感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
進化を種族変更で繰り返すとやっぱりレア種族に進化とか有るのかな
前に人間が回収した糸玉の事を後で知るとか言ってたからやっぱり擬態か人化も覚えるんだろうなw
進化を種族変更で繰り返すとやっぱりレア種族に進化とか有るのかな
前に人間が回収した糸玉の事を後で知るとか言ってたからやっぱり擬態か人化も覚えるんだろうなw
[一言]
凄い緊張感のあるシリーズバトルでした
なんか猿キラーみたいな特攻スキルを得そうなくらいの殺戮っぷりですね
ポイズンに進化するとますますアサシンか忍者みたいな方向になっていきそう
凄い緊張感のあるシリーズバトルでした
なんか猿キラーみたいな特攻スキルを得そうなくらいの殺戮っぷりですね
ポイズンに進化するとますますアサシンか忍者みたいな方向になっていきそう
[一言]
猿たちを含めた他のモンスター(主人公以外のモンスター)は経験値の概念がないのかな
猿たちを含めた他のモンスター(主人公以外のモンスター)は経験値の概念がないのかな
- 投稿者: 退会済み
- 2015年 06月17日 12時59分
管理
[一言]
スズメバチみたいな生き物だなこの猿
強い者を生かすために弱い者が犠牲になる
この場合は経験値があるから強い者をさらに強くするために他の猿が犠牲になる
でも主人公の経験値ってここまでする程美味しいんだろうか
スズメバチみたいな生き物だなこの猿
強い者を生かすために弱い者が犠牲になる
この場合は経験値があるから強い者をさらに強くするために他の猿が犠牲になる
でも主人公の経験値ってここまでする程美味しいんだろうか
[良い点]
展開がスリル満点で面白い!
[気になる点]
特にないけど、あえて言えば、
スキルの種類が多くてレベルもバンバンあがってスピード感があっていいんだけど、
その分、今どんなスキル持ってるのか把握するのが難しく、
どうしても「ふーん」って読み飛ばす感じになってしまう。
お気に入りの作品は、じっくり把握して読みたい自分には
ちょっと残念。
[一言]
更新スピードも速くて、展開もスリルがあって凄いですね。
書籍化したらぜひ買わせていただきます。
展開がスリル満点で面白い!
[気になる点]
特にないけど、あえて言えば、
スキルの種類が多くてレベルもバンバンあがってスピード感があっていいんだけど、
その分、今どんなスキル持ってるのか把握するのが難しく、
どうしても「ふーん」って読み飛ばす感じになってしまう。
お気に入りの作品は、じっくり把握して読みたい自分には
ちょっと残念。
[一言]
更新スピードも速くて、展開もスリルがあって凄いですね。
書籍化したらぜひ買わせていただきます。
[一言]
バグラ来ちゃった!?Σ( ̄□ ̄;)
そして簡易ホーム破壊…
難易度Death怖っ!?(((;゜д゜)))
怒涛のレベルアップ…スモールだしLv10で進化かな?
良いタイミングでくればいいが、バグラをも上回るクレイジーモンキー(グラッチ)共のボスが居そうで怖いな…
バグラ来ちゃった!?Σ( ̄□ ̄;)
そして簡易ホーム破壊…
難易度Death怖っ!?(((;゜д゜)))
怒涛のレベルアップ…スモールだしLv10で進化かな?
良いタイミングでくればいいが、バグラをも上回るクレイジーモンキー(グラッチ)共のボスが居そうで怖いな…
[良い点]
籠城戦が好きなんです(笑)
[一言]
猿たちとの戦いが、長いだけじゃなくこれまでのバトルとはちょっと毛色が変わっていて興味深いです。
知能があるのに命を惜しまない猿の攻撃怖いなあ‥。
もしかしたら『ブラックホーク・ダウン』のソマリア武装勢力よりも頭がいいんじゃないでしょうか。
更新を楽しみにしています。
籠城戦が好きなんです(笑)
[一言]
猿たちとの戦いが、長いだけじゃなくこれまでのバトルとはちょっと毛色が変わっていて興味深いです。
知能があるのに命を惜しまない猿の攻撃怖いなあ‥。
もしかしたら『ブラックホーク・ダウン』のソマリア武装勢力よりも頭がいいんじゃないでしょうか。
更新を楽しみにしています。
感想を書く場合はログインしてください。