感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5
[一言]
幼馴染の視点からの話しも、ほしいです。

五大貴族の家に、強盗が入るっていくら家の警備が甘かったにしても国による周辺警備が、信頼に値する程度には警備がないと、家に警備無しは矛盾しますよ

それに、強盗を逃がすのも国の威信に悪影響を与えるし、娼館に売られるにしても
自国もしくは他国に、奴隷制度禁止なんかの理由がないと娼館を罰する事が出来ませんよ
[一言]
警備の話とかもそうですけど、この子意志力高いですね……
いや見た目が変わり果ててるとかあっても顔つきから面影はあるんだから誰かしら気づきそうなもんだとか以前に、貴族の箱入り娘がよく物乞いとスラム生活する気になったなと…
いや、その前の娼館でなれたと考えるべきか……
にしても意志力高いですよね
プライドか…!貴族の女性のプライドか!

そんなこんなで文句ばかり垂れてますが、楽しいです
設定好きですし、文も楽しめますし
が、頑張って……!
  • 投稿者: 猫缶之助
  • 男性
  • 2015年 06月10日 05時15分
[一言]
5大貴族とされる家が警備無しって有り得ないでしょう
  • 投稿者: net370
  • 2015年 06月10日 02時34分
[良い点]
設定が凄くツボで続きが楽しみになってます。
[気になる点]
盗賊団のくだりが少々間抜けすぎてひっかかりを覚えました。
戦争が身近にあり、スラムや盗賊団が発生するような治安状況で
貴族の頂点に近いほどの富裕層が警備0でのほほんと暮らしてるのは、『鴨が葱と一緒になべに入って味付けも終わり後は火をつけるだけ』な状態ぐらい自業自得と感じました。
何らかの理由で警備が薄かった等の理由付けが欲しかったです。

  • 投稿者: ISNULL
  • 2015年 06月10日 02時12分
[良い点]
設定が面白そうだなと思いました。
[一言]
結構、シビアな目に遭っている主人公…此れからの再会~など展開に期待です!!個人的にはシスコン弟が気になる所。
楽しみにしてます。
読ませて頂き、有難う御座いました。
  • 投稿者: 読専koh
  • 2015年 06月09日 16時51分
[一言]
「新聞」「写真」「電話」などの単語が気になりますが
続きを読んでみたいと思います
  • 投稿者: plekios
  • 2015年 06月09日 16時23分
<< Back 1 2 3 4 5
↑ページトップへ