エピソード572の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
[一言]
別に勇者は嫌いじゃないけど、病んデレサイコパス妹氏は割と最初からずっと明確に嫌いだし、個人の思いがどうあれ完全に事態を引っかき回す駒として利用されてるので、無自覚に無軌道に事態を左右しまくってさらなるカオスを場に提供しそうなので出来れば引っ込んでて欲しかった。

直前にアリエルとダスティンと言う最高のキャラが最高の演説で覚悟を示しただけに、薄っぺらさも強調されてるしそういう役どころなんだろうから本人は悪くないんだけど、この戦いに第三者は入ってほしくなかったな。
勇者がまるで邪神の手先なんだよね、構図的に。
[気になる点]
以前、白が語っていたと思うけど、正統派主人公っぽい立ち位置いる勇者の中身はただの高校生なんだよね~。
深く思考せず、安易な道を選んでしまった勇者が場を引っ掻き回さないことを祈ろう。
[一言]
おふっ、一番参戦してはいけない奴らが参戦してしまった。
時間が経って、システム面についてあまり覚えてないけど、勇者ってMAエネルギー万々消費するんじゃ?
特に強敵との戦いで・・・( ̄▽ ̄;)

しかもあのスキルがあったよね・・・ご都合展開スキル(笑)
邪神好みになってきたね~。
  • 投稿者: bigtree
  • 2021年 01月19日 04時49分
[良い点]
ほんとに勇者とか言いながらふつーの人よね。
[一言]
みんなを助けたいって考えが間違いとは言わない。問題はそこじゃなくて考えなしなところでしょ。殺し合いする覚悟だってできてるの?特に転生者達と。

教皇の方は魂の劣化とか大問題あるんだよねー。だいいち二択でしか物を考えられんのか。
[一言]
メタ的に山田くんは何か役割あるけどその役割にたどり着くまで道化やらざるをえないのは哀れだな
それもこれも主人公押し付けたDのやつが悪い
[良い点]
マンガから入ってWEBを読みました
更新再開していてうれしいです
[一言]
大切な人、思い入れのある人を助けたいっていう行動理由は当然のものじゃないか
そもそもアリエルがサリエルを助けようとしてるのだってそれだよ
シュンやカティアを否定するならアリエルだって自分の感情を優先する子供って話になる
でも白も、ここの感想欄の読者もそれをずっと見てきたから思い入れがあって応援しているわけで
結局、思い入れのある人に肩入れして救われて欲しいと思ってるのは誰でも同じだよ

自分の思いは叶って欲しいけど他人が言い出したら甘いとか言うのはどうかと
  • 投稿者: かるる
  • 2021年 01月19日 03時54分
[一言]
邪神ちゃんはこの選択をこそ嗤ってみてるんじゃないかしら
  • 投稿者: もげ
  • 2021年 01月19日 03時43分
[一言]
勇者陣営、他の人々と生き残る方法を模索するのではなく、殺しに行くことを選んだか。正直この陣営だけは白でも黒でもない3番目の選択肢を考えてくれそうと期待していただけに、単なる一兵卒になり下がったことが残念。
[一言]
このバカ勇者は自分の力が何を消費しているかやっぱり理解してなかったか...
お前が動けば動くほど両陣営にとってマイナスだと言うのに
  • 投稿者: ラシェ
  • 2021年 01月19日 03時33分
[一言]
カティアが純潔取ったけどどうなんだろう?
権限は相変わらず白が持ってる状態なんだろうか
[一言]
大半の人が感じてるように薄っぺらいな。「勇者」
WEBでも書籍でも転生者じゃなければ勇者に選ばれなかっただろう事が明白なのはこういうところだろうね。
本人も兄に遠く及ばないのは自覚してても、そこを埋めるつもりがなさそう。
本人が持ってる「力」がどれほどのものか、理解してほしいよね。
他の人ほどうまく書けないけどどうしたいかだけでどうなるのかへの考えが足らない。だから力を持ってても白に省かれたりラースにスッカスカって言われんだけどなー。
主人公的人物であってもDの意思がなければ決して主人公にはなれない人物。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
↑ページトップへ