エピソード573の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ロナントさんお久しぶりです!
[気になる点]
「禁忌」には恐らくのってない項目「魂の摩耗」に関して‥。(教皇が白に聞いて焦った事から)
人類の魂はシステムの無茶ぶりで壊れかけていて‥維持し続けても人類は全滅するだけ‥というのともしかして人類側はダスティンさん一味しか知らないんじゃ‥。
ロナントさんお久しぶりです!
[気になる点]
「禁忌」には恐らくのってない項目「魂の摩耗」に関して‥。(教皇が白に聞いて焦った事から)
人類の魂はシステムの無茶ぶりで壊れかけていて‥維持し続けても人類は全滅するだけ‥というのともしかして人類側はダスティンさん一味しか知らないんじゃ‥。
エピソード573
[一言]
そういや、システム本体に直接介入するには迷宮最深部に行く必要が有るんだっけ?
…何人、『悪夢の残滓』に食われるやら?
「死んでいる方が『システム崩壊の影響』が小さく安全」という異常事態だから防衛側は躊躇しないだろうし。
そういや、システム本体に直接介入するには迷宮最深部に行く必要が有るんだっけ?
…何人、『悪夢の残滓』に食われるやら?
「死んでいる方が『システム崩壊の影響』が小さく安全」という異常事態だから防衛側は躊躇しないだろうし。
エピソード573
[良い点]
続きが楽しみで、待っています。
[一言]
二項対立をする限り、バッドエンド、全ての祈りをサリエルか白様に突っ込むという乾坤一擲の大博打で、邪神Dを笑わせて、何とか星の再生に持ち込むしかないような気がする。イデオンの最終話にならないか心配しています。
続きが楽しみで、待っています。
[一言]
二項対立をする限り、バッドエンド、全ての祈りをサリエルか白様に突っ込むという乾坤一擲の大博打で、邪神Dを笑わせて、何とか星の再生に持ち込むしかないような気がする。イデオンの最終話にならないか心配しています。
エピソード573
[一言]
祈るだけでいいのに集めるのは
相手側の祈り手を減らす(殺す)って事かな?
祈るだけでいいのに集めるのは
相手側の祈り手を減らす(殺す)って事かな?
エピソード573
[一言]
白ちゃんが見てた禁忌の中身にはDの存在は巧妙に隠されてたと思ったが
隠しルートで存在を知ることが出来るのかね
白ちゃんが見てた禁忌の中身にはDの存在は巧妙に隠されてたと思ったが
隠しルートで存在を知ることが出来るのかね
エピソード573
[一言]
勇者の気持ちも分からなくは無いんだよな。自分の常識と世界の常識が決定的に違うけど、だからこそ自分の考え方の芯は変えてはいけない。まあでもそれで悪人を見逃したり、人を殺すことをためらったり、つまりは本当に一般市民として生きるんだったら有りな考え方だけど勇者として行動するならその甘い考え方で絶対に誰かが不幸になるんだよな。生まれ変わる先が失敗だった。
勇者の気持ちも分からなくは無いんだよな。自分の常識と世界の常識が決定的に違うけど、だからこそ自分の考え方の芯は変えてはいけない。まあでもそれで悪人を見逃したり、人を殺すことをためらったり、つまりは本当に一般市民として生きるんだったら有りな考え方だけど勇者として行動するならその甘い考え方で絶対に誰かが不幸になるんだよな。生まれ変わる先が失敗だった。
エピソード573
[一言]
ほんと勇者薄っぺらいわ。
貴族として生まれ育ったのだから、貴族として振る舞い、貴族として考え、
貴族として義務を果たすのが当然なのに、未だに甘ったれた高校生のまま1mmも成長してない。
魔物として生まれ育ったのなら、魔物として生きるのは当然なんだよ。
白もラースもソフィアもそうやってこの世界を生きてる。
田川と櫛谷は、傭兵両親のもとに生まれて、各地を転戦して育ち、冒険者になってる。
勇者だけが、この世界で何も得ていない、何も成長していない。
ほんと勇者薄っぺらいわ。
貴族として生まれ育ったのだから、貴族として振る舞い、貴族として考え、
貴族として義務を果たすのが当然なのに、未だに甘ったれた高校生のまま1mmも成長してない。
魔物として生まれ育ったのなら、魔物として生きるのは当然なんだよ。
白もラースもソフィアもそうやってこの世界を生きてる。
田川と櫛谷は、傭兵両親のもとに生まれて、各地を転戦して育ち、冒険者になってる。
勇者だけが、この世界で何も得ていない、何も成長していない。
エピソード573
[良い点]
爺さんだ!そっち側につくのか〜
[一言]
これ勇者を意図せずとも世界壊す第三陣営にD様がしてそう
爺さんだ!そっち側につくのか〜
[一言]
これ勇者を意図せずとも世界壊す第三陣営にD様がしてそう
エピソード573
感想を書く場合はログインしてください。