感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 Next >> [26]
[気になる点]
ここで述べたような効果を頭の隅ですら考えなかった人が本当に要るのだろうか。→居るのだろうか。
本当に仲間内でなうろうについての話をしたかっただけのかもしれない。→だけなのかも
[一言]
そういう集まりが有ること自体は悪いことではないだけに、
なんともコメントにこまりますねぇ。
  • 投稿者: MHW
  • 30歳~39歳 男性
  • 2016年 01月07日 19時59分
ご指摘ありがとうございます。
修正しました。

なろう作家が集まって話をすることは違反でも何でもありませんからね。
ただ、常識的に考えて、こういうことを詮索される覚悟はしておくべきだとは思います。
自分がそういうグループに加入していたら、また意見も変わりそうですが。
  • 昼熊
  • 2016年 01月07日 20時40分
[一言]
(ブラウザが見られる型ならパケット代のみでガラケーでもLINE使えますよ)
  • 投稿者: 苑怜
  • 2016年 01月07日 18時29分
マジですか……うちの五年前に変更したガラケーでもいけますかね。
この携帯はネットに繋ぐ機能はあるのですが、重くて重くて、まだ数回しかネットに繋いだことがありません。
愛着あるので買い換えずにずるずると今に至ります。
  • 昼熊
  • 2016年 01月07日 20時37分
[一言]
面白くなければランキング上位だろうと読み続けませんよ。まあそもそも目につかなければ読まれないという点では反則的売名行為ではありますが。
最近の昼熊さんはポイントを気にしすぎているように思います。なんとなく今話の端々から負の感情が透けて見えました。
  • 投稿者: コバルト
  • 男性
  • 2016年 01月07日 15時27分
題名変更に関しても否定的な意見をいただきましたが……まさに、その通りです!
そもそも、この作品は、うだつの上がらない、なうろう作家が様々な案を出しながら、時に妬み、羨み、僻み、葛藤する内容です。
少しギャグテイストにしていますが。

私は残念なことに人格者ではないので、ポイントも欲しいですし、自分の書きたい作品も譲りたくないというワガママ人間です。
ポイントが全てだとは言いませんが、ポイントを得るための努力は、これからもしていくつもりです。
目に付いたときはまた、コメント欄で忠告してください。参考にしますので。
ご意見ありがとうございます。


  • 昼熊
  • 2016年 01月07日 20時34分
[良い点]
興味深いピックアップ
[一言]
私は「お互い融通し合う行為は有効だが下品」と考えています。なろうでもコネ社会(笑)

”メガミ作家”についての感想ではないのでモヤ感はありますが、
作品よりも取り上げたテーマについての感想を求められていると判断した上での書き込みとなります。

その上で本文にいくつか乱暴?な仮定がある気がしますので点検です。

ーーーーーーーーーー
『そんなグループに入らないで真面目に作品の内容のみで勝負している作者からしてみれば――」
「正直、腸が煮えくり返りそうになるぐらい、腹立たしい行為』

これは人によって様々ではないでしょうか。
具体的な、統計によらない全数調査が必要かと。
"点数は欲しいけどひとりで頑張っている”層を上位存在としているようにも取れます。
また、全体の無意識悪としての論調を誘導しているように感じられます。

宣伝・アピールの強い作品が”売れる”のは他の業界でも一緒ですね。
これは有益な局面もあるので、一概に断罪しづらい。

今回のケースですと”評価窃盗””露出機会窃盗”なる罪を規程するか否かが鍵でしょうか。

(作品にリアル感を出す為に小動物を殺害してみるなどの行為は即アウトですね。普通に犯罪。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『名前も知っている人だとしたら、お礼に相手にもポイント入れようと思』

これは ごく小規模でも発生している案件ですよね。
お互い様というより、”本人”が読み手・書き手として真摯たらんとしているかが問われるかと。
”好かれたい・嫌われたくない・良好な関係をキープしておきたい”から実態を反映しない評価を入れるのが間違いの元と思われます。
お互いこき下ろしつつ平気で1:1をつけまくるコミュニティがあれば、それは有益かもしれません。

自戒?として、有る程度文字量が増えるまで評価しないようにしています。とりあえずブクマからですね。

あと、シナリオと文章同時に点をいれなければいけないのがつらい。
シナリオ:未判定 文章力:4
のようなポイント入れたいんですよね。

何にでも5:5の評価つける方の評価も、かえって参考にならない気がします。
  • 投稿者: ftg
  • 40歳~49歳 男性
  • 2016年 01月07日 14時22分
腸が煮えくり返るの部分は少し、付け足すことにしました。確かに、自分の意見がなろう作者の総意のように取られかねませんので。
貴重なご意見ありがとうございます。

評価ポイントは、もう少しやりようがあるような気はします。だからといって対案が出せるわけじゃないのですが。
  • 昼熊
  • 2016年 01月07日 20時25分
[一言]
 どうなんですかねぇ、でもそんな方法でランキングに載っても、最終的に面白くなければ誰も読まなくなるんじゃないですかね。
 まぁ誰しもせっかく発表しているのだから、読んでほしいという欲があるとは思いますし、良い評価をしてほしいと考えることも普通ではあると思いますが。

 でも"クラスタ"を組んで、相互評価を行うのは良い事だと思います。
 人はどうか分かりませんが、独りで書いてると時々立ち位置を見失って"こんなの書き方で良いのか"から始まって"自分は何を書いているのだろう"と思うことが結構ありますので。
 誰かに何かを言ってもらうことで、自分の立ち居地を見定めたり、新しい筋道を見つけることができるかもですし。

 あとおそらく自分は少数派で大抵の方は違うかもしれませんが、ここで何かを読むのにランキングは殆ど見ていないですね。
 では何で、というと新着案内と現時点で読んでいる人のブックマークのリンクを辿ってます。
 読んで面白かったら履歴に残しますし、それでいて更新間隔が長いものや特に気に入った短編はブックマークに、作者そのものを気に入ればお気に入りユーザーに入れるようにしています。
小説家志望が集まって意見のやりとりは、私も悪いことじゃないと思います。
同じように伸び悩みしている方と、意見交換したいと思ったことは一度や二度じゃありませんから。

ランキングをあまり見ていない人は結構いるようですよ。
ですが、大半の人がランキングをあてにしているからこそ、この現状なのだと思います。
皆さんが 酔勢倒録さんのような選び方をしていると、日刊ランキングも面白いことになりそうですね。
  • 昼熊
  • 2016年 01月07日 20時19分
[一言]
だからかな…最近話数一桁でレビューついてる小説とか見るの…
  • 投稿者: 禅罪
  • 2016年 01月07日 12時40分
一概には言えませんが、今回の一件で疑いの目を向けられることは、ありそうですね。
  • 昼熊
  • 2016年 01月07日 20時16分
[一言]
鳥さんの話ですよね…早すぎ…

読専としては、LINEで相互評価されると、どれが本当に面白いのか、ランキングが目安としてまったく使えなくなるのが困る。

秘密基地を知ってから、レビューをまったく信じなくなったからいいんですけど…

読んで、つまらなくなったら、ブックマ外すからいいんですけど…2度手間なのがめんどくさい。

にしても、あんなこと2chで話したら、BANされるとは思わないんですかねえ…

ガラケーって、必要最小限のやり取りが出来て便利なんですけどねえ…
  • 投稿者: Pero Perić
  • 2016年 01月07日 12時32分
ブクマは外す人があまりいないので、スタートダッシュが重要だったりします。実際、私は読まなくなってもブクマを外すことは殆どないですからね。

ガラケーいいですよね……。スマホって携帯電話じゃなくて小さなパソコンですよね。
  • 昼熊
  • 2016年 01月07日 20時15分
[一言]
昨日の今日で反応が早いw
  • 投稿者: masa
  • 2016年 01月07日 12時12分
友人に教えてもらって興味があったのでざっと目を通してみました。
  • 昼熊
  • 2016年 01月07日 20時14分
[一言]
『異世界で死に戻りながらデスゲームをクリアしろ』自分が名付けるならこんな題名ですけど
いつも読んでます。頑張って下さい
ご意見ありがとうございます。

実際、わかりやすさも大事だと思います。捻りすぎて失敗したかなと、思わなくもないです。
  • 昼熊
  • 2016年 01月07日 20時13分
[一言]
「題名は感想欄に」という事でしたので、こちらに。
ざっくりとしてますが、タイトル変更案をゆるい感じで幾つか。

『やっぱり異世界。100回死んでも大丈夫!?』
『Reアクション ~死ねば死ぬほど強くなる~』
『色黒猫系とモフモフ(物理)するけど、何で俺はすぐ死んでしまうん?』
『異世界強制サバイバルに勝つ、100の死に方』
『ご注文は即死ですか? ~製作者は理不尽がお好きの様です~』
『今日も俺は逞しく死んで逝く ~喰われて、燃えて、吸われて、凍えて、etc.~』
『異世界のデスマーチは「×納期・○物理」だった件について……』


ご意見ありがとうございました。

実は『やっぱり異世界。100回死んでも大丈夫!?』を候補に入れようかと悩んだのですが、作風がシリアスよりなので、今回は除外させてもらいました。

思わず頬が緩みました。
  • 昼熊
  • 2016年 01月07日 20時11分
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 Next >> [26]
↑ページトップへ