絶対に越えられない一番高い壁が、常に側にそびえ続ければ、健輔は間違いなく自分だけを見続けてくれそうですもんね。
しかも、それでいて健輔がいつか自分を越えるのを楽しみにしてそうなのが、更にスゴいところです。
合宿最後の戦い。
チームとしての、今後の課題。
高すぎる先輩達の壁に後輩達が空回りとか、色々出てきそうな臭いもあり、健輔達が更に飛躍するために必要と勝手に確信している人としての内面の成長、先輩になっていく物語もあるといいなーと思っています。
優香ちゃんのエゴもまた、素晴らしく可笑しな方向に真っ直ぐな愛ですよねーwww
あ、ものすごい褒め言葉です。
絶対に越えられない一番高い壁が、常に側にそびえ続ければ、健輔は間違いなく自分だけを見続けてくれそうですもんね。
しかも、それでいて健輔がいつか自分を越えるのを楽しみにしてそうなのが、更にスゴいところです。
合宿最後の戦い。
チームとしての、今後の課題。
高すぎる先輩達の壁に後輩達が空回りとか、色々出てきそうな臭いもあり、健輔達が更に飛躍するために必要と勝手に確信している人としての内面の成長、先輩になっていく物語もあるといいなーと思っています。
[一言]
朔夜は最初の時と比べて傲慢さがうまく抜けて凄く成長しましたね(^.^)
そして、ここで優香が新たな覚醒ですか(°∀°) 玲達もお人好しですね(*´꒳`*)
朔夜は最初の時と比べて傲慢さがうまく抜けて凄く成長しましたね(^.^)
そして、ここで優香が新たな覚醒ですか(°∀°) 玲達もお人好しですね(*´꒳`*)
[一言]
陽炎はやっぱりいなかったのですね。うん、健輔の相棒というか、相方?には陽炎がいなきゃ!
健輔の本来の力が見れるのが楽しみです。
陽炎はやっぱりいなかったのですね。うん、健輔の相棒というか、相方?には陽炎がいなきゃ!
健輔の本来の力が見れるのが楽しみです。
[一言]
健輔に違和感あったのは陽炎がいなかったからか・・・
やっと納得しました〜w
クラウの覚醒の予感ですが健輔もまた別の力を示してきそうですね。
チームのエースであるクラウを健輔にぶつけるだけでも苦しいですよね。
優香に対応できる人物がいないというのが・・・
健輔に違和感あったのは陽炎がいなかったからか・・・
やっと納得しました〜w
クラウの覚醒の予感ですが健輔もまた別の力を示してきそうですね。
チームのエースであるクラウを健輔にぶつけるだけでも苦しいですよね。
優香に対応できる人物がいないというのが・・・
[気になる点]
誤字報告です。
今年度から正式に採用になった可変型の魔導機の魁として武装部分の機能もかつてより強化されていた。
↓
今年度から正式に採用になった可変型の魔導機の改として武装部分の機能もかつてより強化されていた。
[一言]
クラウディアは次話から始まる模擬戦で覚醒するっぽいですが、どうなるのか楽しみです(*^_^*)
あと、新入生達がどう成長したのかも(°∀°)
誤字報告です。
今年度から正式に採用になった可変型の魔導機の魁として武装部分の機能もかつてより強化されていた。
↓
今年度から正式に採用になった可変型の魔導機の改として武装部分の機能もかつてより強化されていた。
[一言]
クラウディアは次話から始まる模擬戦で覚醒するっぽいですが、どうなるのか楽しみです(*^_^*)
あと、新入生達がどう成長したのかも(°∀°)
[気になる点]
訂正です。
>「全部で25ってmところですか。
→25mってところですか
[一言]
自分も先輩に当てはめようとする優香はかわいいなぁ。
訂正です。
>「全部で25ってmところですか。
→25mってところですか
[一言]
自分も先輩に当てはめようとする優香はかわいいなぁ。
[一言]
お世話になった近所のお姉さんにまさかの腹パン(°∀°) 本当健輔は魔導筋というか、魔導バカというか(*´꒳`*)
沙希があまり本気出していなかったとはいえ、多分去年の健輔ならすぐに負けてたでしょうから、やっぱり健輔も成長してるんですね(﹡ˆᴗˆ﹡)
お世話になった近所のお姉さんにまさかの腹パン(°∀°) 本当健輔は魔導筋というか、魔導バカというか(*´꒳`*)
沙希があまり本気出していなかったとはいえ、多分去年の健輔ならすぐに負けてたでしょうから、やっぱり健輔も成長してるんですね(﹡ˆᴗˆ﹡)
感想を書く場合はログインしてください。