感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
五大貴族といわれる国のトップ貴族が騎士または警備を配置していない???安全だからで済ませるには違和感が拭えません
主人公が娼婦館に売られたとして、さすがに貴族の子供の遺体がなければ国は捜査するのではないでしょうか?貴族を襲撃されたなんて国の恥ですし…
[一言]
おもしろそうな話なのにもったいないです
五大貴族といわれる国のトップ貴族が騎士または警備を配置していない???安全だからで済ませるには違和感が拭えません
主人公が娼婦館に売られたとして、さすがに貴族の子供の遺体がなければ国は捜査するのではないでしょうか?貴族を襲撃されたなんて国の恥ですし…
[一言]
おもしろそうな話なのにもったいないです
[一言]
個人的にはですが、12才で名を捨てて13才で拾われれて、現実18才の方がいいのではないかな?と思います。
12才から15才までって死を決意するには、長すぎませんかね?
12才で、名を捨てて1年頑張ったけど死のうと決意するには丁度いいのではないかな?
これが、15才だとある意味では開きなおりませんかねそれに15才の子供を拾うってのも、違和感あるしね
個人的にはですが、12才で名を捨てて13才で拾われれて、現実18才の方がいいのではないかな?と思います。
12才から15才までって死を決意するには、長すぎませんかね?
12才で、名を捨てて1年頑張ったけど死のうと決意するには丁度いいのではないかな?
これが、15才だとある意味では開きなおりませんかねそれに15才の子供を拾うってのも、違和感あるしね
[良い点]
物語なんて、大なり小なりご都合主義の塊のような気がしますけどね
[一言]
ご都合主義でも、構わないのですが
起きたもしくは起こした出来事に、対する認識だけはしっかり持ってください。
五大貴族の家に、盗賊団が入るって
オウム真理教が、地下鉄にサリン撒くぐらいの重大事件だし国の安全管理を根底から叩き崩す出来事であるという認識で、頑張ってください
物語なんて、大なり小なりご都合主義の塊のような気がしますけどね
[一言]
ご都合主義でも、構わないのですが
起きたもしくは起こした出来事に、対する認識だけはしっかり持ってください。
五大貴族の家に、盗賊団が入るって
オウム真理教が、地下鉄にサリン撒くぐらいの重大事件だし国の安全管理を根底から叩き崩す出来事であるという認識で、頑張ってください
[良い点]
この話の難しい所は、貴族に戻るにしても平民として生きるにしても、身売りされた事実(純潔を守ったにしても)や 実家の事なんかが、大きな障害になる事は明白だって事だろうね〜
この話の難しい所は、貴族に戻るにしても平民として生きるにしても、身売りされた事実(純潔を守ったにしても)や 実家の事なんかが、大きな障害になる事は明白だって事だろうね〜
[一言]
幼馴染の騎士や王様、シスコン弟よりも身分関係なくミア個人を好きになったフルーツ騎士を応援したくなります。
物語はその3人が主軸となって進むんでしょうが、フルーツ騎士さんが当て馬で終わって欲しくないと思ってます。
幼馴染の騎士や王様、シスコン弟よりも身分関係なくミア個人を好きになったフルーツ騎士を応援したくなります。
物語はその3人が主軸となって進むんでしょうが、フルーツ騎士さんが当て馬で終わって欲しくないと思ってます。
[一言]
超期待!
ただ、最初の設定とか物語にはいるまでの導入部分は一日で一気に更新すべきかと思います。
文章も短いし、気になってよんでみても、導入終わりまで後何日かかるのか…と結局読者の記憶の彼方へと消えていきそうです。
超期待!
ただ、最初の設定とか物語にはいるまでの導入部分は一日で一気に更新すべきかと思います。
文章も短いし、気になってよんでみても、導入終わりまで後何日かかるのか…と結局読者の記憶の彼方へと消えていきそうです。
[一言]
面白いね。
ただこういう作品はしっかり設定やプロトを練ってないと、すぐにネタ切れになるからしっかりと考えてほしい。
面白いね。
ただこういう作品はしっかり設定やプロトを練ってないと、すぐにネタ切れになるからしっかりと考えてほしい。
[気になる点]
貴族街自体が壁で隔離されていて、
出入口に警備隊の詰所があり、
身分の不確かな人間は出入が出来ないとしても、
そんな大貴族が屋敷に警備無しはありえない。
あと、そんな訳ありの奴隷を自国内の娼館に売るのも犯罪者として三流以下と言う印象を受けて、大貴族の屋敷に強盗に入れるような勢力とは思えない。
貴族街自体が壁で隔離されていて、
出入口に警備隊の詰所があり、
身分の不確かな人間は出入が出来ないとしても、
そんな大貴族が屋敷に警備無しはありえない。
あと、そんな訳ありの奴隷を自国内の娼館に売るのも犯罪者として三流以下と言う印象を受けて、大貴族の屋敷に強盗に入れるような勢力とは思えない。
[良い点]
話自体は凄くおもしろい!
[気になる点]
初めから警備がいないより、何らかの理由で警備が倒されたというほうが現実味あるかな。
[一言]
矛盾はあるけど、修正が聞く範囲だね。
電話のくだりも、普通に助けを呼ぼうと外へ、とかでもいいし。
続きが気になる話しなので、更新頑張って下さい!
応援してます!
話自体は凄くおもしろい!
[気になる点]
初めから警備がいないより、何らかの理由で警備が倒されたというほうが現実味あるかな。
[一言]
矛盾はあるけど、修正が聞く範囲だね。
電話のくだりも、普通に助けを呼ぼうと外へ、とかでもいいし。
続きが気になる話しなので、更新頑張って下さい!
応援してます!
感想を書く場合はログインしてください。