感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [3346]
[気になる点]
なんで犯罪者が堂々と研究成果を発表できるの、この世界?(呆
軍事的に成果を挙げたとかならともかく、『ただの犯罪者』が?
[一言]
へ~、会長自ら動きまくってたのか、サリエルさん……
しかし、人間には計り知れない存在が『実在』して、その存在から警告を受けているのに、そんなの知った事かとやって…しまえるかもなぁ~、うんw もう少し、人間と龍の関係が良いならともかく…あでもサリエーラ会h…ただの事前事業者としか認識されてないんだっけ、そお言えば(汁
[一言]
なるへそ、こうしてサリエルは、人間の能力の範囲の手助けしか『できなくなった』のね……うんやっぱ滅んでOKだね☆彡
……と言えないのはサリエルの優しさなのか、それとも『原生生物を見守る』という責務などに縛られてるだけなのか……

で結局MAエネルギーも、無限に使えるエネルギーじゃなかったぽいけどね(汁
[気になる点]
つうか龍は他の誰かからしつこく追い回されたりして嫌だったり気持ち悪くないの?(汁
もしそおいう↑感覚がそもそも無いなら、ストーカーの概念を理解できて反省できるのって、物凄いことだと思う。

[一言]
> 悠久とも言える時間があるからこそ、焦る必要もなくただあるだけで進化していくことができる種族。
人間も、個人の時間は短いけど、同じように『ただあるだけで進化していくことができる種族』だと思うけどね~。
いろんな理屈や概念とかなんとかに振り回され過ぎて、そもそもが『ただある』という事を忘れている人が多いだけだと勝手に思ってる。
[気になる点]
> 龍という超常の存在がいても、この星に生きる人間にとって神やその奇跡の力などはおとぎ話の範疇。
へぇ~、科学では計り知れない超常の存在が『実在して』『知られている』にも関わらず、
>(前略)神やその奇跡の力などはおとぎ話の範疇。
ってなんだろな……龍も生物である以上対抗手段はあるはずみたいに思い込む事で、人間には全く対抗できない存在が実在する可能性から目を逸らしてたりするのかな?
[気になる点]
サリエルは、飽くまで『原生生物の意思や行動』によって解決させたくて、だから『原生生物の能力の範囲』で手助けとかをしてるだけだったのかな?
……その、飽くまで『原生生物の意思や行動』によって解決させるというのが、自らの意思ではなく、責務とかで縛られていることだったりするのかな?
[一言]
をい冥土おまえwwwwwwwwww
しかしよくまあ人間が『存在できてる』ねこの作品宇宙(汁
[一言]
女神は元々は兵として動いてたのね(汁
ギュリエルの気持ちも分かるし、ならなんでとっくに人間滅びてないんだろ?と思ったけど、こうしてバランスを取り合ってるからなのね……
[一言]
後の女神、かな……
[一言]
まー死ぬのは誰だって怖い罠。
『その↑罠』が人間性とかなんとかをえぐり出すよねみたいな。
『実の娘』すらも『実験動物』扱いしてる時点で、不老不死は自分だけでいい、自分以外に居ちゃいけない、という人間性が垣間見える辺りもうダメね(呆
白たんとかが否定している、できるだけ皆を救いたいという意思の方が尊いと自分は感じるけど、それはこのオハナシだと結局どうなのかなぁ~?

[良い点]
う~ん、こんな最期を迎えたいなぁ~……
勘違いでもなんでも、全ては夢だった、目が覚めたら……とかなんとか良い気分で人生を終われる、これ以上のことはない……
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [3346]
↑ページトップへ