感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 11 12 13 14 15 16
[良い点]
非常に内容が面白く纏められていて、主人公と周りのキャラの心情が伝わります、進行もスローペースながら押さえるところを押さえていて楽しく読めました!
[気になる点]
初めの頃と主に3回目ぐらいの投稿とそれ以降は文章の完成度が非常に変わっていました。
特に初めの頃は、口語の文章が多く取り入れられていて、1度読んでから、前の文章に戻って確認しないと理解できないところがありました。その改善がありますともっと初めの設定がスムーズに頭に入るように思います。
[一言]
全体を通して非常に完成度が高く、キャラの心情が気持ち良くわかり、わくわくしながら読むことが出来ました。
コミカルな面も楽しかったです。
これからも頑張って下さい。
  • 投稿者: 菅康
  • 男性
  • 2016年 06月22日 22時59分
感想ありがとうございました!

初めの頃の投稿は表現その他が今に輪をかけて酷くなってめすね。
にも関わらず設定が詰め込んであるのは初めの頃……テンポを損なうような文章や読者様方がすんなり覚えられない設定など、改稿を重ねて改善していきたいと思います。

キャラクターなど褒めて頂いてありがとうございます。これからの更新で掘り下げていけたらと思います。

非常に参考になる指摘の数々、どうもありがとうございました!
[良い点]
安定感があるので安心して読めました。
キャラクターも分かりやすく好感が持てるのも良かったです。
[一言]
世界が危機的状況にある中で、どんな運命が主人公を待ち受けているのか気になる作品ですね。
ぜひとも世界観を生かした壮大なストーリーを見せて欲しいです。

ところで「休めない休日の過ごし方」だけブルーバックではなく白背景なのは仕様でしょうか?
感想感謝です!

登場人物、ストーリーともにお褒めいただきありがとうございます。特に登場人物には力を入れておりますので好感を持っていただけて安心しました笑

まだまだな部分が多いですが、見捨てずいてくれると幸いです。

ブルーバックのところは仕様ではありません!作者自身直そうとしたのですが、どうしてああなっているやら……
ともあれご指摘ありがとうございました!
[一言]
はじめまして! 『手に手をとって』まで拝読しました!
近未来SFファンタジー、好きですね。
物語の緩急がしっかりしていて面白いです。

誤字かはわかりませんが、一話で匣に箱が混じってました。

これから楽しみに読ませていただきます!
  • 投稿者: 榎原優鬼
  • 30歳~39歳
  • 2016年 06月19日 16時51分
感想ありがとうございます!

箱は誤字ではありません、ありませんが……作者からして見返したとき意味が分かりませんでした。もちろん即刻修正。
ご指摘本当にありがとうございました!

お互い執筆頑張っていきましょう!
[良い点]
一気読みさせていただきました。世界観が良いですね。
冗談交じりの会話もテンポが良く、主人公に好感が持てます。
[一言]
脱字(?)かなと少し気になった部分がありました。
『いざ、校外学習へ』の回

その対抗策創り出されたのが
   ↓
その対抗策として創り出されたのが

続きも楽しみにしてます。
  • 投稿者: 白猫
  • 2016年 06月19日 01時29分
わっ、誤字指摘ありがとうございます!
早速修正させて頂きました!

キャラの掛け合いや世界観を褒めて頂けるととても嬉しいです!やはり一番考えてるのはこの辺りですから。

私の技量不足ゆえ亀の歩みのごとき更新速度ですが、これからもどうぞよろしくお願いします。
[良い点]
まるでアニメやドラマを観ているように映像が頭に浮かび、冒頭からあっという間に物語に惹き込まれました。
キャラクターも魅力的で時間さえあれば一気読みしたいと思う面白さです。
[一言]
最新話まで読了しましたので、感想を書かせて頂きますね。
タグの主人公最強、主人公最弱の意味がよく分かりました。
強いのか、弱いのか、イイ奴なのか、外道なのか……
イイ意味で胡散臭くて、凄く魅力的な主人公だと思います。
主人公を取り巻くキャラもそれぞれに魅力的で面白いなと思いました。
世界観も良いですね!

どうやら主人公は重い過去を背負っているようですが、まだまだ確信には触れていないので、これからこの物語がどのように展開していくのか、興味津々です。
次回の更新を楽しみにしておりますね!
  • 投稿者: トト
  • 2016年 06月10日 09時19分
感想ありがとうございます!
描写には気を遣っているつもりですのでそう言って頂けると感無量です笑

タグについてのご指摘ありがとうございました。確かに現時点だとちょっと不適ですね……。早急に削除しようと思います!
まだ殆ど話数もないですが、主人公他登場人物を気に入って貰えたようで嬉しいです。これからの展開で上手く掘り下げていけたらと思っています。

亀にも負ける更新速度ですが、頂いた感想を支えに頑張っていきたいと思います笑
[良い点]
主人公が元々落ちこぼれで徐々に強く成長していくってのは王道ですが、主人公がわざと落ちこぼれを演じてるってのは新鮮な設定でした。
ハルカは飄々とした性格に映るけど、重い過去も背負ってて、彼の心境とか今後の行動とかとても気になります!
またじっくり読ませていただきたいと思います!
[一言]
悪い点とまではいかないんですが、パンドラがどんな姿なのか最初の方でもう少し詳しく説明が書かれているとイメージ膨らむかなーって思いました(´Д` )
後々甲殻のような姿だとはわかったんですが、大きさとか、色だとか、目があるのかないかとか、自分なりに想像して読んでいたので、作者のイメージ像をもっと詳しく知りたいです!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 05月30日 09時58分
管理
感想ありがとうございます!

パンドラの容姿が簡素なのは単に作者が想像出来てないからです笑
これからの更新で改善していこうと思うので、何卒よろしくお願いします!
[良い点]
面白いですよー
[一言]
更新再開お疲れ様です

名前変更に関してあらすじの時刻遥と1話目の九十九ユズリハ、九十九家が変わってないですよ

あと、報告しときます
妻や息子達の前で同じことをやらいでれ
妻や息子達の前で同じことをやらないでくれ

我々軍もに敷地には滅多に入れない
我々軍も敷地には滅多に入れない
報告感謝です!
ミス多いですね…すみませんでした
<< Back 11 12 13 14 15 16
↑ページトップへ