感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
メイドの手癖の悪さ。
確かに大人びてはいるが、まだ年齢一桁の子供から甘味という貴重品を恐喝するのはあまりにも駄メイドすぎる。
田舎の話とはいえ、雇用主の息子から貴重品や嗜好品を取り上げるのは目に余ります。
姉が勿体無い。
ただの蛮族みたいになってませんか?
可愛げをちゃんとみせないと弟だって懐くためのポイントが見つけずらくなってしまいすぎて、その後の話とかで突然姉思いになったら気味が悪くなったりしてきませんか?
[一言]
スローライフを構築するために努力を惜しまないし、忍耐力の高い主人公が好きです。
頑張れ、アル!
メイドの手癖の悪さ。
確かに大人びてはいるが、まだ年齢一桁の子供から甘味という貴重品を恐喝するのはあまりにも駄メイドすぎる。
田舎の話とはいえ、雇用主の息子から貴重品や嗜好品を取り上げるのは目に余ります。
姉が勿体無い。
ただの蛮族みたいになってませんか?
可愛げをちゃんとみせないと弟だって懐くためのポイントが見つけずらくなってしまいすぎて、その後の話とかで突然姉思いになったら気味が悪くなったりしてきませんか?
[一言]
スローライフを構築するために努力を惜しまないし、忍耐力の高い主人公が好きです。
頑張れ、アル!
[気になる点]
ミーナの図々しさにムカつきます。
使用人のくせに、主人をカツアゲして、貰って当然という態度にヘイトが溜まります。
激辛ハンバーグはミーナが食べればよかったのに。
エリノラ姉さんが激辛ハンバーグを食べる意味がわかりません。
もしかして作者様は面白いギャグネタを書いたつもりなのかもしれませんが、今回は読者をイラつかせただけで、全く面白くありませんし、ギャグにすらなっていないと思います。
ミーナの図々しさにムカつきます。
使用人のくせに、主人をカツアゲして、貰って当然という態度にヘイトが溜まります。
激辛ハンバーグはミーナが食べればよかったのに。
エリノラ姉さんが激辛ハンバーグを食べる意味がわかりません。
もしかして作者様は面白いギャグネタを書いたつもりなのかもしれませんが、今回は読者をイラつかせただけで、全く面白くありませんし、ギャグにすらなっていないと思います。
- 投稿者: ミーナが大嫌い
- 2015年 12月05日 13時12分
[気になる点]
まぁ、女性陣がひどいのはひどいけど。
姉や母はいいと思うのです。家族だから。
子どもの物は親の物。弟の物は姉の物。
許せる範囲です。
でも使用人はダメでしょう。
使用人が主人家族から物を取ったら、犯罪ですよ。
本来であれば、ねだることさえはばかられること。
作者は軽いギャグのつもりでしょうが、ほかの方も言ってますが読んでて不愉快ですね。
まぁ、女性陣がひどいのはひどいけど。
姉や母はいいと思うのです。家族だから。
子どもの物は親の物。弟の物は姉の物。
許せる範囲です。
でも使用人はダメでしょう。
使用人が主人家族から物を取ったら、犯罪ですよ。
本来であれば、ねだることさえはばかられること。
作者は軽いギャグのつもりでしょうが、ほかの方も言ってますが読んでて不愉快ですね。
[気になる点]
またありました。空白が…(´Д`)
⭐フライパンと卵
本当になんなんですかね?この空白…(^q^)
またありました。空白が…(´Д`)
⭐フライパンと卵
本当になんなんですかね?この空白…(^q^)
- 投稿者: 退会済み
- 2015年 12月05日 12時51分
管理
[気になる点]
女性陣が調子に乗りすぎでそろそろ鬱陶しいですね。
おもしろさより不快感の方が強くなってきます。
女性陣が調子に乗りすぎでそろそろ鬱陶しいですね。
おもしろさより不快感の方が強くなってきます。
[気になる点]
時折文末後に謎の空白部分(10行以上)ができている事
飽きっぽい三才児まで読了時点でみられたのは次の通り
⭐だらけた?三才児
⭐飽きっぽい三才児
です。
[一言]
時折みられる文末のあとの10行以上の空白はなんのためにあるのでしょうか?文字数稼ぎともとれますがなにかしら理由があるのでしょうか?どんな理由か私にはわかりませんが、時に意味が無いならやめた方がよろしいかと思います。その方が読みやすくもありますしね。
時折文末後に謎の空白部分(10行以上)ができている事
飽きっぽい三才児まで読了時点でみられたのは次の通り
⭐だらけた?三才児
⭐飽きっぽい三才児
です。
[一言]
時折みられる文末のあとの10行以上の空白はなんのためにあるのでしょうか?文字数稼ぎともとれますがなにかしら理由があるのでしょうか?どんな理由か私にはわかりませんが、時に意味が無いならやめた方がよろしいかと思います。その方が読みやすくもありますしね。
- 投稿者: 退会済み
- 2015年 12月05日 12時25分
管理
[気になる点]
メイドがでしゃばりすぎ。
スローライフと言っときながら周りの環境を整えていない。
何をやりたいのかいまいちわからない。
[一言]
面白く読ましてもらっています。
メイドがでしゃばりすぎ。
スローライフと言っときながら周りの環境を整えていない。
何をやりたいのかいまいちわからない。
[一言]
面白く読ましてもらっています。
- 投稿者: 岩石っす
- 2015年 12月05日 12時20分
[気になる点]
まず、全体的には素直に面白いと思っています。
でも女性陣のやりざまが理不尽すぎて不愉快さを感じてしまいます。
基本的に良いこと悪いことはとんとんじゃないと引きますので、女性陣がこんなにも主人公にいいことをしていますよ、でも普段はこんな感じで理不尽ですよ、と言ったバランスがほしいです。
今のところ女性陣は理不尽に主人公を妨害して搾取しているだけに見えます。コミカルのレベルを超えて、主人と奴隷のようにみえるので普段はこんな素敵なお姉ちゃんですよ、メイドですよ、お母さんですよ、といったことを表現したほうが良いと思います。
まず、全体的には素直に面白いと思っています。
でも女性陣のやりざまが理不尽すぎて不愉快さを感じてしまいます。
基本的に良いこと悪いことはとんとんじゃないと引きますので、女性陣がこんなにも主人公にいいことをしていますよ、でも普段はこんな感じで理不尽ですよ、と言ったバランスがほしいです。
今のところ女性陣は理不尽に主人公を妨害して搾取しているだけに見えます。コミカルのレベルを超えて、主人と奴隷のようにみえるので普段はこんな素敵なお姉ちゃんですよ、メイドですよ、お母さんですよ、といったことを表現したほうが良いと思います。
[一言]
面白いけど、たまには反撃か、スカッとする評価が欲しいな。
なんか、主人公が金を生む奴隷に見えてくる。
面白いけど、たまには反撃か、スカッとする評価が欲しいな。
なんか、主人公が金を生む奴隷に見えてくる。
[気になる点]
子供から甘いものを取り上げる大人には成りたくないですね、しかも実の子供や弟ならなおさら…
子供から甘いものを取り上げる大人には成りたくないですね、しかも実の子供や弟ならなおさら…
感想を書く場合はログインしてください。