感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ついに始まったーーっ!
[一言]
>一方的に押されていた南民側が歓声を上げて僅かに士気を取り戻す。
北民側かな。
ついに始まったーーっ!
[一言]
>一方的に押されていた南民側が歓声を上げて僅かに士気を取り戻す。
北民側かな。
- 投稿者: chocolacha
- 2016年 01月04日 21時30分
>南民側が歓声を→北民側が歓声を
ご指摘ありがとうございます
直しました
ご指摘ありがとうございます
直しました
- 赤野用介@転生陰陽師6巻5/20発売
- 2016年 01月04日 21時45分
[一言]
イシュタルはとぼけて逃げたか。
普通は10歳程度の子が襲撃を受けて親に問い詰められたらボロを出すと思うんですがね?スハルダが処刑されたら実感が出てくるのかな?
主人公ばかり割を食った結果となりイシュタルはどう思ってるんでしょうね?主人公に助けられたと理解してるのか?
今後は自分がしでかした事を反省し殊勝になって欲しいものです。
イシュタルはとぼけて逃げたか。
普通は10歳程度の子が襲撃を受けて親に問い詰められたらボロを出すと思うんですがね?スハルダが処刑されたら実感が出てくるのかな?
主人公ばかり割を食った結果となりイシュタルはどう思ってるんでしょうね?主人公に助けられたと理解してるのか?
今後は自分がしでかした事を反省し殊勝になって欲しいものです。
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 01月03日 23時11分
管理
[一言]
使いを足止めするだけの簡単なお仕事の筈が、部族2位の有力者で大恩人の大魔導士に文字通り弓を引く結果になってしまいましたね。
人死にの軽いこの世界で、どんな決着になるのか。
目が離せません。
アルテナの頃から読んでいますが、続きが楽しみです。
使いを足止めするだけの簡単なお仕事の筈が、部族2位の有力者で大恩人の大魔導士に文字通り弓を引く結果になってしまいましたね。
人死にの軽いこの世界で、どんな決着になるのか。
目が離せません。
アルテナの頃から読んでいますが、続きが楽しみです。
[良い点]
前々話を読んで想像していたよりもずっと大掛かりな作戦だったなあ。
完全に言いわけ効かないレベルのやらかしになっちゃったけど、弟のやらかしに対して族長はどう判断するんだろう。楽しみです。
[一言]
>闇精霊が関知した事から
感知かな?
前々話を読んで想像していたよりもずっと大掛かりな作戦だったなあ。
完全に言いわけ効かないレベルのやらかしになっちゃったけど、弟のやらかしに対して族長はどう判断するんだろう。楽しみです。
[一言]
>闇精霊が関知した事から
感知かな?
- 投稿者: chocolacha
- 2016年 01月03日 01時36分
>関知→感知
ご指摘ありがとうございます
直しました
ご指摘ありがとうございます
直しました
- 赤野用介@転生陰陽師6巻5/20発売
- 2016年 01月03日 12時35分
[一言]
ドゥムジのちぐはぐさに比べると、イシュタルが癒しにすら思えてきました。
今章は落ち着くところへ収まるとして、あるであろうドゥムジの短期将来設計にはなんと書かれているのでしょうか。
ドゥムジのちぐはぐさに比べると、イシュタルが癒しにすら思えてきました。
今章は落ち着くところへ収まるとして、あるであろうドゥムジの短期将来設計にはなんと書かれているのでしょうか。
[一言]
更新ありがとうございます!
>跳ねられた1頭が視界に飛び込んできた。
撥ねられた?
>これだけの事が出来る犯人の心当たりは、一人しか居ないがな」
イシュタルがどう立ち回るのか、
そして犯人にどう落とし前を付けるのか楽しみですw
更新ありがとうございます!
>跳ねられた1頭が視界に飛び込んできた。
撥ねられた?
>これだけの事が出来る犯人の心当たりは、一人しか居ないがな」
イシュタルがどう立ち回るのか、
そして犯人にどう落とし前を付けるのか楽しみですw
>跳ね→撥ね
ご指摘ありがとうございます
直しました
ご指摘ありがとうございます
直しました
- 赤野用介@転生陰陽師6巻5/20発売
- 2016年 01月03日 12時34分
[一言]
うわーこれはドゥムジがどこかで足をすくわれるフラグかな
身内に足引っ張られるのはよくあることですが、気分悪いですね
うわーこれはドゥムジがどこかで足をすくわれるフラグかな
身内に足引っ張られるのはよくあることですが、気分悪いですね
[一言]
うーむ・・・この子本当に10歳?
ただジジイとの結婚が嫌だと言うなら子供の感情としてそうだろうなと思うが、前話の大戦士とのやり取りや、魔導への探究心やら信念が随分と大人びてる。姉と随分と違うのは英才教育を受けてきたから?
現代の10歳と比べてしまうからかどうも違和感が・・・
うーむ・・・この子本当に10歳?
ただジジイとの結婚が嫌だと言うなら子供の感情としてそうだろうなと思うが、前話の大戦士とのやり取りや、魔導への探究心やら信念が随分と大人びてる。姉と随分と違うのは英才教育を受けてきたから?
現代の10歳と比べてしまうからかどうも違和感が・・・
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 01月02日 04時41分
管理
[良い点]
テンプレ量産型小説に読み飽きていたので
しっかりした設定など読みごたえがあります。
テンプレ量産型小説に読み飽きていたので
しっかりした設定など読みごたえがあります。
感想を書く場合はログインしてください。