感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180  Next >> [208]
[一言]
そしたらまた新しい苦難を背負うこととなる
ご感想有難うございます。

>そしたらまた新しい苦難を背負うこととなる
  → そうです。過労からは抜けられても色々と有ります(笑)
[一言]
教授や講師に大量の退職者が出た話ですか。
退職者とは随分生温いというべきか今回の一件とは無関係なのに何故何のために処分されたのか疑問というべきか悩みますね。

正直今回の2人以外にも援護射撃していたカミーユとか色々屑が大量発生していたみたいですけど殆どが一応今回の一件とは無関係(仮)だから因果関係が明言されていないしハーロルト公爵視点で退職者が大量発生した理由とかそいつらの罪状とか色々背景と結末と目的を語って欲しくなりますね。

ところでそういえば結局学院に払うのはどのくらいになったのか気になりますね。
  • 投稿者: シャオ
  • 2015年 10月08日 20時14分
>退職者とは随分生温いというべきか今回の一件とは無関係なのに何故何のために処分されたのか疑問というべきか悩みますね。
  → そうですね。その辺はかなりの説明不足ですね。ちょっと、時間を貰って加筆修正するなり検討します。

>職者が大量発生した理由とかそいつらの罪状とか色々背景と結末と目的を語って欲しくなりますね。
  → この辺も加筆修正するか検討します。結末は一文だけ176話の最後に記載しました。

>ところでそういえば結局学院に払うのはどのくらいになったのか気になりますね。
  → これも176話に「1割」と書かせていただきました。無理矢理のねじ込み感がなければいいのですが…。
[一言]
みんな説明口調なせいでキャラの区別が付けづらいとこだけどうにかして欲しい!
ショタ講師は鉄板ですねねぎましかり
  • 投稿者: うさぎ
  • 2015年 10月08日 17時39分
ご感想有難うございます!

>みんな説明口調なせいでキャラの区別が付けづらいとこだけどうにかして欲しい!
  → ごめんなさい…。キャラの区別が付けづらいのは私の力不足です。これからも精進してきます。

>ショタ講師は鉄板ですねねぎましかり
  → すでに先輩が居たんですね。テンプレとしても大丈夫とのことで良かったです(笑)
[一言]
悪党(小悪党ですが)の末路は、こうで無くては(笑)

クロさん再登場期待しています!!
ご感想有難うございます!

>悪党(小悪党ですが)の末路は、こうで無くては(笑)
>クロさん再登場期待しています!!
  → 彼らの末路を書くのに、これ程苦労するとは思いませんでした(笑)

クロさんの再登場は検討しますが、彼が出てくるような場面がこの先あるのかな?
[気になる点]
172話の

「許可無く発言するのを止めてくれるかな。シャルロッタ先生。金貨3000枚を学院に収めても2000枚は手元に残るのだから構わないじゃないか。それともリョージ君から『手元にお金が残るようにお願いします』とでも言われているのかい?なにか報酬を用意されてるとか?」

「賄賂でももらっているのか?」
[一言]
これ、カミーユの発言でしょ?

クリストフェルとセオドアはざまぁでいいけど、カミーユの顛末は?

まさか「わ、私はもちろんリョージ君のほ、報酬は正当に受け取る必要が有ると考えております!」で誤魔化されて、お咎めなし?
ご感想有難うございます!

>まさか「わ、私はもちろんリョージ君のほ、報酬は正当に受け取る必要が有ると考えております!」で誤魔化されて、お咎めなし?
  → 他の方からも感想がありましたので、ちょっと一文だけカミーユがどうなったかを176話に足しました。彼らはこれで退場となります。グロい話を書くのが苦手ですのですいません…。
[良い点]
清濁併せ持ち、利害関係の構築が一瞬で変わる貴族、その中でも上位で口約束程度なら無効さえ可能な人物が絶対敵対せずに身内扱いしてるのが亮二なんですよねww
しかも王政強い王国で王様公認の新規貴族に下手にいちゃもん付けたんですから見せしめになるのは必然
  • 投稿者: つん
  • 2015年 10月07日 22時18分
ご感想有難うございます!

>清濁併せ持ち、利害関係の構築が一瞬で変わる貴族、その中でも上位で口約束程度なら無効さえ可能な人物が絶対敵対せずに身内扱いしてるのが亮二なんですよねww
  → そうなんですよ。だから逆らっちゃ駄目ですよね(笑)

しかも王政強い王国で王様公認の新規貴族に下手にいちゃもん付けたんですから見せしめになるのは必然
  → 大量退職者が出たのは間違いなく見せしめ効果です。ハーロルト公が持っている”冷徹なる遂行者”の二つ名が思う存分に発揮されたようです。
[一言]
お、おう・・・。
グロじゃないけど、グロかった(謎
ざまあとかいって、なんかすんません(ぇ
  • 投稿者: らせつ
  • 2015年 10月07日 21時59分
ご感想有難うございます!

>グロじゃないけど、グロかった(謎
  → グロを書くのが苦手ですので、あれが精一杯です。

>ざまあとかいって、なんかすんません(ぇ
  → 因果応報なので、ざまぁはざまぁで良いのではないかと。
[良い点]
更新早くなった?嬉しい限りですd=(^o^)=b
誤字も減って、今度こそ3日は続きそうですね。
[一言]
他の方も言われてますが、も少し公爵と学院長のやり取りが見たかったです。
地固めも済んで、そろそろリョージも何か大きな目標に向かって動きはじめるのかな?

  • 投稿者: パパ猫
  • 2015年 10月07日 20時49分
いつもご感想有難うございます!

>更新早くなった?嬉しい限りですd=(^o^)=b
>誤字も減って、今度こそ3日は続きそうですね。
  → 更新が早かったのは電車に乗る時間が長くてスマホをポチポチする時間があったからです。いつもこのくらいにアップ出来たら良いのですが…。ご、誤字については頑張ります1

>他の方も言われてますが、も少し公爵と学院長のやり取りが見たかったです。
  → 閑話として書いてみましたので、皆さんが気にいると良いのですが。
[一言]
今度、屋台街から独立店舗を出す店で取り扱ってもらう為に考えたお菓子ですか正直そういうのはどうせなら自分の領地でやったほうがとかつい思いますね。

ところでお菓子といえば疑問なのですが、お菓子関係のレシピをばらまいているようですが対価は受け取っているのですか?

それにしても講師が1日6コマ+αとか本気で学院に行く意味が疑問というかどうせ学院の評判を上げたところで学院が自分達の味方というわけでもないのだしせっかく行くのだから魔道具方面とか手を付けていない分野の知識を色々習得して欲しかったですね。
  • 投稿者: シャオ
  • 2015年 10月07日 19時56分
いつもご感想有難うございます!

>ところでお菓子といえば疑問なのですが、お菓子関係のレシピをばらまいているようですが対価は受け取っているのですか?
  → 今のところは人脈を繋ぐためにレシピを渡している感じですね。屋台街からの分に関しては”ドリュグルの英雄”が監修したお菓子!で販売予定です。

>それにしても講師が1日6コマ+αとか本気で学院に行く意味が疑問というかどうせ学院の評判を上げたところで学院が自分達の味方というわけでもないのだしせっかく行くのだから魔道具方面とか手を付けていない分野の知識を色々習得して欲しかったですね。
  → 現在は人手不足のために緊急対応として講師をしています。講師が増えれば学生に戻ります。シャルロッタ学院長は亮二の味方ですので大丈夫です。魔道具方面はどうするか検討します!
[一言]
贈り物をしたらそのうち、主人公の働きぶりで学園長がリョージの愛人みたいな感じの噂とか立ちそうですね。

  • 投稿者: pai
  • 2015年 10月07日 07時19分
ご感想有難うございます!

>贈り物をしたらそのうち、主人公の働きぶりで学園長がリョージの愛人みたいな感じの噂とか立ちそうですね。
  → むむっ!それはまずいですね。カレナリエンとメルタがアップを始めそうなので贈り物は注意して渡す必要がありますね(笑)
[1] << Back 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180  Next >> [208]
↑ページトップへ