感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
新しい名前はマイルですかー
ヒューマノイドタイフーン・マイル…参る! なーんちゃって。
新しい名前はマイルですかー
ヒューマノイドタイフーン・マイル…参る! なーんちゃって。
- 投稿者: あおじるエクストリーム
- 2016年 02月07日 11時41分
感想、ありがとうございます!
マイル・ザ・スタンピード?(^^;
ようやく、本編の始まりです。(^^ゞ
マイル・ザ・スタンピード?(^^;
ようやく、本編の始まりです。(^^ゞ
- FUNA
- 2016年 02月07日 18時18分
[一言]
>3つの名前を持つ少女
アデル・マイル……よし着実にフラグを回収してますね、またフラグを立ててますし
>アデルに打撲系や重力系の武器を持たせてはならないと、あれほど………
えっ?切れにくい剣って鉄棒という名の鈍器じゃないですかヤダー、それに剣を振る速度が音速を超えるとソニックブームが……まぁ手加減と自重を学んでるから大丈夫だよね、大丈夫だといってよバーニィ(笑)
>3つの名前を持つ少女
アデル・マイル……よし着実にフラグを回収してますね、またフラグを立ててますし
>アデルに打撲系や重力系の武器を持たせてはならないと、あれほど………
えっ?切れにくい剣って鉄棒という名の鈍器じゃないですかヤダー、それに剣を振る速度が音速を超えるとソニックブームが……まぁ手加減と自重を学んでるから大丈夫だよね、大丈夫だといってよバーニィ(笑)
感想、ありがとうございます!
うん、そうだと言ってよバーニィ。(^^ゞ
ついうっかり超音速で走ってしまい、服が……、いえ、何でもありません、(^^ゞ
うん、そうだと言ってよバーニィ。(^^ゞ
ついうっかり超音速で走ってしまい、服が……、いえ、何でもありません、(^^ゞ
- FUNA
- 2016年 02月07日 18時12分
[一言]
殴り合いで
平凡パンチ
殴り合いで
平凡パンチ
○| ̄|_
- FUNA
- 2016年 02月07日 10時39分
[良い点]
ハンターになりましたねー
[一言]
謎の剣で植物採取…は無いですよね
自分の名前の由来をこんなに詳しく調べてるって秀才ですね
ハンターになりましたねー
[一言]
謎の剣で植物採取…は無いですよね
自分の名前の由来をこんなに詳しく調べてるって秀才ですね
感想、ありがとうございます!
いや、ただ宿題で父親から聞いただけなので……。(^^ゞ
第一次ハンター生活、いつまで続くかなー。(棒読み)
いや、ただ宿題で父親から聞いただけなので……。(^^ゞ
第一次ハンター生活、いつまで続くかなー。(棒読み)
- FUNA
- 2016年 02月07日 10時34分
[良い点]
実家への報復が意外と早かった
[気になる点]
が、アッサリし過ぎなカンジも。糞親父、一言もしゃべってないし…
[一言]
いや、まぁ主題は「ざまぁ」ではない作品だろうと思ってはいますが、それでもそんな感想がありました。
そして、作成した剣はアレだ…
「ミスリルとかアダマンタイトとかオリハルコンとかヒヒイロカネとか、その他凄い金属」を通り越した逸品ですよねソレ!?
裏ボス撃破報酬レベルのバランスブレイカーな印象がヒシヒシと……!
あるいは、『如何なる時も「普通」の状態を維持する剣』 → 『決して折れず、曲がらず、欠けない不壊の剣』 → 『打ち合ったら必ず相手側が崩れる剣』…みたいな?
採取系の低ランク依頼でドラゴンとかに襲われたりしないよね?
平凡連呼、之一身フラグ也。
実家への報復が意外と早かった
[気になる点]
が、アッサリし過ぎなカンジも。糞親父、一言もしゃべってないし…
[一言]
いや、まぁ主題は「ざまぁ」ではない作品だろうと思ってはいますが、それでもそんな感想がありました。
そして、作成した剣はアレだ…
「ミスリルとかアダマンタイトとかオリハルコンとかヒヒイロカネとか、その他凄い金属」を通り越した逸品ですよねソレ!?
裏ボス撃破報酬レベルのバランスブレイカーな印象がヒシヒシと……!
あるいは、『如何なる時も「普通」の状態を維持する剣』 → 『決して折れず、曲がらず、欠けない不壊の剣』 → 『打ち合ったら必ず相手側が崩れる剣』…みたいな?
採取系の低ランク依頼でドラゴンとかに襲われたりしないよね?
平凡連呼、之一身フラグ也。
- 投稿者: 雪消月(nanaki)
- 男性
- 2016年 02月07日 08時47分
感想、ありがとうございます!
ベッキーの釈明会見キャンセルの理由と同じで、『何も話すことはありません』ということで……。(^^ゞ
それまでも言動があまり描写されていない人物だし、見苦しい分かり切った言い訳をダラダラ書くのもあまり楽しくないので……。(^^;
け、剣のことは聞かないでえぇ~!(>_<)
ベッキーの釈明会見キャンセルの理由と同じで、『何も話すことはありません』ということで……。(^^ゞ
それまでも言動があまり描写されていない人物だし、見苦しい分かり切った言い訳をダラダラ書くのもあまり楽しくないので……。(^^;
け、剣のことは聞かないでえぇ~!(>_<)
- FUNA
- 2016年 02月07日 10時15分
[良い点]
普通可愛い。更新楽しみにしています!
[気になる点]
物語の優しい雰囲気に流されてたまにもやっとする設定があるのです。
[一言]
亡くなった人のハンター証持ち帰る辺りは分からなくもないし、もう本人は使いようがないからって遺品を別のハンターがモノにするのも分からなくもないけれど、それをギルド側が「死んだ人のものはあなたのものになりますよ」と明言するのはなんか違う気がするんですが。
端た金で危ない橋を渡る人はいないとか街の中でどうこうとかありますが、そんなざっくりした設定じゃいくらでも抜け道があると思うのですが(^◇^;)
血生臭さのある冒険ものなら全然法の抜け道的なもので犯罪起こす悪い奴が出てきてもカモン!なのですがあんまりこの作品の雰囲気には合わない気がするし、やっぱりハンター証からの下りからギルド員同士の争い云々までの下りの説明に腑に落ちないものが・・・。
マイルちゃんが悪い子に見えなかったからその辺大丈夫だろうとこのお姉さんが判断してこんな説明しましたよ〜。なら、まだ納得出来なくもないのですが。
普通可愛い。更新楽しみにしています!
[気になる点]
物語の優しい雰囲気に流されてたまにもやっとする設定があるのです。
[一言]
亡くなった人のハンター証持ち帰る辺りは分からなくもないし、もう本人は使いようがないからって遺品を別のハンターがモノにするのも分からなくもないけれど、それをギルド側が「死んだ人のものはあなたのものになりますよ」と明言するのはなんか違う気がするんですが。
端た金で危ない橋を渡る人はいないとか街の中でどうこうとかありますが、そんなざっくりした設定じゃいくらでも抜け道があると思うのですが(^◇^;)
血生臭さのある冒険ものなら全然法の抜け道的なもので犯罪起こす悪い奴が出てきてもカモン!なのですがあんまりこの作品の雰囲気には合わない気がするし、やっぱりハンター証からの下りからギルド員同士の争い云々までの下りの説明に腑に落ちないものが・・・。
マイルちゃんが悪い子に見えなかったからその辺大丈夫だろうとこのお姉さんが判断してこんな説明しましたよ〜。なら、まだ納得出来なくもないのですが。
感想、ありがとうございます!
ああいう規定がなくても、殺して奪う人は殺して奪うと思います。届ければ僅かなお礼が貰えるうんぬんとは関係なく。
そしてそういう人は、僅かなお金のために届けてバレる危険は犯さないでしょう。少なくとも、不自然な回収が数回続けば確実に疑われるし……。
なので、あれは「どうせ同じことなら、回収の確率を上げよう」ということで制定されたもので、あの規定が無ければただ単に装備品は身ぐるみ剥がれてハンター証は放置、ってことになるだけです。重い装備品を苦労して持ち帰っても、届ければはした金、届けず勝手に売り捌けばそれなりの儲けになる、というのでは……。
なので、発見者は正規の手順で装備品を貰え、良いことをしたという満足感も得られる。
ギルドと遺族は最後が確認できて遺品であるハンター証、望めば交渉次第で他の遺品も戻って来るのでありがたい。
悪くは無い規定だと思うのですが……。
現地で遺体を埋葬、または火魔法で荼毘に付してあげる報酬、と考えてもいいかな……。
ああいう規定がなくても、殺して奪う人は殺して奪うと思います。届ければ僅かなお礼が貰えるうんぬんとは関係なく。
そしてそういう人は、僅かなお金のために届けてバレる危険は犯さないでしょう。少なくとも、不自然な回収が数回続けば確実に疑われるし……。
なので、あれは「どうせ同じことなら、回収の確率を上げよう」ということで制定されたもので、あの規定が無ければただ単に装備品は身ぐるみ剥がれてハンター証は放置、ってことになるだけです。重い装備品を苦労して持ち帰っても、届ければはした金、届けず勝手に売り捌けばそれなりの儲けになる、というのでは……。
なので、発見者は正規の手順で装備品を貰え、良いことをしたという満足感も得られる。
ギルドと遺族は最後が確認できて遺品であるハンター証、望めば交渉次第で他の遺品も戻って来るのでありがたい。
悪くは無い規定だと思うのですが……。
現地で遺体を埋葬、または火魔法で荼毘に付してあげる報酬、と考えてもいいかな……。
- FUNA
- 2016年 02月07日 10時04分
[一言]
こんなふわふわしたゆるい設定のファンタジーコメディにリアルな詐欺とか事細かな不正とか期待してどうすんだよ。
こまけー所はふわふわでいいんじゃよ!
あと、何事も割と初めの方は規定とかルールなんてのは緩いもんだ
それに対してルールの穴をついてくる不心得者が出てそれに対してルールが増えて、それでも穴をついてきて規定を増やして穴を埋めて、その結果なんとも窮屈な体制が出来上がる
結局、ズルをしようとする奴の所為で誰もかれもが迷惑するんだな。
それはそれとしてどう見ても普通じゃない獲物が出るフラグですありがとうございました。
ハンター編はめっさ短いらしいしなぁ。
何となく出てくると酷い目に合う運命にありそうな古龍の人が出そうな気がしないでもない。
実は雷巫女さんとこのヤング古龍の知ってる人間怖い爺古龍の若いころとか出てきたりしてw
いや、あの世界、魔法の存在は不明だったから別世界なんだろうけど。
こんなふわふわしたゆるい設定のファンタジーコメディにリアルな詐欺とか事細かな不正とか期待してどうすんだよ。
こまけー所はふわふわでいいんじゃよ!
あと、何事も割と初めの方は規定とかルールなんてのは緩いもんだ
それに対してルールの穴をついてくる不心得者が出てそれに対してルールが増えて、それでも穴をついてきて規定を増やして穴を埋めて、その結果なんとも窮屈な体制が出来上がる
結局、ズルをしようとする奴の所為で誰もかれもが迷惑するんだな。
それはそれとしてどう見ても普通じゃない獲物が出るフラグですありがとうございました。
ハンター編はめっさ短いらしいしなぁ。
何となく出てくると酷い目に合う運命にありそうな古龍の人が出そうな気がしないでもない。
実は雷巫女さんとこのヤング古龍の知ってる人間怖い爺古龍の若いころとか出てきたりしてw
いや、あの世界、魔法の存在は不明だったから別世界なんだろうけど。
感想、ありがとうございます!
> こんなふわふわしたゆるい設定のファンタジーコメディ
_l ̄l○
世界は、別世界です。(^^;
話の展開は、もう少し待って戴ければ方向性が……。(^^ゞ
> こんなふわふわしたゆるい設定のファンタジーコメディ
_l ̄l○
世界は、別世界です。(^^;
話の展開は、もう少し待って戴ければ方向性が……。(^^ゞ
- FUNA
- 2016年 02月07日 09時47分
[一言]
ここから一気にSランクになっちゃうのかぁ・・・
楽しみだ!
5ptにポチっとな
ここから一気にSランクになっちゃうのかぁ・・・
楽しみだ!
5ptにポチっとな
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 02月07日 07時46分
管理
感想、ありがとうございます!
おおお、ありがとうございます!
日間総合、落ちていたのにいつの間にか再び10位に上がっているのは、桂木さんのおかげですね!(^^ゞ
> ここから一気にSランクになっちゃうのかぁ・・・
いやいや、あらすじをよく読んで下さいよ。
> うっかりS級ハンターなんかにならないように気を付けて、普通に生きて行きます。
って書いてありますよ!(白目で棒読み)
おおお、ありがとうございます!
日間総合、落ちていたのにいつの間にか再び10位に上がっているのは、桂木さんのおかげですね!(^^ゞ
> ここから一気にSランクになっちゃうのかぁ・・・
いやいや、あらすじをよく読んで下さいよ。
> うっかりS級ハンターなんかにならないように気を付けて、普通に生きて行きます。
って書いてありますよ!(白目で棒読み)
- FUNA
- 2016年 02月07日 09時37分
[一言]
やったね!平凡に近づいたよ!(白目)
やったね!平凡に近づいたよ!(白目)
感想、ありがとうございます!
平凡の次は明星に。
そして、ティーンルック、セブンティーンと続くのです。(^^)/
って、誰が判る、こんなネタ!(^^ゞ
平凡の次は明星に。
そして、ティーンルック、セブンティーンと続くのです。(^^)/
って、誰が判る、こんなネタ!(^^ゞ
- FUNA
- 2016年 02月07日 09時27分
[良い点]
海里 アデル マイル 3こめですね
三つの名前ってことはこれから変えないのか?
地球名 本名 偽名で偽名じゃかえるのか
どっちかな
[気になる点]
ハンターギルドって名前以外冒険者ギルドですね
なにかふくせんかな
[一言]
普通なのにお約束やらないの?
酔っぱらいに子供のくるところじゃないとか
カウンターでミルクとか
パンをくわえて体当たりとか
エイリアンのバンドとか
海里 アデル マイル 3こめですね
三つの名前ってことはこれから変えないのか?
地球名 本名 偽名で偽名じゃかえるのか
どっちかな
[気になる点]
ハンターギルドって名前以外冒険者ギルドですね
なにかふくせんかな
[一言]
普通なのにお約束やらないの?
酔っぱらいに子供のくるところじゃないとか
カウンターでミルクとか
パンをくわえて体当たりとか
エイリアンのバンドとか
感想、ありがとうございます!
名前については、その、また今度……。(^^ゞ
「ハンターギルド」は、特に伏線というわけではなく、私が「冒険者ギルド」という名前に納得できないだけでして……。
だって、狩猟や採取、護衛に傭兵、どこが「冒険」なのか、と。
「冒険」って、そういうものじゃないだろう、と……。
ドラクエの主人公とかなら確かに「冒険者」かも知れないけど、どこかの街を拠点にした、ただの「普通の職業」じゃん、と……。
だから、普段の仕事である狩猟や討伐、採取等から「ハンター」あたりが妥当な名前だろうと……。
護衛や傭兵もやりますけど。
まぁ、危険で不安定な職業を選択したという事で、「人生を冒険している」とは言えるかも知れませんが。(^^ゞ
いや、ハンターギルドは準会員は六歳から、正会員は十歳からで、今は一人前のハンターになっている人達にもそういう時期があったので、年齢を馬鹿にするハンターはいないんですよ。(^^ゞ
そのうち、遅刻しそうになってパンを咥えて走るマイルが、曲がり角で渋くて素敵な中年のハンターさんにぶつかるかも知れません。
ぶつかられた人が爆散しなければ良いのですが……。(^^;)
名前については、その、また今度……。(^^ゞ
「ハンターギルド」は、特に伏線というわけではなく、私が「冒険者ギルド」という名前に納得できないだけでして……。
だって、狩猟や採取、護衛に傭兵、どこが「冒険」なのか、と。
「冒険」って、そういうものじゃないだろう、と……。
ドラクエの主人公とかなら確かに「冒険者」かも知れないけど、どこかの街を拠点にした、ただの「普通の職業」じゃん、と……。
だから、普段の仕事である狩猟や討伐、採取等から「ハンター」あたりが妥当な名前だろうと……。
護衛や傭兵もやりますけど。
まぁ、危険で不安定な職業を選択したという事で、「人生を冒険している」とは言えるかも知れませんが。(^^ゞ
いや、ハンターギルドは準会員は六歳から、正会員は十歳からで、今は一人前のハンターになっている人達にもそういう時期があったので、年齢を馬鹿にするハンターはいないんですよ。(^^ゞ
そのうち、遅刻しそうになってパンを咥えて走るマイルが、曲がり角で渋くて素敵な中年のハンターさんにぶつかるかも知れません。
ぶつかられた人が爆散しなければ良いのですが……。(^^;)
- FUNA
- 2016年 02月07日 09時25分
感想を書く場合はログインしてください。