感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
容赦ない長兄にドキドキし、色々と気の毒な次男に和み(ファンなのに酷い!でも胃が痛くて泣きそうな次男が大好き。うっかり長兄が穴に落ちたらどうするかななんて思ったけど一瞬で次男ハゲそうです。それより長兄の代わりに転落する方が、次男っぽいかな?)、懸命に前を向く健気な末っ子にドキドキしちゃいました。
朝からまさか鬼神のような長兄に出会えるとは! 綺麗で妖艶な方が怒ると、それだけで迫力がありますよね。うん、長兄になら言霊で縛られてもいいです! むしろ縛って(オイ)
そうそう、こんな可愛い末っ子の元には、宗教を超えてサンタさんが来てくれるといいなあ。え、次男ですか? あえて大好きな彼の元にはプレゼントなしで、すすり泣く彼が見たいです(ハート)
[一言]
そうきたか!
前回の感想で警察に捕まりそうなんて話をしていましたが、こういう話できましたね。おまわりさん、めっちゃかわいそう(笑) でも3人の色気に滑落しちゃうおまわりさんだと日本の未来が心配なので、やっぱりこれでいいのかも。
そして、長兄の術に抗えるのか次男だけという設定がたまりません。いっそ術にかかってしまえば楽になれるのに、抗えちゃうのが次男の長所であり可哀想なところ(笑) 能力が高いことも、胃が痛くなる原因ですよね(笑)
ところでボーカルの次男は、うっかりライブなどで言霊をのせちゃうことはないのでしょうか。言霊を込めないようにしても、気持ちがたかぶるとほのかにのっちゃわないのかなあと。(まあのせないために、修行するんでしょうけど)
容赦ない長兄にドキドキし、色々と気の毒な次男に和み(ファンなのに酷い!でも胃が痛くて泣きそうな次男が大好き。うっかり長兄が穴に落ちたらどうするかななんて思ったけど一瞬で次男ハゲそうです。それより長兄の代わりに転落する方が、次男っぽいかな?)、懸命に前を向く健気な末っ子にドキドキしちゃいました。
朝からまさか鬼神のような長兄に出会えるとは! 綺麗で妖艶な方が怒ると、それだけで迫力がありますよね。うん、長兄になら言霊で縛られてもいいです! むしろ縛って(オイ)
そうそう、こんな可愛い末っ子の元には、宗教を超えてサンタさんが来てくれるといいなあ。え、次男ですか? あえて大好きな彼の元にはプレゼントなしで、すすり泣く彼が見たいです(ハート)
[一言]
そうきたか!
前回の感想で警察に捕まりそうなんて話をしていましたが、こういう話できましたね。おまわりさん、めっちゃかわいそう(笑) でも3人の色気に滑落しちゃうおまわりさんだと日本の未来が心配なので、やっぱりこれでいいのかも。
そして、長兄の術に抗えるのか次男だけという設定がたまりません。いっそ術にかかってしまえば楽になれるのに、抗えちゃうのが次男の長所であり可哀想なところ(笑) 能力が高いことも、胃が痛くなる原因ですよね(笑)
ところでボーカルの次男は、うっかりライブなどで言霊をのせちゃうことはないのでしょうか。言霊を込めないようにしても、気持ちがたかぶるとほのかにのっちゃわないのかなあと。(まあのせないために、修行するんでしょうけど)
- 投稿者: 石河 翠@「運命の番を嫌う訳あり娘は拒めない」配信中
- 2016年 11月21日 09時17分
いつも感想ありがとうございます! しかも早い! 嬉しいΣ(゜∀゜ノ)ノ
朝っぱらから激オコの兄さん、そろそろ胃が破れそうな次男、再起動の早い四男。それぞれの性格や役割の違いが伝われば幸いです。
兄さんの言霊は、ほぼチートなので、どうやって縛るかに頭を悩ませています。なろうでは流行かもしれないけど、ジャ○プやマガ○ンなど、一般的な少年誌では、まだまだ打ち切りフラグのようですから…元が完璧超人なので余計に不安。
でも彼、一応善人なので、悪用は致しません。穏やかだけど、怒らせると怖いよっていうね。女の人にイタズラなんてとんでもないっ。いや緊縛プレイは大好物ですけれども、ええ(何の話か)。
四男は、次男サンタにクリスマスプレゼントをねだるんだろうなぁ。ゲーム機本体か、安いタブレットか。無理すれば買えるくらいのギリギリを狙ってきます。次男はファンの子から呪いのプレゼントが届くよ! 不憫!
おまわりさんは災難でしたw 読者に長男の能力を説明するためのダシに使われたという。このように兄さんは、一般人だろうが味方だろうが、必要とあらば容赦ありません。弟達に恐れられる所以でもあります。
次男は、呪詛耐性がチートなんですよね。防御力マックスの攻撃力ゼロという、極めてアンバランスな体質。なので、ライブでアツくなっちゃっても大丈夫☆ 暴発はしません。安心して御来場くださいませw
実は、最初期の設定では、言霊は次男の能力だったという裏話。詰めていくうちに、兄さんに取られちゃいました(どこまでも不憫)。ボーカリストたるもの、やっぱり実力でファンのハートを掴まねば!
朝っぱらから激オコの兄さん、そろそろ胃が破れそうな次男、再起動の早い四男。それぞれの性格や役割の違いが伝われば幸いです。
兄さんの言霊は、ほぼチートなので、どうやって縛るかに頭を悩ませています。なろうでは流行かもしれないけど、ジャ○プやマガ○ンなど、一般的な少年誌では、まだまだ打ち切りフラグのようですから…元が完璧超人なので余計に不安。
でも彼、一応善人なので、悪用は致しません。穏やかだけど、怒らせると怖いよっていうね。女の人にイタズラなんてとんでもないっ。いや緊縛プレイは大好物ですけれども、ええ(何の話か)。
四男は、次男サンタにクリスマスプレゼントをねだるんだろうなぁ。ゲーム機本体か、安いタブレットか。無理すれば買えるくらいのギリギリを狙ってきます。次男はファンの子から呪いのプレゼントが届くよ! 不憫!
おまわりさんは災難でしたw 読者に長男の能力を説明するためのダシに使われたという。このように兄さんは、一般人だろうが味方だろうが、必要とあらば容赦ありません。弟達に恐れられる所以でもあります。
次男は、呪詛耐性がチートなんですよね。防御力マックスの攻撃力ゼロという、極めてアンバランスな体質。なので、ライブでアツくなっちゃっても大丈夫☆ 暴発はしません。安心して御来場くださいませw
実は、最初期の設定では、言霊は次男の能力だったという裏話。詰めていくうちに、兄さんに取られちゃいました(どこまでも不憫)。ボーカリストたるもの、やっぱり実力でファンのハートを掴まねば!
- 雪麻呂
- 2016年 11月22日 08時55分
[良い点]
更新お疲れさまです!
タイムリーなお話ですね。今夜(11月14日)は、68年ぶりに巨大な満月が観測できるのだとか。そりゃあ寝たふりしてた蛇も動き出しますよね~(胃の中にいる先輩と不幸系ヒロイン大ピンチ!)
そして連絡手段がとても革新的で笑ってしまいました。そりゃあ呪術も進歩しますよね。「ガラスの仮面」に携帯が出てくる時代ですし(笑)
でもひらがなのみで連絡という昔のPHS並みの力ということは、いくらショートメール扱いとはいえ、ヤバイのかしら。
[一言]
着替えた美形3人が乗車して、鬼気迫る勢いで夜道を爆走するインプレッサ! 白バイに捕まらずに到着できるのでしょうか。いや、婦人警官なら見逃してくれるかも?! 先頭する鶴も、さすがは長兄のものだけあって、背後への気遣いなし(笑)
そして明かされる末っ子の兄ラブ。何ですか、この末っ子。可愛すぎるじゃありませんか、まったく。
がんばれ次男! おえっしたことを自白して、それでもファンがつくのはおそ松さんとあなたくらいですよ(誉めてます)
ところで最後の長兄のセリフですが、「瑠衣の君の方」ではなく「瑠衣君の方」と誤植でしょうか。一瞬、源氏物語のような平安時代の宮中でかぐわしく微笑む長兄(なぜか十二単。次男は直衣だったのに……)が浮かんでしまいました……。誤植ではなく、狙いがあったうえでしたら申し訳ありません。
更新お疲れさまです!
タイムリーなお話ですね。今夜(11月14日)は、68年ぶりに巨大な満月が観測できるのだとか。そりゃあ寝たふりしてた蛇も動き出しますよね~(胃の中にいる先輩と不幸系ヒロイン大ピンチ!)
そして連絡手段がとても革新的で笑ってしまいました。そりゃあ呪術も進歩しますよね。「ガラスの仮面」に携帯が出てくる時代ですし(笑)
でもひらがなのみで連絡という昔のPHS並みの力ということは、いくらショートメール扱いとはいえ、ヤバイのかしら。
[一言]
着替えた美形3人が乗車して、鬼気迫る勢いで夜道を爆走するインプレッサ! 白バイに捕まらずに到着できるのでしょうか。いや、婦人警官なら見逃してくれるかも?! 先頭する鶴も、さすがは長兄のものだけあって、背後への気遣いなし(笑)
そして明かされる末っ子の兄ラブ。何ですか、この末っ子。可愛すぎるじゃありませんか、まったく。
がんばれ次男! おえっしたことを自白して、それでもファンがつくのはおそ松さんとあなたくらいですよ(誉めてます)
ところで最後の長兄のセリフですが、「瑠衣の君の方」ではなく「瑠衣君の方」と誤植でしょうか。一瞬、源氏物語のような平安時代の宮中でかぐわしく微笑む長兄(なぜか十二単。次男は直衣だったのに……)が浮かんでしまいました……。誤植ではなく、狙いがあったうえでしたら申し訳ありません。
- 投稿者: 石河 翠@「運命の番を嫌う訳あり娘は拒めない」配信中
- 2016年 11月14日 12時26分
いつもありがとうございます! これが楽しみになってるw
連絡手段。
兄さんなら、文庫本一冊くらいの長文を送れるんですけどね…そんなの送られても読んでる暇ないですがw 何故かずっとこれがやりたくて、ちょくちょく頭の中で文章を練ってました。思えば、一番最初に「書きたい」と思うのは、こういう小ネタなことが多い。アクションシーンは、未だ真っ白である。不思議(´ε`;)
実は、着替える予定はなかったのですが、今後のとあるネタのために着替えてもらいましたw まぁ、防御力が上がるとかなんとか、適当に加筆するつもりですw 鶴さんは、もうちょっと気遣いがあっても良いですね。兄さんも焦っているということで、許してあげてください(*´∀`*)
えんがちょな次男は、子供時代から、体育のある日は熱を出す人でした。まだまだ彼の胃痛は続く。もうちょっと頑張ってね!
末っ子は、あれで三男ラブなんですよ…長次兄と歳が離れているので、すぐ上の三男とよくツルむのです。学校で猫を被っている末っ子には、ガチの喧嘩も良い刺激。まだ中学生なので、こういう場には弱いんですよねぇ。
っていうかこの兄弟、全員ブラコンですから!
そして、誤字の指摘。
ありがとうございました! 直して参りました! 恥ずかしい~(/ω\)
何度も見直したつもりなのに…いやいや…何故平安朝になってるのだ長男。十二単を着ている彼が描きたくなってしまったじゃないか。
連絡手段。
兄さんなら、文庫本一冊くらいの長文を送れるんですけどね…そんなの送られても読んでる暇ないですがw 何故かずっとこれがやりたくて、ちょくちょく頭の中で文章を練ってました。思えば、一番最初に「書きたい」と思うのは、こういう小ネタなことが多い。アクションシーンは、未だ真っ白である。不思議(´ε`;)
実は、着替える予定はなかったのですが、今後のとあるネタのために着替えてもらいましたw まぁ、防御力が上がるとかなんとか、適当に加筆するつもりですw 鶴さんは、もうちょっと気遣いがあっても良いですね。兄さんも焦っているということで、許してあげてください(*´∀`*)
えんがちょな次男は、子供時代から、体育のある日は熱を出す人でした。まだまだ彼の胃痛は続く。もうちょっと頑張ってね!
末っ子は、あれで三男ラブなんですよ…長次兄と歳が離れているので、すぐ上の三男とよくツルむのです。学校で猫を被っている末っ子には、ガチの喧嘩も良い刺激。まだ中学生なので、こういう場には弱いんですよねぇ。
っていうかこの兄弟、全員ブラコンですから!
そして、誤字の指摘。
ありがとうございました! 直して参りました! 恥ずかしい~(/ω\)
何度も見直したつもりなのに…いやいや…何故平安朝になってるのだ長男。十二単を着ている彼が描きたくなってしまったじゃないか。
- 雪麻呂
- 2016年 11月14日 20時08分
[良い点]
三男と不幸系ヒロインが穴に落ちてカタカタされていた頃、おウチの中は平和だった(笑)
一方その頃という場面転換好きなのですが、もう本当に平和ですね。イケメンが3人も揃ってやってることが、冷蔵庫の甘味との我慢比べ! 長兄は柏餅好き過ぎだし、そのくせ譲歩も提案もデカ過ぎです。末っ子は末っ子で自由だし(笑)
苦労性の次男が語り部のストーリー構成、本当に好きなんです。ああ、薔薇の香りくんくんしたい(匂いフェチ。変態とお呼びください)
[一言]
愛ですねえ。愛なんですよね!
達筆な注意書き、素敵すぎです。書道を10年やったのに、センスがないという理由で全く上達しなかった私のお守りにしたいくらいです。
視点が変わると、裏話が綺麗に補足されてストレスフリーで読むことができてとてもありがたいです。もちろん視点を固定した上でのじれったさというスパイスもいいものなのですが。
三男と不幸系ヒロインが穴に落ちてカタカタされていた頃、おウチの中は平和だった(笑)
一方その頃という場面転換好きなのですが、もう本当に平和ですね。イケメンが3人も揃ってやってることが、冷蔵庫の甘味との我慢比べ! 長兄は柏餅好き過ぎだし、そのくせ譲歩も提案もデカ過ぎです。末っ子は末っ子で自由だし(笑)
苦労性の次男が語り部のストーリー構成、本当に好きなんです。ああ、薔薇の香りくんくんしたい(匂いフェチ。変態とお呼びください)
[一言]
愛ですねえ。愛なんですよね!
達筆な注意書き、素敵すぎです。書道を10年やったのに、センスがないという理由で全く上達しなかった私のお守りにしたいくらいです。
視点が変わると、裏話が綺麗に補足されてストレスフリーで読むことができてとてもありがたいです。もちろん視点を固定した上でのじれったさというスパイスもいいものなのですが。
- 投稿者: 石河 翠@「運命の番を嫌う訳あり娘は拒めない」配信中
- 2016年 11月09日 18時21分
いつもありがとうございます! 凄く励みになっております!
いい歳した男が三人揃って「おなかすいた~」の回でした。ぶっちゃけ、必要だったのか、この話。眠り蛇の件を書かなければ、と思って一話取ったのですが、たぶんこれ冒頭辺りに持ってくるのが正解だったよね…。
今作は、割と見切り発車で書き始めてしまったので、このように構成に失敗している部分も多くあります(;´Д`) そのうち次男回とかも修正したいんだけど。
あの中で語り手を選ぶとしたら、次男しかいませんからねw 長男でも四男でも破綻する! ちょうど上と下の板挟みになってる次男ですが、彼的にいちばん手が掛かるのは長男だったりして…なんのかの言って、次男がいなければ駄目なのだ、この家!
そして、知らない間に思いっきりデレていた先輩なのだった。
石川さん、十年も書道をされていたとは! 凄い(゜д゜) 私の字は辛うじて読める程度のレベルなのですが、父が準同人でして、習字の先生なんかもやっております。三男が達筆という設定は、その影響もあるのかも。
視点変更。
そう仰って頂けると、ホッとしますε-(´∀`*) 私、どうも「見せたがり」のようで、思い付いたこと全部を書こうとする嫌いがあるんですよね…何処を見せて、見せないのか。効果的に演出するには、まだまだ修行が足りないようです。チラ見えを会得したい(笑)。
いい歳した男が三人揃って「おなかすいた~」の回でした。ぶっちゃけ、必要だったのか、この話。眠り蛇の件を書かなければ、と思って一話取ったのですが、たぶんこれ冒頭辺りに持ってくるのが正解だったよね…。
今作は、割と見切り発車で書き始めてしまったので、このように構成に失敗している部分も多くあります(;´Д`) そのうち次男回とかも修正したいんだけど。
あの中で語り手を選ぶとしたら、次男しかいませんからねw 長男でも四男でも破綻する! ちょうど上と下の板挟みになってる次男ですが、彼的にいちばん手が掛かるのは長男だったりして…なんのかの言って、次男がいなければ駄目なのだ、この家!
そして、知らない間に思いっきりデレていた先輩なのだった。
石川さん、十年も書道をされていたとは! 凄い(゜д゜) 私の字は辛うじて読める程度のレベルなのですが、父が準同人でして、習字の先生なんかもやっております。三男が達筆という設定は、その影響もあるのかも。
視点変更。
そう仰って頂けると、ホッとしますε-(´∀`*) 私、どうも「見せたがり」のようで、思い付いたこと全部を書こうとする嫌いがあるんですよね…何処を見せて、見せないのか。効果的に演出するには、まだまだ修行が足りないようです。チラ見えを会得したい(笑)。
- 雪麻呂
- 2016年 11月09日 21時35分
[良い点]
なぜ井戸が、しかもあのタイミングでいきなり現れたのか、その理由が上手く考えられていて感動しました。雪麻呂さん、マジで頭良いと思う。
ホラーと恋愛が絡み合うように進行していくのも、読んでいて気持ちがいいですね。構成が美しい。
[一言]
先輩のイケメンっぷりに嫉妬しちゃう。俺もあんなふうになりたいな。よし、とりあえず整形だ(形から入るタイプ)
なぜ井戸が、しかもあのタイミングでいきなり現れたのか、その理由が上手く考えられていて感動しました。雪麻呂さん、マジで頭良いと思う。
ホラーと恋愛が絡み合うように進行していくのも、読んでいて気持ちがいいですね。構成が美しい。
[一言]
先輩のイケメンっぷりに嫉妬しちゃう。俺もあんなふうになりたいな。よし、とりあえず整形だ(形から入るタイプ)
いつもありがとうございます!
辻褄を合わせるのは、苦労しますよね(;´Д`) 私なんか、バッと目立つ絵からストーリー作っちゃうときがあるので…あとから経緯考えてるっていう。ヒロインの体質は、ホラーにはとっても便利ですねw
構成。
正直、今回は書きながら四苦八苦してる感じ。いつもは、だいたい全部作ってからパターンを試すんだけど。失敗しちゃってるところもあるんだよなぁ。まぁ、これも足跡と言うことで…機会があれば、いずれなんとかしたい。
イケメンは二次だからカッコいいんだ…リアルのイケメンなんて、ぶっちゃけロクな奴がおらんぞw オタク諸君が二次に萌えるのも、まぁ、そういうことだ!
辻褄を合わせるのは、苦労しますよね(;´Д`) 私なんか、バッと目立つ絵からストーリー作っちゃうときがあるので…あとから経緯考えてるっていう。ヒロインの体質は、ホラーにはとっても便利ですねw
構成。
正直、今回は書きながら四苦八苦してる感じ。いつもは、だいたい全部作ってからパターンを試すんだけど。失敗しちゃってるところもあるんだよなぁ。まぁ、これも足跡と言うことで…機会があれば、いずれなんとかしたい。
イケメンは二次だからカッコいいんだ…リアルのイケメンなんて、ぶっちゃけロクな奴がおらんぞw オタク諸君が二次に萌えるのも、まぁ、そういうことだ!
- 雪麻呂
- 2016年 11月04日 19時47分
[一言]
更新お疲れさまです。
例の穴がこうやって繋がるんですね! 怖いよ、ひとりでにで歩く井戸とか(泣) 匂いを覚えていてくれるのは、イケメンとわんこくらいにしておいて欲しいところです。匂いでふと思い出しましたが、4兄弟はみな香水なしでそれぞれいい匂いがしそうです(笑)
途中で朝から、まさかのチュー展開か!とドキドキしましたが、先輩は紳士でした。ハーレクイン的なヒーローでなくて嬉しいような、じれじれがもどかしいような。まあ、骸骨カタカタいってる中での初キスはムードのかけらもないですもんね! 先輩、いろいろ生気なくてヤバそうだけど頑張ってヒロインを守ってね! 今回、珍しくヒロインが八つ当たりモードになっていて、それだけ先輩には気を許しているんだなあとニヤニヤしていました。
更新お疲れさまです。
例の穴がこうやって繋がるんですね! 怖いよ、ひとりでにで歩く井戸とか(泣) 匂いを覚えていてくれるのは、イケメンとわんこくらいにしておいて欲しいところです。匂いでふと思い出しましたが、4兄弟はみな香水なしでそれぞれいい匂いがしそうです(笑)
途中で朝から、まさかのチュー展開か!とドキドキしましたが、先輩は紳士でした。ハーレクイン的なヒーローでなくて嬉しいような、じれじれがもどかしいような。まあ、骸骨カタカタいってる中での初キスはムードのかけらもないですもんね! 先輩、いろいろ生気なくてヤバそうだけど頑張ってヒロインを守ってね! 今回、珍しくヒロインが八つ当たりモードになっていて、それだけ先輩には気を許しているんだなあとニヤニヤしていました。
- 投稿者: 石河 翠@「運命の番を嫌う訳あり娘は拒めない」配信中
- 2016年 11月01日 07時24分
早っwww ありがとうございます!
はい、こんな感じに繋がります。骸骨達も、頭の上で喧嘩されたりラブられたりして大変だネ! 確か蛇って、あんまり鼻は良くないのですが…そこはまぁ…ゴニョゴニョ…これじゃモグラだな。
四兄弟の匂いは、一応設定がありまして、長男が謎の良い匂い(薫香かな)、次男がローズ系の香水、三男が石鹸+男臭、四男が仄かな柑橘系です。弟二人は、部活が剣道なんで、基本的に汗臭いだろうけどw
チューはね~残念でした(笑)。もうちょっとお預けですね。実はそっちのパターンも考案してあったのですが、諸事情のため没となりました。
ヒロイン、割と自分が折れちゃって喧嘩しないタイプなので、こうして本心をぶつけるのは、三男だけですね。ニヤニヤして頂いて、私も嬉しいです!
はい、こんな感じに繋がります。骸骨達も、頭の上で喧嘩されたりラブられたりして大変だネ! 確か蛇って、あんまり鼻は良くないのですが…そこはまぁ…ゴニョゴニョ…これじゃモグラだな。
四兄弟の匂いは、一応設定がありまして、長男が謎の良い匂い(薫香かな)、次男がローズ系の香水、三男が石鹸+男臭、四男が仄かな柑橘系です。弟二人は、部活が剣道なんで、基本的に汗臭いだろうけどw
チューはね~残念でした(笑)。もうちょっとお預けですね。実はそっちのパターンも考案してあったのですが、諸事情のため没となりました。
ヒロイン、割と自分が折れちゃって喧嘩しないタイプなので、こうして本心をぶつけるのは、三男だけですね。ニヤニヤして頂いて、私も嬉しいです!
- 雪麻呂
- 2016年 11月01日 07時55分
[一言]
シンクホールを調べてみたのですが、かなり恐い現象ですね…。しかもこの小説に出てきた穴は底が骨だらけなので、恐さダブルパンチ。しかし落下した時の緩衝材となってくれた可能性があるので、そう考えると骨があってよかったのかもしれません^^;
しかし、まさかこんな形でホラーパートに突入するとは(倉庫を出た→穴が空いてて落ちた)。敵のスタンド攻撃かと思いましたよw 展開に意外性があっていいと思います。面白かった。
シンクホールを調べてみたのですが、かなり恐い現象ですね…。しかもこの小説に出てきた穴は底が骨だらけなので、恐さダブルパンチ。しかし落下した時の緩衝材となってくれた可能性があるので、そう考えると骨があってよかったのかもしれません^^;
しかし、まさかこんな形でホラーパートに突入するとは(倉庫を出た→穴が空いてて落ちた)。敵のスタンド攻撃かと思いましたよw 展開に意外性があっていいと思います。面白かった。
いつも感想ありがとうございます!
シンクホールは実際にある現象で、こんなのに出くわした日には、一生分の不運を使い果たしたと言っても過言ではないでしょうね。いや逆に、凄い確率なのか…?
足元にいきなり穴が! という状況、まさにポルナレフ状態なので、どうにかイメージを伝わりやすく、と考えた結果がシンクホールでした。よく悩むのですが、こういう場面の「切り替え」って難しいです(;´Д`) 不自然になったりしてないかなー…気が気でない。
三人称なら、これ見よがしなフラグを建てたんですけどね。一人称だと、やっぱり、唐突に巻き込まれる形になるよね。説明は後付である。この辺も課題かな…。
シンクホールは実際にある現象で、こんなのに出くわした日には、一生分の不運を使い果たしたと言っても過言ではないでしょうね。いや逆に、凄い確率なのか…?
足元にいきなり穴が! という状況、まさにポルナレフ状態なので、どうにかイメージを伝わりやすく、と考えた結果がシンクホールでした。よく悩むのですが、こういう場面の「切り替え」って難しいです(;´Д`) 不自然になったりしてないかなー…気が気でない。
三人称なら、これ見よがしなフラグを建てたんですけどね。一人称だと、やっぱり、唐突に巻き込まれる形になるよね。説明は後付である。この辺も課題かな…。
- 雪麻呂
- 2016年 10月17日 11時57分
[良い点]
毎回スピード感に溢れるお話に引き込まれています。イケメン4兄弟のそれぞれも大好きなのですが、どんくさーいヒロインちゃんがこれまた可愛いですねえ。
[一言]
今回のお話もドキドキしまくりでした。
体育倉庫内での前振り通り、速攻不幸のドツボにはまってくれるヒロインちゃん。そしてためらいなくついてきてくれる三男くん。いいなあ、青春だなあ(ちょっと違う笑)
そして今回から呪術師モードも出てきて、さらにわくわくしております。
テンポ良く読めるお話な上に、最近頻回更新していただいており、ファン冥利に尽きます。ただむしろ、ちゃんと寝てらっしゃるか心配です。
実は今までぐっとこらえておりまして、活動報告欄のみで感想書くようにしていたのですが、このお話を毎回楽しみにしていることをどうしても伝えたくて、とうとう出てきちゃいました。(ツイッターが使えないので、読了や宣伝もできず申し訳ありません)もしかしたらしょっちゅうお邪魔したりするかもしれせんが、感想返信はまとめてで構いませんので、うざがらないで頂けると嬉しいです。
毎回スピード感に溢れるお話に引き込まれています。イケメン4兄弟のそれぞれも大好きなのですが、どんくさーいヒロインちゃんがこれまた可愛いですねえ。
[一言]
今回のお話もドキドキしまくりでした。
体育倉庫内での前振り通り、速攻不幸のドツボにはまってくれるヒロインちゃん。そしてためらいなくついてきてくれる三男くん。いいなあ、青春だなあ(ちょっと違う笑)
そして今回から呪術師モードも出てきて、さらにわくわくしております。
テンポ良く読めるお話な上に、最近頻回更新していただいており、ファン冥利に尽きます。ただむしろ、ちゃんと寝てらっしゃるか心配です。
実は今までぐっとこらえておりまして、活動報告欄のみで感想書くようにしていたのですが、このお話を毎回楽しみにしていることをどうしても伝えたくて、とうとう出てきちゃいました。(ツイッターが使えないので、読了や宣伝もできず申し訳ありません)もしかしたらしょっちゅうお邪魔したりするかもしれせんが、感想返信はまとめてで構いませんので、うざがらないで頂けると嬉しいです。
- 投稿者: 石河 翠@「運命の番を嫌う訳あり娘は拒めない」配信中
- 2016年 10月12日 18時49分
ありがとうございます!
ウザいなんて、とんでもない! これで元気と勇気を頂いているんですよ! むしろください、なんぼでもください! 一人ニヤニヤしながら、読み返して何度も感激する変態ですから!
だんだん口の悪くなってきたヒロインですが、むしろ作者的には、書きやすくなったという。酷い目に遭ってばかりの子なので、可愛いと言って頂けると、大変に嬉しいです(´∀`*) 彼女も思い残すこともないでしょう(まだ死んでない)。
そして、テンポが良いと仰って頂けまして、心底ホッとしています。毎回毎回、それが気になって筆を止めてるんですよ…回りくどくないか? とか、読者が退屈してるんじゃないか? とか。書きたい気持ちが、不安に潰されちゃって、私自身が、あんまり楽しめていないというか。そもそも、なんで執筆なんてやってんだ? とか、考え始めてしまって(;´Д`)
だから、石川さんのお言葉で、今、わたくし、救われております。これからも書いていけそうです。本当に、ありがとうございます(´;ω;`)ウッ…
テンション上がったところで、頑張っちゃうもんねー! たとえ一人でも楽しみにしていてくださる方がいるのなら、全力を出す価値が充分にありますとも。
ストーリーとしては、ようやく折り返しを過ぎたところです。もうすぐ賑やかになりますよw 全員に見せ場を作ってあげる予定ですが、さて上手くいくかどうか。
ウザいなんて、とんでもない! これで元気と勇気を頂いているんですよ! むしろください、なんぼでもください! 一人ニヤニヤしながら、読み返して何度も感激する変態ですから!
だんだん口の悪くなってきたヒロインですが、むしろ作者的には、書きやすくなったという。酷い目に遭ってばかりの子なので、可愛いと言って頂けると、大変に嬉しいです(´∀`*) 彼女も思い残すこともないでしょう(まだ死んでない)。
そして、テンポが良いと仰って頂けまして、心底ホッとしています。毎回毎回、それが気になって筆を止めてるんですよ…回りくどくないか? とか、読者が退屈してるんじゃないか? とか。書きたい気持ちが、不安に潰されちゃって、私自身が、あんまり楽しめていないというか。そもそも、なんで執筆なんてやってんだ? とか、考え始めてしまって(;´Д`)
だから、石川さんのお言葉で、今、わたくし、救われております。これからも書いていけそうです。本当に、ありがとうございます(´;ω;`)ウッ…
テンション上がったところで、頑張っちゃうもんねー! たとえ一人でも楽しみにしていてくださる方がいるのなら、全力を出す価値が充分にありますとも。
ストーリーとしては、ようやく折り返しを過ぎたところです。もうすぐ賑やかになりますよw 全員に見せ場を作ってあげる予定ですが、さて上手くいくかどうか。
- 雪麻呂
- 2016年 10月13日 11時51分
[良い点]
今回の話は、かつてない早さで読めてしまいました。女同士のドロドロ展開に興奮してしまったからだと思いますw面白かったー!
[一言]
北野さん、マジやべえですね。物語のキャラとしては好きだけど、現実では絶対関わりたくないタイプだ…。
北野さん、更正してイイ子になるといいな。無理かな^^;
主人公、大ピンチに陥りましたね(*_*) 次話はノクターンの方で更新されるんでしょうか? だとしたら俺はとても嬉しい!
次回も楽しみにしてますね!
今回の話は、かつてない早さで読めてしまいました。女同士のドロドロ展開に興奮してしまったからだと思いますw面白かったー!
[一言]
北野さん、マジやべえですね。物語のキャラとしては好きだけど、現実では絶対関わりたくないタイプだ…。
北野さん、更正してイイ子になるといいな。無理かな^^;
主人公、大ピンチに陥りましたね(*_*) 次話はノクターンの方で更新されるんでしょうか? だとしたら俺はとても嬉しい!
次回も楽しみにしてますね!
いつもありがとうございます!
女は面倒臭いですよ~因みにこういうシチュ、幼稚園の頃ぐらいから結構ありますからね。合わせるのも面倒、巻き込まれるのも面倒…女も楽じゃないのよっ。
北野さんは、クラスに必ず一人はいるタイプなんですよねぇ。現実には、ガチで屑だったりするんですが、せっかくの創作。更正させて味方に付ければ心強いかもしれないw あれだよ、ギルガメッシュ的な。
主人公、学園あるある大ピンチの巻。
今後の展開は、まぁ、お察しの通りなんですが(笑)。残念ながらR15に収まりそうですな。っていうか、このためにR15タグ付けたんだよね。たいしたことはないんだが、まぁ、一応ね?
でもR18はR18で書いてみたいのだ。長男×次男とかどうかな(そっちかい!)
女は面倒臭いですよ~因みにこういうシチュ、幼稚園の頃ぐらいから結構ありますからね。合わせるのも面倒、巻き込まれるのも面倒…女も楽じゃないのよっ。
北野さんは、クラスに必ず一人はいるタイプなんですよねぇ。現実には、ガチで屑だったりするんですが、せっかくの創作。更正させて味方に付ければ心強いかもしれないw あれだよ、ギルガメッシュ的な。
主人公、学園あるある大ピンチの巻。
今後の展開は、まぁ、お察しの通りなんですが(笑)。残念ながらR15に収まりそうですな。っていうか、このためにR15タグ付けたんだよね。たいしたことはないんだが、まぁ、一応ね?
でもR18はR18で書いてみたいのだ。長男×次男とかどうかな(そっちかい!)
- 雪麻呂
- 2016年 09月09日 16時22分
[良い点]
とにかく文句なく面白いです。登場人物のキャラが立っているのでそれだけで楽しいです。あとネーミングもいいです(鍋島やカンチョーの人含めて)。衣体についての薀蓄はさすがです。
[一言]
私は次男推しなので語らせてください(笑)Comaバージョンの描写の中でも7つのピアスという部分に惹かれました。ヴィジュアル系のファンというわけではないけどComaにはリアルで存在して欲しい。私が危ないファンになっても呪詛返ししないで受け止められる耐性があって良かったです。Comaバージョンではないところでは、華音さんが、自分は欠陥品だと引きこもりになりそうだった時、三男が「アイツはなぁ! お前が考えてるような男じゃねーんだよ!」に続く華音さんの強さについてのセリフを読んでいるうちに涙が止まらなくなりました。繊細なのに強くて素敵な人です。ふるなんて勿体ないし、金持ちだと言うのもポイント高いです。そのうち肉壁として活躍するのでしょうか? 最新話で次男の一人称になったら少し受ける印象が変わりました。
そんな次男推しですが、第一話のBlind sweetは独特な雰囲気があって好きです。長男の話し方の語尾がいい味出してます。目の見えない美貌の人って反則的に魅力がありますね。
ホラーやオカルト要素は少し苦手なのですが、調伏はシーン的に格好良く盛り上がりますね。必殺技の術発動と同じですね。
「呪術師とチョコレート」はスピンオフということですが、本編のホラーになったとしても、キャラの違いやそれぞれの個性的な活躍を楽しめる、いわゆる「キャラ読み」ができるので楽しめそうです。これからも楽しみにしております。
とにかく文句なく面白いです。登場人物のキャラが立っているのでそれだけで楽しいです。あとネーミングもいいです(鍋島やカンチョーの人含めて)。衣体についての薀蓄はさすがです。
[一言]
私は次男推しなので語らせてください(笑)Comaバージョンの描写の中でも7つのピアスという部分に惹かれました。ヴィジュアル系のファンというわけではないけどComaにはリアルで存在して欲しい。私が危ないファンになっても呪詛返ししないで受け止められる耐性があって良かったです。Comaバージョンではないところでは、華音さんが、自分は欠陥品だと引きこもりになりそうだった時、三男が「アイツはなぁ! お前が考えてるような男じゃねーんだよ!」に続く華音さんの強さについてのセリフを読んでいるうちに涙が止まらなくなりました。繊細なのに強くて素敵な人です。ふるなんて勿体ないし、金持ちだと言うのもポイント高いです。そのうち肉壁として活躍するのでしょうか? 最新話で次男の一人称になったら少し受ける印象が変わりました。
そんな次男推しですが、第一話のBlind sweetは独特な雰囲気があって好きです。長男の話し方の語尾がいい味出してます。目の見えない美貌の人って反則的に魅力がありますね。
ホラーやオカルト要素は少し苦手なのですが、調伏はシーン的に格好良く盛り上がりますね。必殺技の術発動と同じですね。
「呪術師とチョコレート」はスピンオフということですが、本編のホラーになったとしても、キャラの違いやそれぞれの個性的な活躍を楽しめる、いわゆる「キャラ読み」ができるので楽しめそうです。これからも楽しみにしております。
感想ありがとうございます! おかえりなさいませw
最近、ラノベも書けるようにならないと…と思い立ったのがキッカケの今作。ラノベの肝はとにかくキャラだろ、と、生まれたばかりの子羊達を独り立ちさせる意味で始めた連載ですが、思ったよりアクセスがあって吃驚してます。書いていくうちにキャラも練られて、だいぶ動かせるようになりました。
ネーミングは割と適当なのですが、気に入ってたりもします(笑)。
どうせキャラを書くなら、自分が書いてて楽しいキャラじゃなきゃイヤン。というわけで、市場調査一切なし。全力で趣味に振り切ったキャラメイクとなりました。ですから、褒めて頂けると、それはもう嬉しいです! きっと我が子を褒められた親の気分ですね(*´∀`*)
次男は、私もお気に入りなんです(笑)。推しありがとうございます!
まずビジュアルから考えて、どんな性格だったら面白いかな…と弄っているうちに、あんな面倒臭い奴になってしまいました(;´Д`) 落ち込む度にピアスが増えて、今では左に4つ、右に3つ。まだ増えそうですね…。因みに、ボーカルが専業ですが、一応ギターとピアノも弾けます。
次男と三男、決して仲が悪いわけではないのですが、まっすぐな三男に対して、やや次男の腰が引けてる部分があるかな。でも、土壇場では兄として頑張ります。それがわかってるから、三男も、本心では尊敬してるっていう。
私も、付き合うなら次男ですねw
あと、長男!
長男がねぇ…楽しいんですよ、書くのが(笑)。彼の登場回、一話目は、なかなか面白い空気感が出せたのでは、と自分でも思ってたり。四兄弟のうち、一人は変な語尾で喋らせようと決めていて、実にあっさり彼の担当になりました。
これからオカルト色が強くなる展開なのですが、ホラーというほど怖くない…かな。一応、四人とも活躍します。お付き合い下れば、恐悦至極(*´ω`*) キャラ読み大歓迎です! むしろ嬉しい!
長編本編は、今年中には執筆に掛かりたいと思っております。
そこまで大きなキャラの変更はない、はず。
最近、ラノベも書けるようにならないと…と思い立ったのがキッカケの今作。ラノベの肝はとにかくキャラだろ、と、生まれたばかりの子羊達を独り立ちさせる意味で始めた連載ですが、思ったよりアクセスがあって吃驚してます。書いていくうちにキャラも練られて、だいぶ動かせるようになりました。
ネーミングは割と適当なのですが、気に入ってたりもします(笑)。
どうせキャラを書くなら、自分が書いてて楽しいキャラじゃなきゃイヤン。というわけで、市場調査一切なし。全力で趣味に振り切ったキャラメイクとなりました。ですから、褒めて頂けると、それはもう嬉しいです! きっと我が子を褒められた親の気分ですね(*´∀`*)
次男は、私もお気に入りなんです(笑)。推しありがとうございます!
まずビジュアルから考えて、どんな性格だったら面白いかな…と弄っているうちに、あんな面倒臭い奴になってしまいました(;´Д`) 落ち込む度にピアスが増えて、今では左に4つ、右に3つ。まだ増えそうですね…。因みに、ボーカルが専業ですが、一応ギターとピアノも弾けます。
次男と三男、決して仲が悪いわけではないのですが、まっすぐな三男に対して、やや次男の腰が引けてる部分があるかな。でも、土壇場では兄として頑張ります。それがわかってるから、三男も、本心では尊敬してるっていう。
私も、付き合うなら次男ですねw
あと、長男!
長男がねぇ…楽しいんですよ、書くのが(笑)。彼の登場回、一話目は、なかなか面白い空気感が出せたのでは、と自分でも思ってたり。四兄弟のうち、一人は変な語尾で喋らせようと決めていて、実にあっさり彼の担当になりました。
これからオカルト色が強くなる展開なのですが、ホラーというほど怖くない…かな。一応、四人とも活躍します。お付き合い下れば、恐悦至極(*´ω`*) キャラ読み大歓迎です! むしろ嬉しい!
長編本編は、今年中には執筆に掛かりたいと思っております。
そこまで大きなキャラの変更はない、はず。
- 雪麻呂
- 2016年 05月20日 12時26分
[良い点]
私の世音先輩だが…瑠依ちゃん、頑張って!!!
勝負はこれからよ!!O(≧∇≦)O
私の世音先輩だが…瑠依ちゃん、頑張って!!!
勝負はこれからよ!!O(≧∇≦)O
応援ありがとうございます!
そうそう、こっからが本番! 恋愛は一度フラれてから始まるが信条の雪麻呂でございます。ございます。
…若い頃は、だったんですけどねぇ…同じ人に四回フラれたことありますよ。今思えば、あの無駄に熱い感情は、いったい何処から湧いてたんだか。
もう彼氏作るより二次元彼氏で萌え萌えしてる方が楽だ~(´Д`;)
ってあれ、なんの話だ。
そうそう、こっからが本番! 恋愛は一度フラれてから始まるが信条の雪麻呂でございます。ございます。
…若い頃は、だったんですけどねぇ…同じ人に四回フラれたことありますよ。今思えば、あの無駄に熱い感情は、いったい何処から湧いてたんだか。
もう彼氏作るより二次元彼氏で萌え萌えしてる方が楽だ~(´Д`;)
ってあれ、なんの話だ。
- 雪麻呂
- 2016年 05月15日 11時05分
― 感想を書く ―