感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [26]
[一言]
ゆあちゃんのあまりの可愛いさに、お父さんが湧いてきてお兄ちゃんと火花を散らしたらどうしよう。


  • 投稿者: 美織
  • 40歳~49歳 女性
  • 2015年 12月02日 09時12分
感想ありがとうございます。

別れた後、把握しているのかは不明です。
が、自分の血だと一応調べてそうですよね。お金持ちだと相続云々がありそうですしね……。

湧いて出たら……間違いなく火花は散りそうですね(笑)
  • 夜凪
  • 2015年 12月02日 16時43分
[一言]
ゆあちゃん逃げて。超逃げて。
お兄ちゃんが、きっと素敵な笑顔で助けてくれるから。
  • 投稿者: 冷夏
  • 2015年 12月02日 00時09分
感想ありがとうございます。

またも兄の初恋クラッシュが炸裂しないか少しドキドキ。
でも、彼なら強かにすり抜けてしまうのか?
今後の攻防戦に注目です!(笑)
  • 夜凪
  • 2015年 12月02日 08時35分
[一言]
お兄ちゃんが守ってくれるはず❗️

今回も面白かったです。
応援してます。頑張って下さい。
感想ありがとうございます。

みなさんの兄に対する信頼度が半端ないです。
が、兄が囲い込みの筆頭なんですが、………良いんでしょうか?
ゆあちゃんが受け入れてる分には良いんですかね?
  • 夜凪
  • 2015年 12月02日 08時33分
[一言]
更新をありがとうございます。
貴方たち、その黒い部分は、ゆあちゃんには見せないようにねっ!あああ、可愛い子だと思っていたのにー(笑
友人に、100年以上続く名門女子校の親戚だという子がいました。ちゃんと入学試験も受けていたし、その上恥ずかしい成績で入って来るなとの厳命が。。。落ちたら恥だしねぇ。
学校と親戚関係って結構大変なんだー、と現実を悟りました。(笑
続きも楽しみにしております!
感想ありがとうございます。

100年って凄いですね〜。
やっぱり、現実は身内に厳しいんですね!

彼女は普段、強かに大人達を手玉に取ってるので、ゆあちゃんには上手に可愛い顔しか見せないかと思います。
ネコの数がハンパ無い。
「弱者の顔を見せといた方が何かと都合良いのよね〜」
とつぶやく6歳児。転生とかじゃなく、早熟なだけです。
  • 夜凪
  • 2015年 12月01日 13時02分
[一言]
読者は見た。
作者の闇を…


応援してまふ♪
感想ありがとうございます。

………闇なんてありませんよ?( ゜д゜)
  • 夜凪
  • 2015年 12月01日 12時58分
[一言]
この学校………敵は内にあり、なのか………?
ゆあちゃん、お兄ちゃん、逃げて〜〜(笑)
  • 投稿者: 芳寛
  • 2015年 12月01日 09時36分
感想ありがとうございます。

ゆあちゃん→気づかずスルー
お兄ちゃん→笑顔で迎え撃ち撃破
な、未来が見えますよね……。
まぁ、気づいたら可愛く囲い込まれてるくらいだろうと思われるので、それほど変な事にはならないかと( ̄ー ̄)
  • 夜凪
  • 2015年 12月01日 12時56分
[一言]
……彼らはまだ知らなかった。彼女にシスコンの怖いお兄さんが居る事を
  • 投稿者: みす太
  • 2015年 12月01日 08時30分
感想ありがとうございます。
大丈夫ですよ〜。
ゆあちゃんの不利益にならない限りは生暖かくかん………見守ってるだけですので。
  • 夜凪
  • 2015年 12月01日 12時52分
[一言]
更新、ありがとうございます。
ゆあちゃん、お友だち沢山できてよかったねぇ!給食も気に入って何よりです。
子供の給食では、ソースってとても大事。苦手なものをソースのうまみで食べるために(笑 好き嫌いは少ない方が幸せです。絶対。
兄よ、新しいお友達、三分の二が男子だよ。仕方ないねぇゆあちゃん、可愛いし! 多少、運動オンチなのも可愛いポイントであると!!(笑
しかし、ゆあちゃん、ちゃんと夕飯まで起きていたとはすごいな。大抵の子は帰る頃に、眠くなっていますよ。
ちっさい子がご飯を食べながら寝落ちするのも、可愛くてよいっ!
その姿を撮っておいて、大きくなった見せてあげたいものです。(最高に嫌がられるオバちゃん(笑))
学校生活楽しみだねぇ!
続きも楽しみにしております!
[一言]
ゆあちゃん可愛いかったです。

お兄ちゃんに笑顔の裏で目を付けられた男の子たち、これからいろいろ大変そうですね、
きみたちは多分ゆあちゃんのにぶさともいつか戦わなければならない。

なんてね。

  • 投稿者: 美織
  • 40歳~49歳 女性
  • 2015年 11月30日 09時05分
感想ありがとうございます。

ゆあちゃんあるあるですよね。
妨害壁は兄と本人の鈍さ(笑)
そんな彼女がまるで関係ない第三者に初恋なんてしたら面白そうなんですけど、ねぇ。
今の所、その予定はありませんが。
何しろ兄の壁が高すぎてよそがあまり見えないもので……(^^;;
  • 夜凪
  • 2015年 11月30日 09時42分
[一言]
更新、ありがとうございます。
なかなか大変ですねぇ。試験に来ているのに、ずーっと近くの子のしゃべりかける子、ずっとよそ見をし続ける子もいますね。喧嘩しちゃう子もいますし、色々ですよ(笑
廻りの大人は、ひたすら生温かく見守り事を要求されています。「安全の確保」「観察」がお仕事ですからね。
幼稚園の試験なんて、阿鼻叫喚…。小学生って大人ねって思いますよ(笑>テスト手伝いのバイトもあるんですよ。
ちっさい子って可愛いですよねー。抱きしめたくなります。その上華奢だから、抱っこする時怖いです!壊してしまいそうでねえ。
危ないからと急に腕を引っ張ってはいけない、肩が抜けちゃう子がいるから。と聞いた時は、「怖っ」と思いました。幼児って壊れ物注意なんですよねー。
ゆあちゃん、お友達できたかも、だねぇ(にまにま)
この手の観察なら、ずーっとしていたいです。にやにやが止まらん!可愛いは正義だっ!!(笑
続きも楽しみにしております。


感想ありがとうございます。

知人はお父さんと手をつないで歩いていたら抜けたそうです。背の高いお父さん+1人目で子供に慣れてなかったゆえの悲劇ですね……。

試験受けるからってお行儀の良い子ばかりじゃないんですね……。
お受験特集なんか見るとみんなぴしぱししてるので、そんな子ばっかりなのかと思ってましたが……。
まぁ、考えてみれば、6歳児の集中力なんてそんなものですよねぇ。親が横で注意し続けでもしない限り。

小さい子がきゃぁきゃぁ騒いでるのって和みますよね〜。
日曜の公園とか癒されます(通報しないでください!)
  • 夜凪
  • 2015年 11月30日 08時09分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [26]
↑ページトップへ