感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 Next >> [38]
[一言]
いつもの風景も見る人によってだいぶ変わりますね(笑)
誤字報告
近くで見ても給仕より子供に見えるが笑顔は苦労を大人の愛想笑いだった。この愛想笑いは中々出来ない。
→その笑顔は苦労を重ねた大人の愛想笑いだった
  • 投稿者: mayan
  • 2015年 03月25日 21時47分
感想ありがとうございます!

誤字報告すんごおおおおおおおおおく助かります。

タエちゃんも今回はじめて活躍できてよかったと思います。
これからはちょくちょく視点違いでやろうと思っています。
[一言]
今回も読みました。
新たなる仲間? の登場ですね。
にしてもユミ&ルークなんかナイス!
これからも応援しています。
頑張ってください!
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2015年 03月25日 21時24分
管理
感想ありがとうございます!
女キャラを増やすよりもと思いまして。
イメージは某長谷川さんですw
[一言]
唐揚げや生姜焼きなんかもできるか?

そしてなんでユミは騎士?に対抗意識があるんだろう……
  • 投稿者: 三毛猫
  • 2015年 03月25日 21時14分
感想ありがとうございます。

これから調味料を増やしてそういった料理も作りたいですね。

ユミは騎士に対抗心があるというよりも黒装束にあるんですがそれだと卑怯なのでという裏設定です。
[一言]
ランキングから来たけど一度しっかりと見直した方がいいと思います。
誤字脱字や文法のおかしな所など非常に目立ちます。
今は日間で上位にあったけどすぐに消えそうな作品です。
良くなったら見たいけど今は途中で読むのを辞めました。
感想ありがとうございます!

本当にその通りでお恥ずかしい限りです。
特に更新したては間違いが多くて。

直していますのでお気が向いた時にまた呼んでくださると幸いです。
[良い点]
料理が美味しそうに描写がすごくできている
[気になる点]
今のところ特にありません
[一言]
日刊一位おめでとうございます❗
料理の場面が美味しそうに書けていてとても良かったです❗
今後どんな料理が出てくるのか楽しみにしてます❗
ただ問題は夜中には読めないということですね(笑)
これからも執筆頑張ってください❗
感想ありがとうございます!

描写は自信なかったけど美味しいものを食べるのだけは大好きなんです!

これからもよろしくお願いします。
[気になる点]
じのぶんで一人称と三人称が混ざってます。

[一言]
面白いです
  • 投稿者: 玉猫
  • 2015年 03月25日 17時15分
感想ありがとうございます。
人称は自分でもうまくいってないなあと思ってるんですよね。
初投稿なので難しくて。

面白いといってくれて嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。
[一言]
一気読みしました。
当初思ってたのとは違う路線でした。
ビ○ク錠の料理漫画とか味皇とか出
て来るアレと似たスメルがします。
好みからは大幅に外れてますが、こ
れはこれで面白いかなぁと。
オマエ何様だよ?ですね…生意気言っ
てスミマセン。

ところで、手が触れただけで悲鳴をあ
げちゃうのにビンタするのは平気なん
ですね…
  • 投稿者: air
  • 2015年 03月25日 16時09分
感想ありがとうございます!

確かに1~2話ぐらいから方向が違う方向いってますよね。
ルネッサンス的な情熱でいこうかと思っています!


>ところで、手が触れただけで悲鳴をあ
げちゃうのにビンタするのは平気なん
ですね…

これは私も思ったんですがそれはそれで切羽詰まってる感があって面白いかなと無修正でいきました。
[一言]
秋田県人の私、応援してます!
ありがとうございます!

かなり変な秋田弁になっているとのご指摘もありますがこれからも応援よろしくお願い申し上げます!
[一言]
どこの秋田弁なんだか知らんが、かなり違和感があるな。
秋田弁つーても県南と県央、県北と沿岸部山間部と微妙に違ったりする。
イントネーションや形容詞、単語そのものが違ったりな。
「きゃどばたぽんぽんじぃ」とかどこで使ってるんだと。
更に旧い京言葉に通じる上方弁ってのもある。
(これは凄く優しくて綺麗な武家言葉)
そのまま古語辞典を引けるような言葉も秋田弁の中には残ってたりする。
地元の人間ならともかく、友人から聞いてみた程度の言葉遣いを揶揄するように使うのは如何な物かと思ったり思わなかったり。
まあ、どうでもいいか。
  • 投稿者: plus
  • 2015年 03月25日 15時40分
感想ありがとうございます!

どうもそうみたいですね。
一応後書きに

(秋田弁は秋田の人に教えてもらっていますがこれが秋田で常に通用するとは限りません。地域差や世代の変化もあるようです)

と書いておきました。

これからも応援よろしくお願いします!
[一言]
日間1位。おめでとうございます。

清田くんは勇者(笑)ではなかろうか?
アラレちゃんみたいにギャグ補正で強い気がしてきた。
地下30階の床には人型の穴が空いてそう。

ところで、イカ焼きと焼きイカは違うって知ってます?
ぶっちゃけ関西限定の認識な気もしますが、イカを甘いタレを付けて焼いたのが焼きイカ。
お好み生地とイカを一緒に熱した鉄板で挟み焼きしたのがイカ焼きらしいです。
小ネタでした。( ̄▽ ̄)
  • 投稿者: カイト
  • 2015年 03月25日 14時01分
感想いつもありがとうございます!
清田を凄くカッコよく活躍させてみようかと考え中です。

イカ焼きの件知りませんでした。
関東ではイカ焼きというとイカの姿焼きのことなんです。

後書きにあとで書かせてもらってもいいでしょうか?

参考になりました。
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 Next >> [38]
↑ページトップへ