感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
神様、わざとやっているよね。第2話で誤解していない描写があるし。そこが面白いです。
神様、わざとやっているよね。第2話で誤解していない描写があるし。そこが面白いです。
感想、ありがとうございます!
人間とは感覚や物事に対する定義が違うのかも知れませんが、あんな進んだ種族がそこに気が付かないとは……。
わざと臭いですよねぇ。(^^ゞ
人間とは感覚や物事に対する定義が違うのかも知れませんが、あんな進んだ種族がそこに気が付かないとは……。
わざと臭いですよねぇ。(^^ゞ
- FUNA
- 2016年 01月17日 21時45分
[良い点]
テンポが良い。
[一言]
4話の最後とかもそうなんですが地の文三人称から突然一人称になったりするのはなぜでしょう。すごく気になります。
テンポが良い。
[一言]
4話の最後とかもそうなんですが地の文三人称から突然一人称になったりするのはなぜでしょう。すごく気になります。
感想、ありがとうございます!
その御質問に対する回答は、このひと言に尽きます。
『作者の未熟』。(^^ゞ
前作は地の文に一人称を多用しており、「視点や人称の切り替えが分かりにくい」との御指摘が多く、今回は地の文での一人称はなるべく避けようと思ったのですが、どうしても話のノリとテンポのために使いたい場合がありまして。
人物の考えは( )で表すとしても、具体的な思考ではないがこう思っている、という事項を表すのに「~、とアデルは考えていた」というように、地の文で考えを表記していてもそれは一人称ではなく客観表記です、という書き方にしているのです。
そして、表現的にどうしても地の文で一人称にしたい時には、
「○○は考えた」とか「○○は気が付いたのだ」というような文により、以降がその「考え」そのもの、つまり一人称による思考内容だと表示しているつもりなのですが……。
しかし、4話のラストをよく読み返してみると、「ふと気になることに気が付いた」の後に状況描写がはいり、その後に最後の一人称になっているため、唐突感がありますよね……。(^^ゞ
以後、気を付けます。
その御質問に対する回答は、このひと言に尽きます。
『作者の未熟』。(^^ゞ
前作は地の文に一人称を多用しており、「視点や人称の切り替えが分かりにくい」との御指摘が多く、今回は地の文での一人称はなるべく避けようと思ったのですが、どうしても話のノリとテンポのために使いたい場合がありまして。
人物の考えは( )で表すとしても、具体的な思考ではないがこう思っている、という事項を表すのに「~、とアデルは考えていた」というように、地の文で考えを表記していてもそれは一人称ではなく客観表記です、という書き方にしているのです。
そして、表現的にどうしても地の文で一人称にしたい時には、
「○○は考えた」とか「○○は気が付いたのだ」というような文により、以降がその「考え」そのもの、つまり一人称による思考内容だと表示しているつもりなのですが……。
しかし、4話のラストをよく読み返してみると、「ふと気になることに気が付いた」の後に状況描写がはいり、その後に最後の一人称になっているため、唐突感がありますよね……。(^^ゞ
以後、気を付けます。
- FUNA
- 2016年 01月17日 21時42分
[一言]
美の女神の半分の美しさ
美の女神の半分の美しさ
感想、ありがとうございます!
あの世界には美の女神はいないので……。(^^ゞ
美少女: 美の少ない女
いやいやいやいや!(^^;
あの世界には美の女神はいないので……。(^^ゞ
美少女: 美の少ない女
いやいやいやいや!(^^;
- FUNA
- 2016年 01月17日 21時25分
[一言]
情報収集に関しては予めアデルが記録魔法を発動させておいたり、アデルが場所(または人物など)を指定してその時点でどうなっているか尋ねたり、集音魔法や顕微・望遠魔法更に可視化(青方・赤方変移並びに幻影)魔法更に増幅・減衰魔法も併用したり……。
水球が簡単に造れるという事は……
物作りでも……
完全純粋結晶とか均質な合成素材とかも造り放題、イメージ次第で形状も……。
商売にしろ冒険にしろ、とてつもないアドバンテージが。
ただ、問題はナノマシンの動力はなにをどうして作動しているのかなぁ??
(そこを考えてはいけない)
情報収集に関しては予めアデルが記録魔法を発動させておいたり、アデルが場所(または人物など)を指定してその時点でどうなっているか尋ねたり、集音魔法や顕微・望遠魔法更に可視化(青方・赤方変移並びに幻影)魔法更に増幅・減衰魔法も併用したり……。
水球が簡単に造れるという事は……
物作りでも……
完全純粋結晶とか均質な合成素材とかも造り放題、イメージ次第で形状も……。
商売にしろ冒険にしろ、とてつもないアドバンテージが。
ただ、問題はナノマシンの動力はなにをどうして作動しているのかなぁ??
(そこを考えてはいけない)
感想、ありがとうございます!
アデルは普通の平凡な少女なので、チートを乱用したりはしないのです。(^^ゞ
ナノマシンの動力は、勿論、神を自称できるくらいの高位生命体の謎技術です!
いや、極小の高性能ジェネレーターを搭載しているのか、他の次元からエネルギーを汲み出しているのか、神様が作った動力炉から遠隔でエネルギーを供給されているのか、それともその他の技術なのか、どれなのでしょうね。(^^ゞ
アデルは普通の平凡な少女なので、チートを乱用したりはしないのです。(^^ゞ
ナノマシンの動力は、勿論、神を自称できるくらいの高位生命体の謎技術です!
いや、極小の高性能ジェネレーターを搭載しているのか、他の次元からエネルギーを汲み出しているのか、神様が作った動力炉から遠隔でエネルギーを供給されているのか、それともその他の技術なのか、どれなのでしょうね。(^^ゞ
- FUNA
- 2016年 01月17日 21時11分
[一言]
さすがに、出発までの三日あれば握力が高いくらいは気がつくと思う
回りがあまり世話をしてくれないなら余計に
さすがに、出発までの三日あれば握力が高いくらいは気がつくと思う
回りがあまり世話をしてくれないなら余計に
- 投稿者: 退会済み
- 30歳~39歳 男性
- 2016年 01月17日 07時40分
管理
感想、ありがとうございます!
そのあたりは、後ほど説明する予定です。
私の文章、元々結構説明が多いので、全てをその度に説明すると退屈な文になるかと思い、ある程度は説明を後回しにして「それが現れる場面」になるのを待っているものがあります。
これも、そのひとつでして……。(^^ゞ
そのあたりは、後ほど説明する予定です。
私の文章、元々結構説明が多いので、全てをその度に説明すると退屈な文になるかと思い、ある程度は説明を後回しにして「それが現れる場面」になるのを待っているものがあります。
これも、そのひとつでして……。(^^ゞ
- FUNA
- 2016年 01月17日 21時03分
[良い点]
ふざけんな!
[気になる点]
ふざけんな!(笑)
[一言]
これは酷い(笑)
ふざけんな!
[気になる点]
ふざけんな!(笑)
[一言]
これは酷い(笑)
感想、ありがとうございます!
神様は、良かれと思って配慮してくれたんですけどねぇ。
「自分の視点」で、「大雑把に」。(^^ゞ
神様は、良かれと思って配慮してくれたんですけどねぇ。
「自分の視点」で、「大雑把に」。(^^ゞ
- FUNA
- 2016年 01月17日 20時57分
[一言]
がんばれ!
幸いまだバレてない(笑)
でもうっかりヤラかしてしまいそうだ。その場合、生け贄で回避して安全確保の方向か?
面倒な人生だね。
ま。自分の平穏な人生めざすなら諦めずに頑張るしかないね〜。
がんばれ!
幸いまだバレてない(笑)
でもうっかりヤラかしてしまいそうだ。その場合、生け贄で回避して安全確保の方向か?
面倒な人生だね。
ま。自分の平穏な人生めざすなら諦めずに頑張るしかないね〜。
感想、ありがとうございます!
拙作の主人公は、自己保身には固執しますので……。
それが上手く行くか裏目に出るかは別ですが。(^^ゞ
拙作の主人公は、自己保身には固執しますので……。
それが上手く行くか裏目に出るかは別ですが。(^^ゞ
- FUNA
- 2016年 01月17日 20時54分
[良い点]
質問に答えていただき、ありがとうございます。すっきりしました。
とても面白いと思います。
これからも更新頑張って下さい。
質問に答えていただき、ありがとうございます。すっきりしました。
とても面白いと思います。
これからも更新頑張って下さい。
感想、ありがとうございます!
話数が溜まる前にランキング上位に上がってしまい、暖めている「面白くなるところ」になる頃には落ちてしまっているのではないかと心配な毎日ですが、頑張ります!(^^ゞ
話数が溜まる前にランキング上位に上がってしまい、暖めている「面白くなるところ」になる頃には落ちてしまっているのではないかと心配な毎日ですが、頑張ります!(^^ゞ
- FUNA
- 2016年 01月17日 20時46分
[一言]
チート転生者の平均値くらいかと思ってたら想像以上だった件(笑)
いや能力的にはチート転生者の平均値の方が高いのかな…
チート転生者の平均値くらいかと思ってたら想像以上だった件(笑)
いや能力的にはチート転生者の平均値の方が高いのかな…
感想、ありがとうございます!
チート転生者は、ひとりで古竜を倒したりしますからね。(^^;
でも、アデルは「出力は半分」なんですよね、「出力は」。(^^ゞ
チート転生者は、ひとりで古竜を倒したりしますからね。(^^;
でも、アデルは「出力は半分」なんですよね、「出力は」。(^^ゞ
- FUNA
- 2016年 01月17日 20時41分
[良い点]
話すナノマシン♪
[一言]
学校生活はどうなるんでしょうねー
最高のステータスの半分ってー
話すナノマシン♪
[一言]
学校生活はどうなるんでしょうねー
最高のステータスの半分ってー
感想、ありがとうございます!
そのあたりは、これから……。(^^ゞ
そのあたりは、これから……。(^^ゞ
- FUNA
- 2016年 01月17日 05時09分
感想を書く場合はログインしてください。