感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
[一言]
やったー更新したー
病原体のエグさとシャドウのキチガイなキモさにドン引きデス。
ルーナちゃん御愁傷様デス。
 感想有難うございます!そして、返事遅れて申し訳ないです。

 さて、あの病原体……私自身も書いていて正直あまりのグロさ加減に引きました…つか、どうしてこうなったって数秒頭を抱えました。ルーナちゃん御免よ……

 だけど、一応アレってシャドウが”直接”開発させた物では無いと言う事を記しておきます。理由はもう少ししたら載せようと思います。

 後シャドウも変態でキチガイですが、そうですね…彼の部下はその鉛直下向きに向かう変態か下衆か或いはマッドか、と言う選択肢になっております。ま、ある意味類は友を呼ぶ状態に…

Sh:「ボクのユキちゃんへの愛情をあんな連中と一緒くたにするなんて…死んでみる?」

 い、いえ…遠慮しておきま………

(更新頑張ります、これからもどうぞ宜しく御願い致します。)
  • 平泉彼方
  • 2015年 10月19日 01時38分
[一言]
とき、彼らは神のように彼女を崇拝開始するつもりですか?

ルナの宗教
 質問有難うございます。

 ”彼ら”とは、えっと彼女の従魔達やルナライト社の従業員達でしょうか?だとしますと、結論を申し上げればそれは絶対無いと断言出来ます。

 理由ですが………前世の経験からルーナちゃんが極端に宗教を嫌っている傾向が有るからです。

 そも、彼女は”日本人”です…つまり、元々そこまで宗教に熱心な方ではないです……ま、あくまで外国人から見た評価になりますけどね。と言うより、元々は割と宗教に対して寛容な考え方をしていました。

 それが紛争地帯で宗教とか民族抗争とか色々経て、結局一方的に嫌ってしまう様になったのですがね……

 そして、一時期確かに彼女を崇めようと領民達はしていました。自分達の生活を改善するだけでなく、それ以上に豊かで健全な暮らしが営めるのは彼女のお陰だと分かっていたので。

 それをルーナちゃんは慌てて否定しました……

 これ以上はネタバレになるので何とも言えませんが、いずれこのエピソードは出てきます。特に彼女の宗教嫌い?に関しては。

 あ、一応彼女はマジで”存在する”と認めると有る程度敬意を払った対応を相手に対してします。だからラウツェンスタイン領の信仰する『精霊信仰』に関しては寛容です。

 長々と失礼致しました。これからもどうぞ宜しく御願い致します。
  • 平泉彼方
  • 2015年 10月13日 01時26分
[気になる点]
誤記報告
 63 分身体達の戦い(=行く前から実は戦っています)

 「悪いが人員は足りているし、君の様な劣等種に頼る事はたぶん内からそれよりさっさと出て行ってくれる?」
→「悪いが人員は足りているし、君の様な劣等種に頼る事はたぶん【無い】からそれよりさっさと出て行ってくれる?」

 水場が限られており、当然それにありつける人数も限られている状態……自分達の民族全員へとギリギリ水谷田部のもが行き渡る様な厳しい環境下。
→水場が限られており、当然それにありつける人数も限られている状態……自分達の民族全員へとギリギリ【水や食べ物】が行き渡る様な厳しい環境下。
  • 投稿者: yasano
  • 2015年 10月12日 08時13分
 ご指摘有難うございます。そして、毎度毎度申し訳有りません……

 直ぐに直します!
  • 平泉彼方
  • 2015年 10月13日 01時16分
[気になる点]
誤記報告
 
61 会議×契約

 そして………私利私欲で後先考えずに突っ走る事。
→そして………私利私欲で後先考えずに【突っ走らない】事。


  • 投稿者: yasano
  • 2015年 10月05日 07時17分
 返事大分遅れてしまい申し訳御座いませんでした。後、ご指摘有難うございます。

 早速この後訂正致します。
  • 平泉彼方
  • 2015年 10月09日 01時39分
[一言]
59ページの

石に風呂とトイレには着いていかなかったが、それでも殻ならず近くに居た事のだ……いつも手の届く範囲に。

それでも必ず の間違いではないでしょうか?

  • 投稿者: 退会済み
  • 2015年 09月28日 01時33分
管理
 ご指摘有難うございます!

 確かに……ここは”必ず”と入れるつもりで”殻ならず”になっていますね……

 直ぐ訂正致します。
  • 平泉彼方
  • 2015年 09月30日 01時58分
[一言]
番外編?
ならみたい

 今回は残念ながら違います。

 ただ、今後書いていく予定ではあります…というか、本編では語られなかった話しをちょこちょこ原稿作成はしていましたので、投稿しようと思えば出来ます。

 そうですね………乙女ゲーム撲滅編に目処がついた頃、投稿しようと思います。18禁にするか15禁にするか今ちょっと悩んでいますが……

 お楽しみに御待ち頂けたら幸いです。
  • 平泉彼方
  • 2015年 09月26日 02時10分
[一言]
そういえば黒幕が
『死ニ神』?て、
ウォルターの関係者ですか?(*´・ω・`)bか
 質問有難うございます。

 残念ながら違います、ですが、惜しい………とても良い線行って居ます。

 恐らく2人とも共通点としては敏腕の”暗殺者”ですから、そこから連想されたのだと思います。ただ、事実としてウォルターと黒幕は一度ガチな殺し合いをした事はあります。まだ本編未登場ですが、暗殺執事wの回想で描かれるかも知れないです…希望が有れば。

 詳しい内容は本編でその内明かされます。それまで御付き合い頂けたら幸いです。
  • 平泉彼方
  • 2015年 09月25日 01時48分
[一言]
自己暗示と自己催眠は、疑似仮想人格を作成できます。
 確かにその通りでは有ります。

 ですが………王子の治療にはそれを用いませんでした。何故なら王子が『王子』ではなくなってしまうからです。

 前述の通り、王子は主に内部の恒常性機能を『騙す』事で行っております。
  • 平泉彼方
  • 2015年 09月23日 02時11分
[一言]
それは王国からの分離によって、独立した状態または大公国/公国に切り替えることも可能です。
 その通りです!!

 ルーナちゃんの親父&ブラザー達は、彼女に毒された結果現在の君主制の在り方、矛盾みたいなものを割と敏感に感じています。故にそうする事も1つの選択しとして常に視界に入れております。

 ただ、父親は国のトップとナンバーツーが親友だったため、中々最終決断には至れませんが…………ただ、ルーナ及び家族に何かしら影響が有った場合、間違いなく真っ先に牙を剥くでしょうね。

 
  • 平泉彼方
  • 2015年 09月23日 02時09分
[気になる点]
誤字等報告
51 その頃……
印籠を渡して来る。->引導を渡して来る。
52 その頃……(続)
こちら狙撃犯。->こちら狙撃班。
訂正致しました。ご指摘有難うございます。
  • 平泉彼方
  • 2015年 09月23日 02時06分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ