感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
久しぶりにちゃんと素敵な王子様を見た(笑)
キアラとレジーの穏やかなのに力関係はっきりしちゃってる所とか可愛くて好きです。
[気になる点]
襲撃と言いそびれたこと より
これでレジーは、私が熱心なエレミア聖教信者だと思われただろう。
この場合は「これでレジーには」もしくは「信者だと思っただろう」のどちらかの方が自然だと思います。
[一言]
残念少女キアラちゃんの運命や如何に!
次回も楽しみにしています。
久しぶりにちゃんと素敵な王子様を見た(笑)
キアラとレジーの穏やかなのに力関係はっきりしちゃってる所とか可愛くて好きです。
[気になる点]
襲撃と言いそびれたこと より
これでレジーは、私が熱心なエレミア聖教信者だと思われただろう。
この場合は「これでレジーには」もしくは「信者だと思っただろう」のどちらかの方が自然だと思います。
[一言]
残念少女キアラちゃんの運命や如何に!
次回も楽しみにしています。
とーこ さん
感想ありがとうございます。
修正点もいろいろ手を入れさせていただきました。
ちゃんと素敵な王子様を書けていたようで安心しました!
そうなんですよね。レジーとキアラって最初から力関係がきっちりと決まってましたね……。
ボケとツッコミ的な役割分担になってしまったのか。
それともレジーが大人すぎるのか。
度々残念なことをやらかしてしまう主人公ですが、
また今後も見守っていただければ幸いです。
感想ありがとうございます。
修正点もいろいろ手を入れさせていただきました。
ちゃんと素敵な王子様を書けていたようで安心しました!
そうなんですよね。レジーとキアラって最初から力関係がきっちりと決まってましたね……。
ボケとツッコミ的な役割分担になってしまったのか。
それともレジーが大人すぎるのか。
度々残念なことをやらかしてしまう主人公ですが、
また今後も見守っていただければ幸いです。
- 奏多
- 2015年 03月23日 22時27分
[良い点]
『襲撃と言いそびれたこと』より
キアラを渡せと言われたレジーが一言で断るところ。
格好いい!
そして、
「私なんか、なんて言っちゃだめだキアラ」
このレジーの台詞がまたいいですね♪
(私がキアラだったら)惚れてまうやろ~と思っちゃいました。
[気になる点]
『約束1』より
やんわりと断りを入れたのに、レジーが無常にも私が開けたままだった扉を片手でバタンと閉めてしまう。
『無常』は人の死とか、諸行無常とか仏教用語の意味なので、この場合『無情』かと。
[一言]
謎の赤黒いジュースなど、不穏な謎ばかりですね~、キアラ大変。
(状況的に仕方ないのですが)一人で抱え込んでしまうキアラなので、心の負担を軽くするために、レジーに事情を少しでも話せるようになるといいなあ。
……それが無理矢理でもww
レジーがいい仕事してくれることを期待してます♪
レジーが大活躍で嬉しいのですが、ゲーム本来の主人公アランの影が薄いのがちょっぴり気になる今日この頃ww
『襲撃と言いそびれたこと』より
キアラを渡せと言われたレジーが一言で断るところ。
格好いい!
そして、
「私なんか、なんて言っちゃだめだキアラ」
このレジーの台詞がまたいいですね♪
(私がキアラだったら)惚れてまうやろ~と思っちゃいました。
[気になる点]
『約束1』より
やんわりと断りを入れたのに、レジーが無常にも私が開けたままだった扉を片手でバタンと閉めてしまう。
『無常』は人の死とか、諸行無常とか仏教用語の意味なので、この場合『無情』かと。
[一言]
謎の赤黒いジュースなど、不穏な謎ばかりですね~、キアラ大変。
(状況的に仕方ないのですが)一人で抱え込んでしまうキアラなので、心の負担を軽くするために、レジーに事情を少しでも話せるようになるといいなあ。
……それが無理矢理でもww
レジーがいい仕事してくれることを期待してます♪
レジーが大活躍で嬉しいのですが、ゲーム本来の主人公アランの影が薄いのがちょっぴり気になる今日この頃ww
想己 さん
感想ありがとうございます。
レジーをカッコイイと感じて下さって嬉しいです!
正統派な殺し文句というか、そういうのが上手く書けてない気がしていたので、
惚れてまうやろ~にほっとしました!
謎の赤黒いジュースは、攻城戦をやる頃には謎が解けると思われますので、
いろいろと想像していただければと思います。
さて今回のレジー君の仕事っぷりはいかがでしたでしょうか。
アラン君は次回に出番を用意しておりますので、ご期待いただければ幸いです。
感想ありがとうございます。
レジーをカッコイイと感じて下さって嬉しいです!
正統派な殺し文句というか、そういうのが上手く書けてない気がしていたので、
惚れてまうやろ~にほっとしました!
謎の赤黒いジュースは、攻城戦をやる頃には謎が解けると思われますので、
いろいろと想像していただければと思います。
さて今回のレジー君の仕事っぷりはいかがでしたでしょうか。
アラン君は次回に出番を用意しておりますので、ご期待いただければ幸いです。
- 奏多
- 2015年 03月23日 22時23分
[一言]
くっ、トマトジュースだと!?
なんて残酷な
更新お疲れ様なのです!
くっ、トマトジュースだと!?
なんて残酷な
更新お疲れ様なのです!
納涼わんこ さん
感想ありがとうございます。
そう、実はトマトジュース……しかしてその味はオレンジジュース的な感じで……。
トマトの断末魔が聞こえそうです。
また続きもお見守り下さい!
感想ありがとうございます。
そう、実はトマトジュース……しかしてその味はオレンジジュース的な感じで……。
トマトの断末魔が聞こえそうです。
また続きもお見守り下さい!
- 奏多
- 2015年 03月22日 22時13分
[一言]
助けを求めて人にすがることができた。
キアラの生い立ちを省みると、これだけでもかなりすごいことなんですよね。
前世の記憶に救われてるなあ……
レジーは告白の他にも隠し事をしているのに気がついていそう。
これからの展開に目が離せません。
助けを求めて人にすがることができた。
キアラの生い立ちを省みると、これだけでもかなりすごいことなんですよね。
前世の記憶に救われてるなあ……
レジーは告白の他にも隠し事をしているのに気がついていそう。
これからの展開に目が離せません。
- 投稿者: 退会済み
- 2015年 03月21日 16時42分
管理
ほっけ さん
感想ありがとうございます。
そうなんですよね。たぶん、キアラさんは前世がなかったら、全部あきらめきって唯々諾々と従うタイプになって、逃げるとかそういう発想が出てこなかったのではないかなと思います。
どこ行っても「俺の言うことがきけないのかー」的な人に囲まれてた設定ですので。
レジー君がどこまで変だと感づいているのか。
次回はそのあたりを綺麗に決着つけたいと思います。
また続きも見守っていただければ幸いです。
感想ありがとうございます。
そうなんですよね。たぶん、キアラさんは前世がなかったら、全部あきらめきって唯々諾々と従うタイプになって、逃げるとかそういう発想が出てこなかったのではないかなと思います。
どこ行っても「俺の言うことがきけないのかー」的な人に囲まれてた設定ですので。
レジー君がどこまで変だと感づいているのか。
次回はそのあたりを綺麗に決着つけたいと思います。
また続きも見守っていただければ幸いです。
- 奏多
- 2015年 03月21日 21時39分
[一言]
更新お疲れ様です。
レジー君は嘘を見抜きそう。
キアラも恐がらずともベアトリス夫人もレジーもここまでしてくれているのにもう少し信じてもいいのに…
アランは牢に入れるべきといいそう
だけど、何だかんだで大丈夫そう。
更新お疲れ様です。
レジー君は嘘を見抜きそう。
キアラも恐がらずともベアトリス夫人もレジーもここまでしてくれているのにもう少し信じてもいいのに…
アランは牢に入れるべきといいそう
だけど、何だかんだで大丈夫そう。
田螺 さん
感想ありがとうございます。
レジー君鋭いですから、きっと何かしら感じてるかと思います!
今日はちょっと更新お休みしてしまいますが、次回でレジー君のあれこれを決着させたい所存です。
アランやベアトリス夫人達もどうするのか、今後書いていけたらと思います。
また続きも見守ってください。
感想ありがとうございます。
レジー君鋭いですから、きっと何かしら感じてるかと思います!
今日はちょっと更新お休みしてしまいますが、次回でレジー君のあれこれを決着させたい所存です。
アランやベアトリス夫人達もどうするのか、今後書いていけたらと思います。
また続きも見守ってください。
- 奏多
- 2015年 03月21日 21時32分
[一言]
ふと「Blood+」の「ディーバの血」を連想しました
ふと「Blood+」の「ディーバの血」を連想しました
plekios さん
読んで下さってありがとうございます。
「Blood+」実は見たりしたことないので、上手いこと反応できなくてすみません。見るアニメがSFなロボットものに偏ってまして……。
実は、魔法の設定的には、自作品の設定にちょっと似てる感じで作ってたりします。
そのうち魔法設定の全容を話の中で書き終えたら、ちょろっと活動報告に書くかもです。
また続きも見守っていただければ幸いです。
読んで下さってありがとうございます。
「Blood+」実は見たりしたことないので、上手いこと反応できなくてすみません。見るアニメがSFなロボットものに偏ってまして……。
実は、魔法の設定的には、自作品の設定にちょっと似てる感じで作ってたりします。
そのうち魔法設定の全容を話の中で書き終えたら、ちょろっと活動報告に書くかもです。
また続きも見守っていただければ幸いです。
- 奏多
- 2015年 03月21日 21時25分
[一言]
更新お疲れ様です!
キアラちゃん大人気ですね
更新お疲れ様です!
キアラちゃん大人気ですね
納涼わんこ さん
いつも感想ありがとうございます!
狙われる的な意味で、敵から大人気っぽいキアラさんでした。
ちょっと今日は更新お休みしますが、また明日更新がんばります!
いつも感想ありがとうございます!
狙われる的な意味で、敵から大人気っぽいキアラさんでした。
ちょっと今日は更新お休みしますが、また明日更新がんばります!
- 奏多
- 2015年 03月21日 21時10分
[一言]
早食いで知らず知らずに馴染み始めてる?
純粋に魔法を使って助けるということではなく、それによる葛藤とか…好きです。
ただただ真っ直ぐ突き進むだけではなくて回り道している感じがして、それが人間らしく?感じて、迷った挙げ句にようやく決意して頑張って、そんなのが凄くいいです。
展開が楽しみです。
期待して待っておりまする。
早食いで知らず知らずに馴染み始めてる?
純粋に魔法を使って助けるということではなく、それによる葛藤とか…好きです。
ただただ真っ直ぐ突き進むだけではなくて回り道している感じがして、それが人間らしく?感じて、迷った挙げ句にようやく決意して頑張って、そんなのが凄くいいです。
展開が楽しみです。
期待して待っておりまする。
田螺 さん
感想ありがとうございます。
早食いのおかげで、微妙な方向から馴染み始めている主人公でございました…。
葛藤に共感していただけて嬉しいです!
最終的に力を手に入れるとしても、このどこか制限がついてまわる状態を、
練習がてら入れてみたいなと思ってこんな設定にしておりました。
最初のただ真っ直ぐ突き進め! からちょっと迷いが出てきたキアラさんですが、
頑張る彼女を、この先も見守っていただければありがたいです。
感想ありがとうございます。
早食いのおかげで、微妙な方向から馴染み始めている主人公でございました…。
葛藤に共感していただけて嬉しいです!
最終的に力を手に入れるとしても、このどこか制限がついてまわる状態を、
練習がてら入れてみたいなと思ってこんな設定にしておりました。
最初のただ真っ直ぐ突き進め! からちょっと迷いが出てきたキアラさんですが、
頑張る彼女を、この先も見守っていただければありがたいです。
- 奏多
- 2015年 03月18日 23時11分
[一言]
あのぅ……
てき‐せい【適正】
よくあてはまって正しいこと。
てき‐せい【適性】
性質がその事に適していること。また、その性質。
(広辞苑第六版より引用)
魔術師の『てきせい』は、あったりなかったりするものらしいので、『適性』がよろしいかと思うのですが。(まさか『敵性』ではないと思いたい)
全くの余談ですが、私はこの手の『適正』の有無問題が文脈に出てくると、
体のどこかに丸適マークがついている人(肉屋さんの秤みたいに)
を思い浮かべてしまいます。(身近で『適正』を見かけることが多いのが秤なので)
あのぅ……
てき‐せい【適正】
よくあてはまって正しいこと。
てき‐せい【適性】
性質がその事に適していること。また、その性質。
(広辞苑第六版より引用)
魔術師の『てきせい』は、あったりなかったりするものらしいので、『適性』がよろしいかと思うのですが。(まさか『敵性』ではないと思いたい)
全くの余談ですが、私はこの手の『適正』の有無問題が文脈に出てくると、
体のどこかに丸適マークがついている人(肉屋さんの秤みたいに)
を思い浮かべてしまいます。(身近で『適正』を見かけることが多いのが秤なので)
和 さん
誤字訂正させていただきました。
また続きも読んでいただければ幸いです。
誤字訂正させていただきました。
また続きも読んでいただければ幸いです。
- 奏多
- 2015年 03月18日 23時05分
[一言]
これだけハイリスクなら悪魔と契約もそうかもしれないと思うね。失敗したら、砂になるとか。
1分飯…………一応、令嬢修行は完璧…なんだよね?
これだけハイリスクなら悪魔と契約もそうかもしれないと思うね。失敗したら、砂になるとか。
1分飯…………一応、令嬢修行は完璧…なんだよね?
ストロベリーさん
感想ありがとうございます。
悪魔契約の噂の原因、納得していただけて嬉しいです!
1分飯は、令嬢修行とは別枠で……。
おそらく本人、前世でしかしたことはなかったと思いますですはい。
また続きも読んでいただければ幸いです。
感想ありがとうございます。
悪魔契約の噂の原因、納得していただけて嬉しいです!
1分飯は、令嬢修行とは別枠で……。
おそらく本人、前世でしかしたことはなかったと思いますですはい。
また続きも読んでいただければ幸いです。
- 奏多
- 2015年 03月18日 23時04分
感想を書く場合はログインしてください。