感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360  Next >> [362]
[一言]
他の読者様の感想も見て思ったこと。

「愛の反対は無関心なのですよ」
(byマザーテレサ)
……偉人の言葉っておもぉい&ふかぁい……


今のところフィー側の事しか書かれていないので、フィールやカインの状況、王国の裏事情が解らなくて皆さんヤキモキしてますね。わたしもですが。

前話の陛下が「フィール王女」と言っているのは現在の二人の距離感を現しているのだと解釈していました。
だって愛している妻の事なら、話している相手が自分の部下である以上「フィール」と呼び捨てすると思うんですよ。
だから「王妃」ではなく「王女」としていたのはわざとなのだろうと思ってました。


今回の感想をば。
ーーえ、胸元が大きく空いたドレスを着てメリハリボディと言うことはコンラッド女!?コンラッドって名字なの?
(女だとするとフィーのことも女って解っていそうな……)
それとも単なる変装名人なのか……
気になります。

長文失礼しました。
続きを楽しみにしています。
  • 投稿者: いつき
  • 2015年 11月18日 18時53分
マザーテレサの言葉は深いですね。
ロイの状況をかなり的確に表した言葉なような……。

思った以上にやきもきされてますね。
なにか明言した方がいいんでしょうか。どの程度したらいいのか……。
正直、ストーリー的には事情を明かすのはもうちょっとおそめにしたいのですけど、読者さんに事情を明かすのは、それとは別に考えてもいいのではと思ってます。
でも、なんか別の作品だとあっさりバレしたりして、読者さんにとっては嬉しかったのか、やめてほしかったのかわからなかったりして悩んでしまいます。

いまのところ、どうしても知りたい方はメッセージなどいただけたらと思います。

自分としては着替えを別の部屋でしたのが、コンラッドさんの意図的な描写だったりしますw

感想ありがとうございます~。
続きがんばって書いて参ります。
[良い点]
・他の方も挙げていますが連帯責任でちゃんとロイも飯抜きしているところ。
・色眼鏡通して見てない時のさすロイ具合。女なら惚れてるね。タイチョーらしい言葉にグッときた。
・フィー可愛いよフィー
・クロウさんいけてるやん!グッジョブおもてるよ!
[気になる点]
・夕飯時でもフィー(真の姿ver)の存在を頭の片隅にも留めてない徹底ぶり。フィーが最初に完全に諦めてたらそろそろ姫の衰弱死体ガ!
[一言]
フィーナイトは愛されてますね。ありがたいお言葉もらったり、本気で心配するが故に怒ってもらえたり…パパとママかな?(すっとぼけ

いつも更新くる度にhshsしながら読ませていただいております。ご飯食べられないけどひとりぼっちは嫌だから皆と一緒に居てよだれダラダラのフィー可愛すぎてキレそう(謎)

この気持ちまさしく愛だッ!ψ(`∇´)ψ


ふぅ…落ち着きました。今回も素早い更新&期待通りの面白さでよかったです。チワワとトイプードル足して中身はハスキー犬ばりの犬あほ可愛い主人公に2828が止まりませぬ。

めっきり寒くなってきましたので、無理に更新して体調を崩さないようにご自愛ください。
ロイさまの連帯責任、好評で嬉しいです~。
色眼鏡通してないさすロイ。笑いましたw
クロウさん評価が分かれるところかなぁっと思いましたが、好評意見も多くて嬉しいです。

>夕飯時でもフィー(真の姿ver)の存在を頭の片隅にも留めてない徹底ぶり

一方ではかっこいいこといってるのに、他方ではほんとにどうしようもないほど配慮に欠けてるんですよね。ロイさま(’▽`;)


恋愛もいいですけど、そんな家族愛とかみたいなのもいいですよね。そしてそんなのが恋愛に変わったり変わらなかったりするのもいい!
読者の人に愛していただけてフィーも幸せなはず!

フィーはやっぱり犬系ですよね。先輩たちに尻尾ふってなついてる姿が自分も浮かんでますw

心配してくださってありがとうございます~。あおじるさんも風邪などに気をつけて~。ちまちま更新してまいります~!
[一言]
フィールさんはフィーさんが離宮で不遇な目にあってたことを知ってるんでしょうか?母国にいた時は姉妹仲は良かった〜という風に書かれていたのに結婚後におねーさんに会おうとしなかったことに違和感を感じました。あるいは会おうとしたけど理由を付けられてダメだったとかですか?
  • 投稿者: 新里
  • 女性
  • 2015年 11月18日 00時05分
そんな感じかもしれません(・w・;断言できなくてもうしわけない~。
フィールまわりをはやく書いちゃうと、ほのぼの感がちょっと薄れる気がしてまして。
[良い点]
はじめまして。いつも楽しく読ませて頂いています。
主要登場人物に悪意がないので(結果が失敗してしまっている人もいますが)良いと思います。
[気になる点]
ロイがフィールの事を王女と呼んでいますが王妃の間違いではないでしょうか?
本当に(デーマンの元)王女という以前の身分で呼んでいるのなら、自分の妻(オーストルの王妃)として認めていないことになって大問題になってしまいます。
何だかロイさん、フィールにも礼は尽くしてもあまり関心がないようにも見受けられますが……? 
[一言]
毎日更新は大変かと思いますが、お体に気を付けて頑張って下さい。
現在の主要人物それぞれが幸せになると良いなーと思っています。(個人的には反省するなら陛下もあり!と思います)
  • 投稿者: ニウ
  • 2015年 11月17日 22時42分
はじめましてー。読んでいただいてありがとうございます!
なんとなく悪い人は少なめにしたいかなぁって思ってます(でますけど)。良いといっていただけて嬉しいです。

ロイの呼び方は意図した描写なのですけど、感想欄の反応からつけたした感もあるので、ちゃんと機能してくれてるかは不安だったりします。
一応、書類仕事に気が残ってて、比較的気がまわってない状態ってイメージはあるんですけど、自分としてもどう転ぶのか(おいっ)

はい、がんばってまいります~!
わたしもなるべく全員が幸せになれるように書いていきたいです~。


[一言]
ロイとクロウがヒースの正体に気づいたときの反応が今から楽しみです。
  • 投稿者: 月奈
  • 2015年 11月17日 22時07分
ありがとうございます~!
なんとかそこまでかいていきますー!
[良い点]
王様も、夕食抜きにしているところ。

ヒース(フィー)に対して、お前を心配しているんだと伝えたところ。多分今までフィーが『あなたのことを大事に思っている、だから心配もするんだ』と言われた事って無かったと思うから。

食事出来ないのに我慢しながら食堂にいるフィーちゃんエライ、部屋で一人は寂しいよね(ノ_・。)
[一言]
よかった探しをするならば、結果論として姉妹セット売り(大変失礼!)は良かったかも知れない、妹姫が嫁いだその後でなら残された人達は若干『正気』に戻ったかも知れないけれど、国内外の王家の姫と結婚できるだけの身分の男は軒並み妹姫に求婚していた訳だから、何の関わりも無い他の令嬢と結婚したならともかく、フィーと結婚(させられた、と感じている)相手はフィーの顔を見る度に『フィール姫の方と結婚したかった』と思うはず。
それを口に出すか出さないかは相手次第だけれど、分からないほど彼女もバカじゃ無いし。

フィーは誰かに幸せにして貰わなくても、自分で幸せになりにいくだろうけど、恋愛は一人では出来ない。
恋じゃなくても、例えば兄弟の多い子供は一度は必ず『誰の事が一番好き?』と親に聞く、質問自体を封じられてしまった彼女に『お前が一番大事だ』と応えてくれる人が現れると良い。

だから王様が相手なのは反対、フィーが一番には成らないから。

続きを楽しみにしています。
王様の夕食抜き、良かったところにあげていただけて嬉しいです。

たしかにヒースってそんな言葉をかけてもらったことがない悲しい境遇なのかもしれません。

確かに食堂にきてるのはフィーがさびしかったのかもと思いましたw
ギャグ描写だったのに、それを聞いてしっくりきました。


そうかもしれませんね。
「あっちのほうがよかったのに」って一方が見られないことってありがちですよね。デーマンの人間はあまりいい人がいないので、いろいろと不幸のままかもしれません。

一番大事って大切ですよね。
わたしも多家族だったので、誰が優遇されてるとか気になったことあります。

続きがんばってかいていきますね。

あとさゆきさんに謝罪しなければならないことが;
実は以前の感想で、みごとに的中されてたことがありまして、そろそろ書く時が近づいてまいりましたかもしれませんっ……;
うまく返信できずスルーしてしまったこと、たぶんあんまりできがよくないこと、二重にごめんなさい!
[良い点]
フィーがけなげで良い
[気になる点]
ロイはフィールとよろしくやってたのか…
イオールを敬愛するフィーが不憫だ
[一言]
クロウの方がいい。
せめてロイじゃない人がフィーのお相手がいい
フィーを好きといってくださって嬉しいです。

ロイとフィールの関係は、はやく読者さんにお見せできるといいんですが……。
がんばって書き進めますね。

クロウさんわたしもすきです~。
[良い点]
オールブルさん素敵…!
膂力に優れた男性って素晴らしいですね。何はなくともそれだけでカッコいい。
[一言]
なんかつい、ヒース君が実はお姫様だとか忘れて普通に少年の成長譚として読んでしまいます。
初任務でやらかしたけど、取り返しのつかないような失敗にならずに済んで良かった。
  • 投稿者: 瓜実
  • 2015年 11月17日 21時21分
おおおおお、オールブルさんファンが!
力持ちってかっこいいですよね。わたしも憧れます~。


わたしもときどき、フィーの性別わすれかけるときがあります。逆に女の子っぽいところもださなきゃと焦ります。
第18騎士隊の面々は化物ぞろいなので、フィーのフォローも安心です。
[一言]
フィーのヒーローは、ロイ陛下(イオール隊長)じゃない人がいいな。

というか、フィー側妃?、行方不明の報告受けてないの?
本気で、誰もまったく気にして無くて、居ないことすら知らないの?
雑でおざなりな見張り、本当に居ないことに気付いてなさそうだな(笑)

それとも、いても居なくてもどうでもいい→居なくなってくれてせいせいしてる
デスカ?

ないわーーーー。

ヒール(フィー)は、イオールを隊長として尊敬しててもいいけど、他の人と恋をして欲しいな。

ロイ陛下って興味ないことには本当に雑でおざなりなんですよね……。

本当にそんな流れにいきそうなのが、彼の悪い部分です~。
[良い点]
楽しく読ませてもらっています。
フィーが前向きで頑張っているところが好きです。
[気になる点]
王女のフィーが不憫すぎます・・。(泣)
[一言]
フィーの親にむかつきます。個人的には『ざまあ!』な目に遭えと念じてます。
 王様は、『オイオイ』と当初思っていましたが、王道的展開かもしれませんが、フィーは気づかず、王様サイドが正体に気づくで、思っていたのと違う!罪悪感とか、女の子だからとハラハラしたりするのが見たいですね。
 フィーの王女時の祖国&今現在の待遇知ったら、王様胃が痛くなると思います。むしろショックで一回だけでいいから吐血してほしい。(おい!)

 フィーがこれから誰かと恋愛するのか、このまま騎士で行くのかはわかりませんが、不憫な王女がどんな形でも幸せになれるといいなあと思います。 
 
  • 投稿者: 杠刃
  • 女性
  • 2015年 11月17日 20時52分
前向きなフィーを好きといっていただけて嬉しいです!

吐血いいですね。
胃潰瘍で吐血って話思い出しました。陛下は胃痛キャラに転職でしょうか。
でもほとんど同情はなさそう。

フィーの幸せな生活と終わりをかけるようにすすんでまいりたいと思います。
そうだ、途中の展開がおかしくても、ハッピーエンドならいいんだ……(言い訳)

[1] << Back 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360  Next >> [362]
↑ページトップへ