感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
[良い点]
物語は、他の話よりも優れています
[一言]
ビジネスの次の順序

物理的な世界に精神を具体化する方法を見つけます
>クローンを作製するために使用したのと同じ手法
 いつも御読み頂き有難うございます。後、返信遅れてしまい、申し訳有りませんでした。

 さて、もう既に作中では何に幻術を使ったのか示しましたが、具体的に言いますと……精神の抑制機能?と言うよりは、恒常性機能の調整?ホルモン調節?その辺の狂いを補正するために『身体を騙す』と言う手段を使いました。

 まあ簡単に言いますと、プラシーボみたいなものです。

 ルーナちゃんは王子の身体に対して『お前は正常だ!』と幻術でもって認識させ、正常に機能を働かせています……つまり、かなり強引な手段を用いているので王子の身体には負担が多少掛かっているかも知れないです。

 まあでも王子も成長期……順応はします。

 そんな分けで、残念ながらクローンのあれとはちょっと違います。ただ、この発想自体は私に無かったので、面白いと思いました。その内採用するかも知れないです。
  • 平泉彼方
  • 2015年 09月23日 02時05分
[気になる点]
ごちゃごちゃして、読みずらい。
  • 投稿者: 黒い笑顔
  • 2015年 09月17日 07時35分
 申し訳ないです。

 それから、現在少しづつ行間の調節等を行い調整している最中ですのでもう少々御待ち頂けたら幸いです。
  • 平泉彼方
  • 2015年 09月23日 01時58分
[一言]
今回は単純な感想。

なんと黒龍のビックリ過去・・・
なんだけど、どうも私はヤンデレ、ストーカー、粘着の属性は無いようで、すんごい「気持ち悪い感」しかネーです。
というわけで、黒龍出たら登場部分はソッコー飛ばしっ!ですよー。

それ以外は、マジ面白いでっせー♪
  • 投稿者: ulysses
  • 男性
  • 2015年 09月17日 05時04分
 感想有難うございます。そして返信遅れて申し訳御座いませんでした。

 さて、恋愛方面の”ヤンデレ”ですが……こればかりはもう好き嫌いが有るので仕方が無いと思っております。

 ただそうですね……これは私個人の意見になるのですが、”ヤンデレ”、”執着愛”等が私を含めた多くの女性陣に人気がある理由は多分安心するからなのでしょうね……どんなに歪な形だろうと、その人は自分を真剣に見ていてくれるのですから。

 まあ、中には自分の幻想を押し付ける系統の話しもあるのですが、アレは頂けないです。

 後、こちらも私個人の意見ですが、リアルでヤンデレは勘弁です……確かにあんな状態の人が現実に居たら気持ち悪いですし、そう言う人物に付け狙われると非常に怖いです…経験が有るので尚……

 そして、病み具合いが駄竜以外にもっときついキャラがいるので、その辺は有る程度飛ばした方が良いかも知れないです……乙女ゲーム撲滅編後は比較的穏やかになる予定ですけど。

 面白い話しだと言って頂けて、本当に嬉しかったです。

 まだまだ先は長いですが、完結まで頑張って参ります。最後まで御付き合い頂けたら幸いです。 
  • 平泉彼方
  • 2015年 09月23日 01時57分
[一言]
『印籠をわたす』とありましたが、文脈的にみて薬入れを渡すのは変なので、あそこは『引導をわたす』ではないかと思われます。
  • 投稿者: 禾常
  • 2015年 09月17日 04時52分
 返信遅れて申し訳御座いませんでした。

 それから、ご指摘有難うございます。修正致しました。水○黄門ではないので、印籠は可笑しかったですねw

 どうしてもあの『印籠』のイメージが強すぎて、時折『引導』と混ざる事があるので気をつけます。
  • 平泉彼方
  • 2015年 09月23日 01時46分
[一言]
今日から読み始めましたよ。

今さらなんですが、『2 転生後、暴走開始』の
【今は私専属で魔術理論・武術・礼儀作法を師事して貰っています。】
ですが、[師事する]とは【「師(し)とする」+「事(つか)える」】ということで【弟子になる】などという意味です。
なので、この文面だとウォルターさんがルーナの弟子になる、という意味になりますね。
正しくは【今は私専属で魔術理論・武術・礼儀作法を師事しています。】または
【今は私専属で魔術理論・武術・礼儀作法の教師として師事しています。】あたりでしょうか。
そこが気になったので一筆。

また何か気になることがあったら報告しますね。
  • 投稿者: ulysses
  • 男性
  • 2015年 09月15日 01時56分
 ご指摘有難うございます。

 さて、見返してみましたが確かに可笑しい事になっていましたねw

 ルーナちゃん以上に色々容赦が無く、災恐だといえる暗殺執事のウォルター……彼がルーナちゃんから習う事は…もう少ししたら出て来るにしても、この時点では逆でした。

 大変助かりました…早速訂正致します。

 そして、御読み頂き有難うございます。これからもどうぞ宜しくお願い致します(_ _)
  • 平泉彼方
  • 2015年 09月16日 00時16分
[一言]
人工の魂の作成?
しかし、それは神の領域です。
 質問有難うございます。

 『魂の作成自体が神の領域』……確かにその通りです。

 ですが、実際に行うのは”人工的な魂の作成”ではないので大丈夫です……………多分。ただ、若干『世界の理』と言いますか、それを弄くる訳ですからね……神の領域に片足を突っ込んでいる事は確かです。

 ルーナちゃんもそれ相応のリスクを承知で今後王子達を助けようと思っている様子です……それが本当に成功するかどうかは明言出来ませんが。

 ただ、皆様にとってアッと驚く結果になるとは思います………と言うか、最後を読んで画面越しの皆様が驚いた顔を一人でもされていたら、その時私もガッツポーズを間違いなく取っているでしょうw

 最後まで御付き合い頂けたら幸いです。今後も宜しく御願い致します。
  • 平泉彼方
  • 2015年 09月12日 01時47分
[一言]
以前安易に『王子を幽閉監禁してください』何て言って申し訳ありませんでした。
王様と同じ位いい加減で無責任な発言に反省………。

  • 投稿者: 芳寛
  • 2015年 09月11日 00時41分
 いえいえ………あの王子には、書いている私自身がどん引いたくらいですからw

 それに、説明不足である私の力量の問題の方が大きいですからね……目下努力中です。今後も王子の所やジャックリの所等で諄いと思った部分は少しずつ改善して行きます。

 それ以上にここまでこの作品を読んで下さっている事に感謝です(_ _)多くの方々に見捨てられた作品ですが、見捨てずに御読み下さりいつも有難うございます。

 これからもどうぞ宜しく御願い致します。
  • 平泉彼方
  • 2015年 09月12日 01時39分
[良い点]
ルーナちゃん可愛い!
[一言]
ルーナちゃん……そのうち0.0001%組手とかしそうですねwww

それと、世界最強の武器は肉体!ですからね!

 感想有難うございます。

 ルーナちゃん……………実は従魔や家臣団を相手に普段試合をする時は、組手だと殺傷力が多少出てしまうため(原因:訓練中はウォルターが本気で組手していた為)、”1ヶ所”に立ったまま自分から攻撃せず相手の攻撃をひたすら避けたりお返しすると言った事をしていますww

 そして、世界最強の武器は肉体、『健全な肉体が最強である説』は私も同意します。

 肉体的が鍛えられているかいなかと言う事は当然戦闘能力に直接関わりますが、それ以外にも脳の回転にも相当な影響を与える事が知られています。戦闘は、前提としてそれを動かす”本体”の指示も大事ですからね……駆け引きとか色々有りますから。

 『健全な肉体には健全な精神が宿る』という言葉は、非常に上手いと思います。

 それから、我らがルーナちゃんを”可愛い”と言って頂けて嬉しかったです。有難うございます。

 これからもどうぞ宜しく御付き合い願います。
  • 平泉彼方
  • 2015年 09月07日 23時55分
[良い点]
主人公がのびのびで自由にやらかすところ。
[気になる点]
・ジャンの存在のせいで主人公と他のキャラの交流が 減って、会話が身内だけがほとんどになる
・ブックマーク件数が減る←個人的に原因の一つは王子のキャラが壊れたせいじゃないでしょうか?王子を応援している読者が逃げてしまう。
[一言]
女主人公の転生無双話は大好きですが、タイトルの数があまり多くないですね・・・(ハーレムものが嫌いなので)。
更新頑張ってください。楽しみ待ってます。
 御感想・御指摘等有難うございます。

 まず一応予告ですが、主人公は最終的に一応ハーレムエンドではなく一人の男性に絞られる事になる予定です………一応。ただ現在、彼女はまだ10歳なので、保護者?の様な感じで周囲に彼らは基本的に居ます。

 それに、これはちょっとネタバレになるので余りはっきり言えませんが、彼らが彼女に好意的な理由は契約や彼女の人柄以外に有るのです。これから物語が進むと多分見えて来ると思われます。

 さて、ジャンの存在のせいで他キャラとの会話数が減ってしまった点ですが………これは読み返して確かに再編集をするのも有りか…と私自身思いました。ちょっと検討してみます。ご指摘有難うございます。ただ今後話しが進むに連れて他との交流(例えば王サマとか)が増えて来ると思います。

 乙女ゲームが絡んで来る内は、まだまだこの話しに於ける序章に過ぎませんので……あくまで冒険、出来れば世界一周です。この話しの舞台となっている惑星は、地球の5倍の大きさが有るのでまだまだ彼女の居る場所は(地球じゃないですが…)地球儀?で言う所のほんの点でしかないですw

 その上王子の発言にも有る様に”天空の島”が有りますし、対称となる”地底大陸”等も存在します。主人公の無双回はまだまだ先ですので、それまで御付き合い頂けたら嬉しいです。

 さて、王子に関してですが……………この場を借りて少しだけ言い訳をさせて下さい。

 彼は蝶の生態で言う所のまだ蛹段階なのです。まだ羽ばたいてないです。故に、これから彼自身の殻を破って成長して行きます。それとヘンタイ属性を加えた理由ですが………コレもちょっとネタバレになりそうで怖いですが、彼、今の状態で城へ戻ったら死んじゃうからです。

 ヘンタイ+マゾヒストなら、何とか乗り越えられるかな〜と思ってああいう形に一旦落ち着いたのです。故に、王子ファンの方には大変申し訳ないのですが…もう少し彼の事を見守ってやって下さい(_ _)本当に悪気は無いのです。彼11歳ですから。

 さて、非常に長くなってしまって申し訳ないです。

 これから主人公は増々自由気ままに世界を引っ掻き回します……黒幕とか敵とかなぎ倒したり混沌に巻き込みながらw

 最後まで御付き合い頂けたら幸いです。
  • 平泉彼方
  • 2015年 09月01日 23時44分
[一言]
彼女は絶対的な防御シールドを持っていますか?

彼女は自分自身を保護するための任意の呪文を行いましたか?
目に見えない力場?
 質問有難うございます(_ _)

 さて彼女、ルーナちゃんは………シールドの魔術式は作れます。ただ、絶対的な防御シールドの魔法は持っていないです……そう言う精霊とまだ出会っていないので。

 ちなみに普段は、魔術式を一々作るのが面倒なので短時間なら魔力放出してごり押ししますw

 故に”ゲートウェイ”を使った時も全身からスーパーな野菜な星の下に生まれた人達みたいに何か滾っていました……主に周囲の空気が。その影響をゴンが受けずに済んだ理由は彼女がゴンと契約している為です。契約主も契約者も致命的な攻撃は互いに出来ないのでこんな荒技を使いました。

 ちなみに彼女は自分を保護する為の任意の呪文は行っておりませんね………その内勝手に作るかも知れないです。

 目に見えない力場は………分かりかねます、すいません。ただそうですね…魔力をだだ漏れにしている状態でしたら、そうなるのかな……曖昧な感じで申し訳ないですが、そんな感じの認識で良いと思います。
  • 平泉彼方
  • 2015年 08月29日 23時59分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ