感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
めっちゃモジモジしてるリオくん(40才、男性)をSSで表現しちまったぜ
え、ギルティ?
めっちゃモジモジしてるリオくん(40才、男性)をSSで表現しちまったぜ
え、ギルティ?
エピソード467
[一言]
更新有り難う御座います。
今回も楽しく読ませて頂きました。
大臣「……ヤバい……このシン・国王ヤバ過ぎる!?
絶対に(私情では)逆らわないでおこう……」
国王(悪い大臣に利用されないように、レナパーティーは僕が護らないと!)
キラ(↑……ナイト(騎士)だけに護る……ですね?)(°∀°)
更新有り難う御座います。
今回も楽しく読ませて頂きました。
大臣「……ヤバい……このシン・国王ヤバ過ぎる!?
絶対に(私情では)逆らわないでおこう……」
国王(悪い大臣に利用されないように、レナパーティーは僕が護らないと!)
キラ(↑……ナイト(騎士)だけに護る……ですね?)(°∀°)
エピソード467
[一言]
更新有り難う御座います。
今回も楽しく読ませて頂きました。
藤堂レナは魔物使いである! ……ただし”普通の”では無い……。(アレである)
更新有り難う御座います。
今回も楽しく読ませて頂きました。
藤堂レナは魔物使いである! ……ただし”普通の”では無い……。(アレである)
エピソード466
[良い点]
更新嬉しいです!!ありがとうございます!!
マッチョフラワーシリーズ化してるってwスゴイねww
[気になる点]
この国内でも認められているギルドカードを持つという照明をした。←証明??
[一言]
また更新楽しみにしてます!!
お宿♡と淫魔さんバリエーションあって面白い!
更新嬉しいです!!ありがとうございます!!
マッチョフラワーシリーズ化してるってwスゴイねww
[気になる点]
この国内でも認められているギルドカードを持つという照明をした。←証明??
[一言]
また更新楽しみにしてます!!
お宿♡と淫魔さんバリエーションあって面白い!
エピソード465
[一言]
更新有り難う御座います。
今回も楽しく読ませて頂きました。
レナ「……う~ん……筋肉……薔薇……バラ肉の醤油焼きぃ……」
ルカ「チョ、レナ起きてー! 小説始まってるから!」
更新有り難う御座います。
今回も楽しく読ませて頂きました。
レナ「……う~ん……筋肉……薔薇……バラ肉の醤油焼きぃ……」
ルカ「チョ、レナ起きてー! 小説始まってるから!」
エピソード465
[一言]
更新有り難う御座います。
今回も楽しく読ませて頂きました。
アリス「そっか! 黒髪と赤い服じゃなければ
レナお姉ちゃんって”地味なモブ顔”だもんね!」
パト(プハッ!?www)
レナ「地味にディスられてるぅぅぅ!?」
キラ(マスター、今の情報がラナシュに刻まれました!)
更新有り難う御座います。
今回も楽しく読ませて頂きました。
アリス「そっか! 黒髪と赤い服じゃなければ
レナお姉ちゃんって”地味なモブ顔”だもんね!」
パト(プハッ!?www)
レナ「地味にディスられてるぅぅぅ!?」
キラ(マスター、今の情報がラナシュに刻まれました!)
エピソード464
[一言]
更新有り難う御座います。
今回も楽しく読ませて頂きました。
……出てきて無いけど、作中の一番の苦労人はモレックさんかなぁ?
まぁ、何割か……1割位は自己責任だろうけど……。
(5割は姫様の我が儘、4割はドM同僚、1割はレナちゃんと関わった事?)
……雪豹兄さんも中々かもね?(蜘蛛宰相殿も……w) ( ;´ω`)人(°w°; )
更新有り難う御座います。
今回も楽しく読ませて頂きました。
……出てきて無いけど、作中の一番の苦労人はモレックさんかなぁ?
まぁ、何割か……1割位は自己責任だろうけど……。
(5割は姫様の我が儘、4割はドM同僚、1割はレナちゃんと関わった事?)
……雪豹兄さんも中々かもね?(蜘蛛宰相殿も……w) ( ;´ω`)人(°w°; )
エピソード463
[一言]
更新有り難う御座います。
今回も楽しく読ませて頂きました。
おーい!? 駄犬(イヴァン)が出てきているぞ!?
保護者の破壊僧、出てこーい!?
更新有り難う御座います。
今回も楽しく読ませて頂きました。
おーい!? 駄犬(イヴァン)が出てきているぞ!?
保護者の破壊僧、出てこーい!?
エピソード462
[一言]
更新有り難う御座います。
今回も楽しく読ませて頂きました。
クセが強い……。
話し(説明し)たがりの人は割りと初めて?
(自己主張が強いのは沢山(物語りの大半?)ですが)
更新有り難う御座います。
今回も楽しく読ませて頂きました。
クセが強い……。
話し(説明し)たがりの人は割りと初めて?
(自己主張が強いのは沢山(物語りの大半?)ですが)
エピソード461
[一言]
更新有り難う御座います。
今回も楽しく読ませて頂きました。
日本でお馴染み(?)の”足の無い幽霊”は
画家”円山応挙”氏の幽霊画が元だそうですね?
更新有り難う御座います。
今回も楽しく読ませて頂きました。
日本でお馴染み(?)の”足の無い幽霊”は
画家”円山応挙”氏の幽霊画が元だそうですね?
エピソード460
感想を書く場合はログインしてください。