感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
レジーの教育的指導。
┄君は何を教育しているのかな?
そして、キアラ。
ちょっと懲りたようだけど、君はもっと危機感を持て!
(怖いものには蓋的なスルーは、危険度増しますよ?)
レジーの教育的指導。
┄君は何を教育しているのかな?
そして、キアラ。
ちょっと懲りたようだけど、君はもっと危機感を持て!
(怖いものには蓋的なスルーは、危険度増しますよ?)
風花 さん
感想ありがとうございます。
危険なことはしちゃだめだというだけにしては、趣味が出過ぎた教育でした……。
たぶん、なんか別な調……げふんげふんが入ってそうで、作者もレジーが怖いです。
でもこれで、そろそろ怖いものを意識しないようにして乗り切るぜ、
ではない方法を考えるようになる……かな?
また今後も見守っていただければ幸いです。
感想ありがとうございます。
危険なことはしちゃだめだというだけにしては、趣味が出過ぎた教育でした……。
たぶん、なんか別な調……げふんげふんが入ってそうで、作者もレジーが怖いです。
でもこれで、そろそろ怖いものを意識しないようにして乗り切るぜ、
ではない方法を考えるようになる……かな?
また今後も見守っていただければ幸いです。
- 奏多
- 2015年 04月18日 22時03分
[一言]
お疲れ様なのです!
教育的指導はいりましたね!
お疲れ様なのです!
教育的指導はいりましたね!
納涼わんこ さん
感想ありがとうございます。
教育的指導……たぶん心の底からキアラは思い知ったかと。
二度とこんな目に遭わないように、もう少しは慎重になるかと思います!
また今後も見守っていただければ幸いです。
感想ありがとうございます。
教育的指導……たぶん心の底からキアラは思い知ったかと。
二度とこんな目に遭わないように、もう少しは慎重になるかと思います!
また今後も見守っていただければ幸いです。
- 奏多
- 2015年 04月18日 22時00分
[一言]
更新お疲れ様です。
まさに剣と魔法の世界って感じですね。
カインさんが、まさに騎士様って感じで格好いいです。
それ故にアランが、棒任天堂のシュミレーションRPGの(ロード)主人公に見えてきた。レジーも同スペックぽそうだけど。
それと、相手側にキアラの後釜的なキャラは誰がいるんだろうか?
とにかく先が気になります。
休み休みでもいいので、次も楽しみにしてます
更新お疲れ様です。
まさに剣と魔法の世界って感じですね。
カインさんが、まさに騎士様って感じで格好いいです。
それ故にアランが、棒任天堂のシュミレーションRPGの(ロード)主人公に見えてきた。レジーも同スペックぽそうだけど。
それと、相手側にキアラの後釜的なキャラは誰がいるんだろうか?
とにかく先が気になります。
休み休みでもいいので、次も楽しみにしてます
gouken さん
感想ありがとうございます。
剣と魔法の世界を感じて下さって嬉しいです。
今現在、主人公のお守り係りになっているカインさんを褒めてくださってありがとうございます。さらにがんばってくれることと思います。
アランもちゃんと主人公ぽいですか! 良かった!
色々役目はあるんですが、それぞれに脚光を浴びるシーンと隠れちゃうシーンがあるのですが、さすがに主人公ぽくないとと思って色々苦心しておりました。
また今後も見守っていただければ幸いです。
感想ありがとうございます。
剣と魔法の世界を感じて下さって嬉しいです。
今現在、主人公のお守り係りになっているカインさんを褒めてくださってありがとうございます。さらにがんばってくれることと思います。
アランもちゃんと主人公ぽいですか! 良かった!
色々役目はあるんですが、それぞれに脚光を浴びるシーンと隠れちゃうシーンがあるのですが、さすがに主人公ぽくないとと思って色々苦心しておりました。
また今後も見守っていただければ幸いです。
- 奏多
- 2015年 04月18日 22時00分
[一言]
ちょっと疑問に思ったのだけど、万単位の軍勢での奇襲って何故ある程度成功したのだろう?魔術師崩れはともかく、通常の兵で万単位の常備軍はないだろうし、民兵の徴兵や傭兵なんかの募兵、大規模な兵站の情報などをエヴラール辺境伯側は収集してなかったのだろうか。ある程度、ルアインを警戒していたなら情報を収集して、少なくとも敵軍が動いた場合、進軍速度を落とす策を用意して、稼いだ時間に援軍の要請(出来る所があれば)とか避難(レジーがいるのだし)、みたいな対策はとれなかったのだろうか?
素人考えなので、頓珍漢な事言ってたらすいません。
ちょっと疑問に思ったのだけど、万単位の軍勢での奇襲って何故ある程度成功したのだろう?魔術師崩れはともかく、通常の兵で万単位の常備軍はないだろうし、民兵の徴兵や傭兵なんかの募兵、大規模な兵站の情報などをエヴラール辺境伯側は収集してなかったのだろうか。ある程度、ルアインを警戒していたなら情報を収集して、少なくとも敵軍が動いた場合、進軍速度を落とす策を用意して、稼いだ時間に援軍の要請(出来る所があれば)とか避難(レジーがいるのだし)、みたいな対策はとれなかったのだろうか?
素人考えなので、頓珍漢な事言ってたらすいません。
star324 さん
感想ありがとうございます。
奇襲が成功したのは、基本的には正確な情報が入りにくかったためです。
敵側とは過去に和睦をしたものの、いつか攻撃する気満々で、
むしろエヴラール属するファルジア王国側にも、敵に通じている者が増えてしまっていたため、そのあたり上手くいかなかったという感じで。
その他の情報については話に絡みますので、おいおい……ということで。
また続きを見守っていただければ幸いです。
感想ありがとうございます。
奇襲が成功したのは、基本的には正確な情報が入りにくかったためです。
敵側とは過去に和睦をしたものの、いつか攻撃する気満々で、
むしろエヴラール属するファルジア王国側にも、敵に通じている者が増えてしまっていたため、そのあたり上手くいかなかったという感じで。
その他の情報については話に絡みますので、おいおい……ということで。
また続きを見守っていただければ幸いです。
- 奏多
- 2015年 04月16日 23時39分
[一言]
しばらく見てなかったら魔術師の師匠で笑ってしまいましたw
極楽大○戦の土偶羅魔具羅さまを思い浮かべました
(「チェルノブイリの美味しい水」が好物の彼
しばらく見てなかったら魔術師の師匠で笑ってしまいましたw
極楽大○戦の土偶羅魔具羅さまを思い浮かべました
(「チェルノブイリの美味しい水」が好物の彼
plekios さん
感想ありがとうございます。
師匠でウケて下さってうれしいです。
まさにそんな感じの、抱えられる程度の大きさの遮光器土偶でございます。
また続きも見守っていただければ幸いです。
感想ありがとうございます。
師匠でウケて下さってうれしいです。
まさにそんな感じの、抱えられる程度の大きさの遮光器土偶でございます。
また続きも見守っていただければ幸いです。
- 奏多
- 2015年 04月16日 23時29分
[一言]
新米魔法使いキアラちゃん、お疲れ様でした。
ここからは、怒り心頭のご主人様事、レジー様のターン。
知略を駆使して敵兵を蹴散らせてくれる事でしょう。
そして恐怖のお仕置きタイム‼
┄お手柔らかにお願いします。
新米魔法使いキアラちゃん、お疲れ様でした。
ここからは、怒り心頭のご主人様事、レジー様のターン。
知略を駆使して敵兵を蹴散らせてくれる事でしょう。
そして恐怖のお仕置きタイム‼
┄お手柔らかにお願いします。
風花 さん
感想ありがとうございます。
LV1な魔術師キアラに応援ありがとうございます。
お待ちかね(?)のレジーのお仕置きタイムが先にきましたが、いかがでしたでしょうか。
ちょっと一息ついた人々の様子を書いた上で、攻城戦の仕上げをしたいと思います。
また続きも見守っていただければ幸いです。
感想ありがとうございます。
LV1な魔術師キアラに応援ありがとうございます。
お待ちかね(?)のレジーのお仕置きタイムが先にきましたが、いかがでしたでしょうか。
ちょっと一息ついた人々の様子を書いた上で、攻城戦の仕上げをしたいと思います。
また続きも見守っていただければ幸いです。
- 奏多
- 2015年 04月16日 23時17分
[良い点]
カインさんかっけー!
[一言]
キアラにハラハラ。
レジーさんにハラハラ。
カインさんにドキドキ。
で御座いました。
アランのお父さんも無事回収出来て本当に良かった!
でも戦況は油断なりませんね。
続きの更新を楽しみにしております。
カインさんかっけー!
[一言]
キアラにハラハラ。
レジーさんにハラハラ。
カインさんにドキドキ。
で御座いました。
アランのお父さんも無事回収出来て本当に良かった!
でも戦況は油断なりませんね。
続きの更新を楽しみにしております。
yumeji kiyoharu さん
感想ありがとうございます。
カインに声援ありがとうございます。
影に日向にと、せっせと世話をやいてくれるポジションの彼が、
とても使い勝手が良くてたまらないこのごろです。
レジーにもハラハラしていただいて、作者的には万々歳でございます。
無事辺境伯も回収。今のところ味方主要人物の保護達成できておりますが、
やや休息をはさんで、攻城戦を〆ていきたいと思います。
また続きも見守っていただければ幸いです。
感想ありがとうございます。
カインに声援ありがとうございます。
影に日向にと、せっせと世話をやいてくれるポジションの彼が、
とても使い勝手が良くてたまらないこのごろです。
レジーにもハラハラしていただいて、作者的には万々歳でございます。
無事辺境伯も回収。今のところ味方主要人物の保護達成できておりますが、
やや休息をはさんで、攻城戦を〆ていきたいと思います。
また続きも見守っていただければ幸いです。
- 奏多
- 2015年 04月16日 23時15分
[一言]
「よく頑張った」ってキアラの頭をわしゃわしゃしたいっ…!
きっと大目玉は避けられないでしょうが、レジー君どうかお手柔らかに(><*)
あとカインさんの素敵騎士っぷりにキュンキュンしますですはい。
「よく頑張った」ってキアラの頭をわしゃわしゃしたいっ…!
きっと大目玉は避けられないでしょうが、レジー君どうかお手柔らかに(><*)
あとカインさんの素敵騎士っぷりにキュンキュンしますですはい。
- 投稿者: 退会済み
- 2015年 04月15日 22時34分
管理
ほっけ さん
感想ありがとうございます。
頑張ったと言ってもらえてキアラも大変ほっとするかと思います。
作者はほっとしました!
そしてレジー君の教育的指導入りました……。
彼を書くとどうしてもなんか、こういう方向に……。
カインを気に入って下さってありがとうございます!
彼にもまだまだ頑張ってもらいますです。
また続きも見守っていただければ幸いです。
感想ありがとうございます。
頑張ったと言ってもらえてキアラも大変ほっとするかと思います。
作者はほっとしました!
そしてレジー君の教育的指導入りました……。
彼を書くとどうしてもなんか、こういう方向に……。
カインを気に入って下さってありがとうございます!
彼にもまだまだ頑張ってもらいますです。
また続きも見守っていただければ幸いです。
- 奏多
- 2015年 04月16日 23時11分
[一言]
確かに敵側の魔術師増やし過ぎると原作ゲームの主人公達がどうやって勝ったのか(ry
いや元ネタがターン制のSRPGなら問題ないのかな
ゲーム終盤には大剣ひと振りでゴーレムを蒸発させるアランの姿が……
確かに敵側の魔術師増やし過ぎると原作ゲームの主人公達がどうやって勝ったのか(ry
いや元ネタがターン制のSRPGなら問題ないのかな
ゲーム終盤には大剣ひと振りでゴーレムを蒸発させるアランの姿が……
- 投稿者: 退会済み
- 2015年 04月15日 21時08分
管理
Sabata さん
感想ありがとうございます。
元ネタでは魔術師がこんなに襲ってくることはなかったんですよね。
その辺の裏話は、もっと話が進むと出てくるかと思います。
ゲーム主人公のアラン、何か技を身に着けるべきか……。
影が薄くならないように気を付けてあげなくてはならない人です。
また続きも見守っていただければ幸いです。
感想ありがとうございます。
元ネタでは魔術師がこんなに襲ってくることはなかったんですよね。
その辺の裏話は、もっと話が進むと出てくるかと思います。
ゲーム主人公のアラン、何か技を身に着けるべきか……。
影が薄くならないように気を付けてあげなくてはならない人です。
また続きも見守っていただければ幸いです。
- 奏多
- 2015年 04月15日 22時50分
[一言]
>ギガンテスさん
この【エヴラール辺境伯領攻城戦】は、キアラが前世でプレイしていたS-RPG「ファルジア王国戦記」に於いて『なぜ主人公アランが軍を率いて立ち上がることになったか』という、物語の導入部分です。
ゲームは主人公のアランが、侵略して来たルアイン軍により親友のレジナルド王子と両親を殺され、城を落とされ、わずかな手勢で逃げ落ちる所から始まります。
ゲームでの【エヴラール辺境伯領攻城戦】は主人公アランが戦場に身を置く動機付けとして容赦なくボロ負けし、プレイヤーはそれをOPムービーとして見せつけられる仕様ですので、勝つことは出来ません。
しかし本来のゲームとは違い、中ボスになる予定だったキアラがレジーに保護されたことにより、レジーが事前に周辺領主に根回ししたのと、辺境伯が魔術師の存在に気付き警戒していたのと、魔術師のホレス師匠が敵軍から抜け魔獣の数が減ったのと、戦闘ユニットに魔術師キアラが加わったのとで戦況が大きく変わり、レジーも辺境伯夫妻も死なず勝てる可能性が出てきたよ!と言うのが、ここまでの話。
しかしこの戦に勝っても負けても、ここから先ファルジア王国は王妃派による内部の裏切りとルアイン国の侵略との二面撃ちに晒されることになり、厳しい状況に追い込まれることは変わりが無いわけですよ。
いやあ、ワクワクするね!これからキアラたちがどうやってルアイン国を退け、裏切り者の貴族たちを排除してファルジア王国を立て直していくのか。恋愛カテゴリー且つ現時点で三人も候補が出てるのに、全くその気が見えないキアラが誰を異性として意識していくのか。レジーは今以上にぽんぽん真っ黒になってしまうのか。アランはこのまま不憫役担当なのか。師匠は最後まで遮光器土偶なのか。実に楽しみです。
>ギガンテスさん
この【エヴラール辺境伯領攻城戦】は、キアラが前世でプレイしていたS-RPG「ファルジア王国戦記」に於いて『なぜ主人公アランが軍を率いて立ち上がることになったか』という、物語の導入部分です。
ゲームは主人公のアランが、侵略して来たルアイン軍により親友のレジナルド王子と両親を殺され、城を落とされ、わずかな手勢で逃げ落ちる所から始まります。
ゲームでの【エヴラール辺境伯領攻城戦】は主人公アランが戦場に身を置く動機付けとして容赦なくボロ負けし、プレイヤーはそれをOPムービーとして見せつけられる仕様ですので、勝つことは出来ません。
しかし本来のゲームとは違い、中ボスになる予定だったキアラがレジーに保護されたことにより、レジーが事前に周辺領主に根回ししたのと、辺境伯が魔術師の存在に気付き警戒していたのと、魔術師のホレス師匠が敵軍から抜け魔獣の数が減ったのと、戦闘ユニットに魔術師キアラが加わったのとで戦況が大きく変わり、レジーも辺境伯夫妻も死なず勝てる可能性が出てきたよ!と言うのが、ここまでの話。
しかしこの戦に勝っても負けても、ここから先ファルジア王国は王妃派による内部の裏切りとルアイン国の侵略との二面撃ちに晒されることになり、厳しい状況に追い込まれることは変わりが無いわけですよ。
いやあ、ワクワクするね!これからキアラたちがどうやってルアイン国を退け、裏切り者の貴族たちを排除してファルジア王国を立て直していくのか。恋愛カテゴリー且つ現時点で三人も候補が出てるのに、全くその気が見えないキアラが誰を異性として意識していくのか。レジーは今以上にぽんぽん真っ黒になってしまうのか。アランはこのまま不憫役担当なのか。師匠は最後まで遮光器土偶なのか。実に楽しみです。
冷やしたぬき さん
感想ありがとうございます。
私のお休み中に、解説までしてくださってなんだか申し訳ないです。
ほんとにお手数おかけいたしました。
話の方は、なんとか急場を乗り切りましたが、この後もまだちょっと戦が続きます。
王国の行く末も、色々とアレですが、師匠の土偶はしばらくあのままでw
恋愛カテゴリーなんで、その辺もがんばりたいところです。
次はオハナシするシーンなどがありますので、溜まった負債を主人公がどうにかできるのか、続きも見守っていただければ有り難いです!
感想ありがとうございます。
私のお休み中に、解説までしてくださってなんだか申し訳ないです。
ほんとにお手数おかけいたしました。
話の方は、なんとか急場を乗り切りましたが、この後もまだちょっと戦が続きます。
王国の行く末も、色々とアレですが、師匠の土偶はしばらくあのままでw
恋愛カテゴリーなんで、その辺もがんばりたいところです。
次はオハナシするシーンなどがありますので、溜まった負債を主人公がどうにかできるのか、続きも見守っていただければ有り難いです!
- 奏多
- 2015年 04月15日 22時45分
感想を書く場合はログインしてください。