感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
クォークオブフェイトの2年より上の安定感が上がってきてますね〜(*´∇`*)
相手側のコーチをなんとかすればさすが世界第2位!
地力の差がでてる試合になったんじゃないかな〜っと。
黄昏の1年も癖のありそうなキャラが多いようでw
クォークオブフェイトの2年より上の安定感が上がってきてますね〜(*´∇`*)
相手側のコーチをなんとかすればさすが世界第2位!
地力の差がでてる試合になったんじゃないかな〜っと。
黄昏の1年も癖のありそうなキャラが多いようでw
[気になる点]
誤字報告です。
相手に干渉出来る、ということは向こう側からも覗ける、というとだった。
中途半端な覚悟で格上に触れると火傷ではすまにあ。
↑コピーしたらずれました。
相手に干渉出来る、ということは向こう側からも覗ける、ということだった。
中途半端な覚悟で格上に触れると火傷ではすまない。
[一言]
規格外は対象外っと。予想は出来ましたが、残酷ですね。
誤字報告です。
相手に干渉出来る、ということは向こう側からも覗ける、というとだった。
中途半端な覚悟で格上に触れると火傷ではすまにあ。
↑コピーしたらずれました。
相手に干渉出来る、ということは向こう側からも覗ける、ということだった。
中途半端な覚悟で格上に触れると火傷ではすまない。
[一言]
規格外は対象外っと。予想は出来ましたが、残酷ですね。
[一言]
「白兵能力には長けているが空中機動が下手くそな女侍。幼馴染と一緒じゃないと戦えないコンビバックス。好奇心はあるけど、警戒心のない弟子。後はハンナさんを目指しているのに普通の男子、と」
黄昏も濃いメンツですね(°∀°)
おかゆさん、今回の試合は大規模戦で、総力戦に限りコーチにもHPがあったと思います。その代わり、相手の撃墜も可能になるみたいですが。26話に書いてありますよ。
やっぱりクオークオブフェイトは火力が凄いですね(*´꒳`*)
「白兵能力には長けているが空中機動が下手くそな女侍。幼馴染と一緒じゃないと戦えないコンビバックス。好奇心はあるけど、警戒心のない弟子。後はハンナさんを目指しているのに普通の男子、と」
黄昏も濃いメンツですね(°∀°)
おかゆさん、今回の試合は大規模戦で、総力戦に限りコーチにもHPがあったと思います。その代わり、相手の撃墜も可能になるみたいですが。26話に書いてありますよ。
やっぱりクオークオブフェイトは火力が凄いですね(*´꒳`*)
[一言]
最近リミットスキルばっか使ってて、名前からしてインフレぽさがにじみ出てるんで、魔導のレベルが上がったのならリミットスキルを今までの上級のスキルみたいな扱いと名前にしないと読みにくいかなと思います。話は面白いので期待しています。
最近リミットスキルばっか使ってて、名前からしてインフレぽさがにじみ出てるんで、魔導のレベルが上がったのならリミットスキルを今までの上級のスキルみたいな扱いと名前にしないと読みにくいかなと思います。話は面白いので期待しています。
[良い点]
前回登場時から持ち替えてたり、高みに昇る術を身につけていたりして、クラウの試行錯誤の後が伺えます。
健ちゃんの大質量への対策も凄いのですが、それ以上に印象に残りました。
幕間での、彼女のリミットスキルが誤字でないのなら…四系統持ちになった?うん。まだまだ先が有りそうだ。
[気になる点]
誤字報告です。
25話
なんだかんで、健輔のスパルタを乗り越えるだけの精神力もある。
なんだかんだで、健輔のスパルタを乗り越えるだけの精神力もある。
「おっしゃりたいことは至極最もなんですけど、私にもどうしようもないです」
「おっしゃりたいことは至極尤もなんですけど、私にもどうしようもないです」
26話
『同じ条件だから、気にしなくていいよー、って言いたいけど、莉理子ちゃんはねー。あれのおかげで戦闘魔導師と変わらない経験値があるからちょっと特殊なな立場だよね』
『同じ条件だから、気にしなくていいよー、って言いたいけど、莉理子ちゃんはねー。あれのおかげで戦闘魔導師と変わらない経験値があるからちょっと特殊な立場だよね』
27話
質と量、どちらも突き詰めているがあくまでも全てがクラウディアにとってゃ呼吸に等しいもの。
質と量、どちらも突き詰めているがあくまでも全てがクラウディアにとっては呼吸に等しいもの。
[一言]
紗希さんの置き土産がどう機能するのか、楽しみです。
前回登場時から持ち替えてたり、高みに昇る術を身につけていたりして、クラウの試行錯誤の後が伺えます。
健ちゃんの大質量への対策も凄いのですが、それ以上に印象に残りました。
幕間での、彼女のリミットスキルが誤字でないのなら…四系統持ちになった?うん。まだまだ先が有りそうだ。
[気になる点]
誤字報告です。
25話
なんだかんで、健輔のスパルタを乗り越えるだけの精神力もある。
なんだかんだで、健輔のスパルタを乗り越えるだけの精神力もある。
「おっしゃりたいことは至極最もなんですけど、私にもどうしようもないです」
「おっしゃりたいことは至極尤もなんですけど、私にもどうしようもないです」
26話
『同じ条件だから、気にしなくていいよー、って言いたいけど、莉理子ちゃんはねー。あれのおかげで戦闘魔導師と変わらない経験値があるからちょっと特殊なな立場だよね』
『同じ条件だから、気にしなくていいよー、って言いたいけど、莉理子ちゃんはねー。あれのおかげで戦闘魔導師と変わらない経験値があるからちょっと特殊な立場だよね』
27話
質と量、どちらも突き詰めているがあくまでも全てがクラウディアにとってゃ呼吸に等しいもの。
質と量、どちらも突き詰めているがあくまでも全てがクラウディアにとっては呼吸に等しいもの。
[一言]
紗希さんの置き土産がどう機能するのか、楽しみです。
[一言]
NextGではHP無しでコーチが参戦するということで、「バランスが取れないんじゃないか?」と感じたのですが作者さんのプロットでどう料理して頂けるのか楽しみにしておりました。
模擬戦まで始まったのでここで個人的な感想を書かせてもらいますと、焦点が散漫になってしまい試合の流れが良く分からない状況だと思います。
世界戦まで行ったチームが簡単に窮地へ陥ることはできないから、盛り上がりを付けやすくするためにコーチを導入されたのかもしれませんが、逆に個人の成長が全く見えなくなってしまっています。
例えば2年対1年の試合で、「こっちが準備万端なら絶対勝てないだろう?」と言った後にコーチに即落とされる主人公を見て正直がっかりしました。
また、制限時間以外では退場しないのがコーチの特徴でしたね。それなのに最新話では
>自分の撃墜は認めない。
>不敗の名に誓って、紗希も引けないのだ。
や
> 流石の紗希の表情にも余裕はない。
> どちらも火力においては彼女を圧倒している。
> 1撃が致命傷となるのは避けられない以上、1発たりとも貰う訳にはいかなかった。
とありますが、そもそも攻撃されても堕ちないのではなかったでしょうか。防御する必要ないですね。
出されたら他の選手は逃げ回るか、HPの無いコーチ同士で相殺するしかないということですよね。
すると、ランキング外で自爆が得意な人が居れば長時間ガンガン潰しまわれるということですし、ルール決定者は「魔道促進を意図する」試合でそんな馬鹿げた振る舞いを可能にするか?とも思ってしまいます。
全体の群像劇としても、NextGでは例えば前回のフィーナさんの敗北+卒業の悲しみと自分の人生を踏み出す次の一歩のような各々の成長が描写されるかと期待しておりました。
自分のチームじゃないところへコーチとして参加するというのは、体育会系部活でOBがしごきに行っているような、そんな情けない自己満足にも見えています。
採点はもう少し様子見させてください。
NextGではHP無しでコーチが参戦するということで、「バランスが取れないんじゃないか?」と感じたのですが作者さんのプロットでどう料理して頂けるのか楽しみにしておりました。
模擬戦まで始まったのでここで個人的な感想を書かせてもらいますと、焦点が散漫になってしまい試合の流れが良く分からない状況だと思います。
世界戦まで行ったチームが簡単に窮地へ陥ることはできないから、盛り上がりを付けやすくするためにコーチを導入されたのかもしれませんが、逆に個人の成長が全く見えなくなってしまっています。
例えば2年対1年の試合で、「こっちが準備万端なら絶対勝てないだろう?」と言った後にコーチに即落とされる主人公を見て正直がっかりしました。
また、制限時間以外では退場しないのがコーチの特徴でしたね。それなのに最新話では
>自分の撃墜は認めない。
>不敗の名に誓って、紗希も引けないのだ。
や
> 流石の紗希の表情にも余裕はない。
> どちらも火力においては彼女を圧倒している。
> 1撃が致命傷となるのは避けられない以上、1発たりとも貰う訳にはいかなかった。
とありますが、そもそも攻撃されても堕ちないのではなかったでしょうか。防御する必要ないですね。
出されたら他の選手は逃げ回るか、HPの無いコーチ同士で相殺するしかないということですよね。
すると、ランキング外で自爆が得意な人が居れば長時間ガンガン潰しまわれるということですし、ルール決定者は「魔道促進を意図する」試合でそんな馬鹿げた振る舞いを可能にするか?とも思ってしまいます。
全体の群像劇としても、NextGでは例えば前回のフィーナさんの敗北+卒業の悲しみと自分の人生を踏み出す次の一歩のような各々の成長が描写されるかと期待しておりました。
自分のチームじゃないところへコーチとして参加するというのは、体育会系部活でOBがしごきに行っているような、そんな情けない自己満足にも見えています。
採点はもう少し様子見させてください。
[一言]
模擬戦なのに激しい!新人達は練習どこじゃない衝撃でしょうねw
最近、陽炎さんが喋らないのは伏線かもしれませんが、ちょっと寂しいかも。
今後も楽しみにしています。
模擬戦なのに激しい!新人達は練習どこじゃない衝撃でしょうねw
最近、陽炎さんが喋らないのは伏線かもしれませんが、ちょっと寂しいかも。
今後も楽しみにしています。
[一言]
健ちゃんとクラウが楽しそうで何よりですw
それにしても健ちゃん優香フィーネ紗希クラウと世界トップクラスの戦いに早々に巻き込まれる新入生って…
健ちゃんとクラウが楽しそうで何よりですw
それにしても健ちゃん優香フィーネ紗希クラウと世界トップクラスの戦いに早々に巻き込まれる新入生って…
[一言]
クラウディアと健輔が昨年の世界大会準決勝と同規模の戦いをあっさりと実現させているのが恐ろしいですね(๑–̀ω–́๑) まあ、健輔とクラウディアという組み合わせと莉理子の技量があってこそでしょうが(°∀°)
黄昏の本命が出てきましたが、健輔あるいは、今の所パッとしていない圭吾が活躍しそうですね(*´꒳`*)
クラウディアと健輔が昨年の世界大会準決勝と同規模の戦いをあっさりと実現させているのが恐ろしいですね(๑–̀ω–́๑) まあ、健輔とクラウディアという組み合わせと莉理子の技量があってこそでしょうが(°∀°)
黄昏の本命が出てきましたが、健輔あるいは、今の所パッとしていない圭吾が活躍しそうですね(*´꒳`*)
[気になる点]
訂正です。
>しかし、上昇寮では明らかにフィーネが優っていた。
→上昇量
[一言]
圭吾が今までずっとパッとしないなぁ…。
活躍期待しているのに。噛ませ犬扱いが醜すぎる。
訂正です。
>しかし、上昇寮では明らかにフィーネが優っていた。
→上昇量
[一言]
圭吾が今までずっとパッとしないなぁ…。
活躍期待しているのに。噛ませ犬扱いが醜すぎる。
感想を書く場合はログインしてください。