感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
なんというか、鈍感ハーレム兄弟よりもゴーレム達の方が女性の機微等に通じている気がします。
コウタは一度しっかり教えを乞うべきではないでしょうか。
なんというか、鈍感ハーレム兄弟よりもゴーレム達の方が女性の機微等に通じている気がします。
コウタは一度しっかり教えを乞うべきではないでしょうか。
教室にて、零号達に講義を受けるコウタの図(笑)
- 雨宮ソウスケ
- 2018年 04月12日 20時41分
[一言]
七星の面々がコウタを見ての反応が気になります。
特に正体が分かったらミランシャ辺りは実弟よりも可愛い弟扱いしそう。
七星の面々がコウタを見ての反応が気になります。
特に正体が分かったらミランシャ辺りは実弟よりも可愛い弟扱いしそう。
[一言]
それがスレンダーはスタイルだった。
→それがスレンダーなスタイルだった。
それがスレンダーはスタイルだった。
→それがスレンダーなスタイルだった。
ご指摘ありがとうございます。
早速修正しておきました。
早速修正しておきました。
- 雨宮ソウスケ
- 2018年 03月24日 15時39分
[一言]
よく考えると両シリーズ通して至って良識的な人々の多い仲間内の人々の中で、赤毛女さんは作中ほぼ唯一のトラブルメーカーですよね。
アルフには白髪がありそう。
よく考えると両シリーズ通して至って良識的な人々の多い仲間内の人々の中で、赤毛女さんは作中ほぼ唯一のトラブルメーカーですよね。
アルフには白髪がありそう。
確かにそうですね。
あれ? 良識どこに行った? なんで彼女だけ?
何にせよ、アルフレッドはコウタ並みに苦労しそうです。
あれ? 良識どこに行った? なんで彼女だけ?
何にせよ、アルフレッドはコウタ並みに苦労しそうです。
- 雨宮ソウスケ
- 2018年 03月02日 21時36分
[一言]
あれ?交流会は過ぎたイベント扱いなのか?
(コウタと皇国の女子生徒たちとの交流を)期待していたのにw(え)
あれ?交流会は過ぎたイベント扱いなのか?
(コウタと皇国の女子生徒たちとの交流を)期待していたのにw(え)
う~ん、申し訳ないです。
交流会はつつがなく終了してしまいました。
ただ、交流会イベントはいつかは中編ぐらいで書いてみたいなとは思っています。
交流会はつつがなく終了してしまいました。
ただ、交流会イベントはいつかは中編ぐらいで書いてみたいなとは思っています。
- 雨宮ソウスケ
- 2018年 03月02日 21時30分
[一言]
このシリーズって時系列的にはクライン工房より前だったんですね。
それにしてもルカ王女、折角弟の攻撃は凌いだらしいというのに結局兄の方に陥とされる事になるのですから、ハーレム兄弟恐るべし。
このシリーズって時系列的にはクライン工房より前だったんですね。
それにしてもルカ王女、折角弟の攻撃は凌いだらしいというのに結局兄の方に陥とされる事になるのですから、ハーレム兄弟恐るべし。
はい。時系列で並べると悪竜の第五部はクライン工房ではだいたい第六部ぐらいの頃になります。4~5ヶ月ぐらい悪竜の方が遅いです。
それと天然たらしの血族についてはお察しということで(笑)
それと天然たらしの血族についてはお察しということで(笑)
- 雨宮ソウスケ
- 2017年 09月08日 21時51分
[良い点]
話が面白い
キャラもちゃんと練れてる
[一言]
なぜなのはわからないけど
読む人が少ないな
こんなにいい作品なのに埋まれてるとはもったいない
話が面白い
キャラもちゃんと練れてる
[一言]
なぜなのはわからないけど
読む人が少ないな
こんなにいい作品なのに埋まれてるとはもったいない
ご感想ありがとうございます。
面白いと言って頂き、とても嬉しく思います。
いつの日かこの作品も、もう少し日に当たるとよいのですが、しばらくはコツコツ更新して頑張りますのでよろしくお願い致します。
面白いと言って頂き、とても嬉しく思います。
いつの日かこの作品も、もう少し日に当たるとよいのですが、しばらくはコツコツ更新して頑張りますのでよろしくお願い致します。
- 雨宮ソウスケ
- 2017年 03月05日 21時20分
[一言]
鈍いのは罪だと思われます。誰もが知らない間に相手に大きな傷を負わせることができるので、私は鈍いという理由のために、すべてのものが許されると思っていません。私はコウタという人物は好きですが、そのとろみだけは決して許すことはできません。相手の恋心はもちろんのこと、自分の恋心も気づいていない負債鈍感男なんて全部罰を受けなければならないと思われます。しかし、そのような面だけ抜けばコウタは良いキャラだと思います。果たしてそのコウタが自分の心と他の人の心に気づいてくれる日がくる?
鈍いのは罪だと思われます。誰もが知らない間に相手に大きな傷を負わせることができるので、私は鈍いという理由のために、すべてのものが許されると思っていません。私はコウタという人物は好きですが、そのとろみだけは決して許すことはできません。相手の恋心はもちろんのこと、自分の恋心も気づいていない負債鈍感男なんて全部罰を受けなければならないと思われます。しかし、そのような面だけ抜けばコウタは良いキャラだと思います。果たしてそのコウタが自分の心と他の人の心に気づいてくれる日がくる?
[一言]
タイトルに惹かれたのでブックマークと評価をつけさせて頂きました。
これからも応援させて下さい。
タイトルに惹かれたのでブックマークと評価をつけさせて頂きました。
これからも応援させて下さい。
- 投稿者: 退会済み
- 23歳~29歳
- 2015年 10月20日 21時21分
管理
ありがとうございます。
これからも頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします。
これからも頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします。
- 雨宮ソウスケ
- 2015年 10月20日 22時30分
[良い点]
第一部を読み終わりました。
コウタ君強いし、カッコいい。
流石アッシュの弟です。
メルも可愛いし、小さいゴーレム達も良い。
シリアス&コメディ最高❗
[一言]
これからもコウタ君達の活躍を楽しみにしてます。
それから、アッシュ達の活躍も…。
第一部を読み終わりました。
コウタ君強いし、カッコいい。
流石アッシュの弟です。
メルも可愛いし、小さいゴーレム達も良い。
シリアス&コメディ最高❗
[一言]
これからもコウタ君達の活躍を楽しみにしてます。
それから、アッシュ達の活躍も…。
ご感想ありがとうございます。
楽しんでいただけたのなら嬉しいです。
これからも頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
楽しんでいただけたのなら嬉しいです。
これからも頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
- 雨宮ソウスケ
- 2015年 10月17日 09時09分
感想を書く場合はログインしてください。