感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
[一言]
激励に来ました1話目から呼んだものです。
次待ってるから納得できるの作ってきてね!
半年以上経過しているのに、返信してみる。

激励ありがとうございます。
頑張りすぎず、また書いて行こうかと思います。

何となく納得出来る物を作ってみました。
よろしければどうぞmm
[一言]
まだ少ししか読んでませんが、主人公は直ぐに物を捨てるんですね。
こいつ日本人か?って思っちゃいます(笑)
  • 投稿者: 清吾
  • 23歳~29歳 男性
  • 2015年 12月01日 18時34分
感想ありがとうございます~。

1章はそうなんですよ。
折角の文明の利器をほとんど失ってしまうんです。

自分でも不思議でした。
もっと良い物が欲しかったのかも知れませんし、極限状態を現したかったのかもしれません。

それに、持って行っても上手く処理できないかも、そんな思いもあしました。
もしかしたら、伏線をつぶし過ぎたかも知れない。
いや、撒き過ぎて回収しきれないかも。

続きもよろしければ、読んでみてください。
[良い点]
最新話の主人公の思考がなんかハチャメチャな気もしましたが、何故かリアリティーを感じて面白かったです。そんな異文化や他者との分かち合えないズレって現実にはしょっちゅうありますもんね。
もう、こんな所をみていないかもしれませんが、書き直してしまいました。

あれは、追い詰められた末の、どうしようもなくなった時の主人公(私)の性格として、密かに楽しんで頂ければと思います><

感想を読み直していて、気になったので返事してしまいました。
感想感謝です~。

そうなんですよね。
4章9話は、なんかハチャメチャな話になってしましました。
またもや主人公のイメージがダウンしたかもしれません。

「何故かリアリティーを感じて」・・・無意識でしたが、自分が話を作るうえで求めているのはこの部分かも知れません。

そして改めてこの話を見てみると、リアリティーがないかも^^:
もっと上手く伝えられれば良かったのにw

[良い点]
面白い
[気になる点]
更新が長い
一話一話が短い
[一言]
頑張ってください
  • 投稿者: JOKER
  • 2015年 11月21日 00時27分
「更新が長い」
申し訳ございません。もうしばらくお待ちください。

「一話一話が短い」
貴重なご意見有難うございます。
長すぎるのはどうだろう、と思い短くしたのですがそういうご意見もあるのですね。
それに、毎日更新するならあれぐらいの長さで、とか思ってったのですが悩みどころです。
取り敢えず、短すぎる事は無いよう気を付けます。

「面白い」「頑張ってください」
力を頂けますmm。楽しんで頂けるよう頑張っていきます。

[良い点]
じわじわ大きく強くなってきて楽しい。
[一言]
嫁探し、うまくいくといいですが良からぬフラグが立っているような……。
  • 投稿者: ぺぽ
  • 2015年 11月19日 18時34分
感想感謝でございます。

「じわじわ大きく強くなってきて楽しい」

ここからですよね!
拡張、嫁!?探し色々悩むところですが頑張って行きたいと思います。

またの感想をお待ちしておりますmm
[一言]
1話目からようやく今まで読み切りましたー。
次回も期待してます
読んでいただきありがとうございますmm
しかも1話目から最終話まで!

自分で書いた作品って通して読めないんですよね><
拙い文章で、読んでてドンドン嫌になって来て、ここを直し、あそこを直し・・・。

次回も期待していただけるなんて感激です。
わざわざ感想を書いていただく!!
その力を借りて更新していきたいと思います。
[気になる点]
ルビの使い方が明らかにおかしい。
ルビは読み方を示すものです。
お玉のルビが『ダンシングレーデルの』だったりサンやスーのルビが『ピクシーの』だったりしますが、これを普通に読むと『狩りに出ていたダンシングレーデルのとピクシーのが帰って来た』になります。
明らかにおかしい文章ですよね。

  • 投稿者: 志間
  • 2015年 11月11日 23時29分
感想ありがとうございます。お返事遅くなりました。

ルビの使い方なのですが、存在を知った時に『|ナンバーズ(ピクシーとコボルトの)部隊』って使ってみたらしっくりきたんです。
元々私、登場人物を覚えるのが苦手で、少し間が空くと誰が誰やら・・・、なので、ルビを使って登場人物の紹介が出来ないかと使い始めました。
『なんて良い方法だ』と自画自賛しておりましたが、指摘されるなんて!?

色んな小説読みまくってきました。

結果、私も”ルビがあると下の文字を読まない。”でした。
仰る通りでございました。

修正方法も色々悩みましたが、やっぱり単純に『の』の文字を消していこうと思います。

こういう、自分では気付かないことを教えて頂けると助かります。
私も他の方の作品を読んでいて、ちょっとした引っかかりが重なると読むのを止めたりします。そういうのを少しでも減らしていければと思っています。

これからも是非よろしくお願いします。
[良い点]
最初がサバイバルから始まるダンジョンマスター物ってのは初めて見た気がする。斬新で良いですね!
ハチ公やスーなどのキャラもイキイキしててかなり好きです。
[気になる点]
スーがかなりお気に入りなので主人公に冷たく扱われてると辛い。
主人公の為に何かしようといつも一生懸命なだけなのにちょっと酷くないですかね?
なんか主人公の器が小さく見えます。

いまのところ一番魅力のないキャラは主人公かな……。次点で助けたのに主人公見捨てて逃げた名無しの女の子。
[一言]
ストーリーも面白くキャラに魅力があって凄く面白いです。続き楽しみにしてます!

  • 投稿者: 百均
  • 2015年 11月04日 23時55分
感想有難うございます。

「サバイバルから始まる・・」有難うございます。
話に入りにくいかも。と思いながらバッサリと切っちゃおうかと悩んでたりもします。その言葉に助けられ、やっぱり残そうかとも。まだまだ悩みどころです。

「キャラもイキイキしててかなり好きです。」と言って頂けて、メチャクチャ嬉しいです。
話を作る時も結構勝手に動いてくれてます^^

そして、スーはとてもいい子です。
話を進めて行く上で、とても重要な子なのです。
(もう何話かの話は考えてるのですが、勝手にいい方向に進めてくれます。)
ただ、ピクシーを作る時に、
妖精可愛い⇒ヘタレ主人公ど嵌り⇒何処にもいかなくなる⇒残酷な出来事
ヘタレな作者には、そんなストーリーしか浮かばなかったので防止策としてピクシーは昆虫みたい、という設定にしました。
もちろん、”今は”です。
「お気に入り」の一言がさらにあの子の運命を変えるかもしれないです。


「いまのところ一番魅力のないキャラは主人公かな」
厳しい意見ありがとうございます。
色々、考えながら書いてるつもりがショックでした。
そんなの読んでて、面白くないですから。

”だめなおっさんを”と思い、書いてきましたが、今後の課題ですね。作者と一緒に成長していければと思います。

あと、逃げ出した少女、作者の腕ではあの時点で上手く扱えませんでした。
なので、一旦リリース。
あの娘の話を書く為、小手調べに「ゴブリンハンター」を書かせてもらいました。が、結果バカみたいに長くなり・・・。

そろそろ、新たな展開の為にもまとめないと駄目なんですが、なかなかに難しいです。

感想本当にありがとうございます。
そして、ご意見していただいて助かりました。
自分では気付かない点が見えてきます。
またよければぜひお願いします。

PS.長文は作者の悪い癖ですね。返信の内容、削り切れませんでしたmm。
[一言]
蟻を蜂に変更していますが、ノームが
「あのアリは増えすぎていて、困っておったのですじゃ。」
と言ってます。
あのアリ、って。

  • 投稿者: 志間
  • 2015年 11月04日 18時17分
修正もれの報告、感謝です。

直し切れておりませんでした。
助かります。

さっそく直させていただきました。

また、ミスを発見したらぜひ教えてください。
ありがとうございました。
[一言]
コアにレベルについて質問してたけど、初めてゴブリン殺した時にレベルアップのことについて言ってた気がする
一言ありがとうございます。


「こんな感じかな」、と訂正させていただきました。

訂正が間違ってたり、意味が分からないときはも、もう一度お願いします。

文章を書いている時は、脳内で完結しているので、表現不足の場所が分からなかったりします。

自分でも読んでいて、小さなつまずきや、矛盾を感じると急に冷めたりします。

書いている本人は分からないので助かります。

今後ともよろしくお願いします。

<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
↑ページトップへ